• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かほかほ父ちゃんのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

テレビ買っちゃいました!

テレビ買っちゃいました!10年間使用していたシャープのAQUOS(亀山モデル)40インチが、お亡くなりになりました。壊れる前日の夜、ソニーのプレステーションのffゲームをガンガンやってたらしくて😨

寝室の部屋で使用していたのですが、この頃大きな地震が発生しているので、頭上に落下すると大怪我してしまうので、サイズダウンで同じAQUOSの32インチを購入する事に決めました。

家電量販店のヤ○ダ電気店に下見に行きました。最新の液晶テレビは画面が大きくて綺麗だな〜と大画面テレビを拝見していました。
32インチのテレビは端っこのコーナーに陳列されていて、シャープのテレビが欲しくて見ていたら店員の人が近付いて来て、FUNAIのテレビでしたらお安くしますのでーと言ってきました⁉️確かにプライスも画質も良いのですが、店員さんの説明長くて、、、
FUNAIは国産のメーカーですので、、、やたらと売り込んでくるので、あのー自分はシャープのテレビが欲しいと告げると、店員=シャープの商品は余り値引き効きませんよ!と顔つきが変わり、ダメだこりゃ🙅‍♂️と店を後にしました。

仕切り直しに翌週、ノジマ電気店に行ってみました。テレビコーナーに行くと偶然にもシャープの32インチが広告の品で展示されていました‼️プライスカードを見ると、価格はご相談下さいと書いてあったので、直ぐ店員さんを呼んで交渉しました。価格ドットコムの最低価格とほぼ同じ金額になったので、お買い上げしました🤗
ヤ○ダ電気店より1万円も安く買えましたよ😝



早速持ち帰って、設置 設定してみました!現在の液晶テレビは画質も音質も良いですね〜😊買って良かった🤗
テレビ台が大きくなってしまいましたが仕方有りませんね。

地震で動かない様に、ダイソーの耐震マットを買って貼り付けました。¥110で4枚入り中々粘着力良いですよ!

         以上です。

ご覧頂きありがとうございました🙇🏻
Posted at 2021/10/31 13:21:11 | トラックバック(0)
2021年10月21日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!10月28日で愛車と出会って10年になります! 

話は長くなりますが、お付き合い下さい🤲
実は、フリードハイブリッドの前はステップワゴン・スパーダに乗っていました。訳あって引っ越す事になってしまい、引っ越し先の駐車場は、縦に2台停める駐車場で、ステップワゴンは全長が長い為、道路にはみ出してしまうので買い替えを決断されました😭。

ステップワゴンを購入したディーラーで、訳を説明するとフリードハイブリッドを勧められました。(当時ミニバンのハイブリッドはフリードだけでした)
発売されたばかりで前から興味がありました。初期型のハイブリッドですが、ハイブリッドと言う言葉が新鮮で、当時発売していたのはトヨタとホンダだけでした。
試乗すると乗り心地はステップワゴンよりもソフトで乗り易く、1番驚いたのはモーターアシストの力強さです!アクセルを踏めば踏むほど、モーターアシストがグイグイ車両を引っ張ってくれる感じで❗️何これ⁉️感動して衝動買い間違い無いと決断しましたが、ここで問題が、ステップワゴンを下取りに出して、フリードの購入を考えていたのですが、ステップワゴンはまだ1年ちょとしか乗っていないのにも関わらず、査定額を聞いて愕然としました😵。これは話にならんと、財務大臣に報告すると、あんた!ステップワゴンにどんだけ金掛かったか分かってんだろうガァーあ〜〜💢👹👺💀、、、😢

買い取り専門店は高く買うらしいと知り合いが教えくれました。スマホを見ていたら、Gulliverの広告に「あなたの車高く買います!」の文字が!恐る恐る電話すると、すぐにお伺い致します!と返事が、待つ事30分現れたのが、中国籍の担当チンさん!私このエリアを担当しているチンと申します!で、名刺頂きました。名刺を見ると店長(責任者)でした!時代は既にグローバル化していました。大丈夫かな?この人?と思いステップワゴンの査定額を教えて下さいと言うと、話の第一報が、コノクルマ マダアタラシイデスネー ウルのモッタイナイあるよ!と、(中国人が日本語を話す訛りがあります)と言われ、私→心の中で、この人買う気あるのかな?と少し心配になりました。訳を話すと、
パソコンと携帯で何やら誰かと話をしていました。話が終わってチンさんがこう言いました。
我が社(Gulliver)で売却及びお買い上げ頂ければ査定額を上乗せします!との事で、細かく査定してもらうと、ディーラーよりも なんと❗️なんと❗️60万円も高く買い取ってくれるとの事で、🤪😝😍😆
頭がおかしくなりました。ビックリしました!ディーラーよりも買取専門店の方が高く買うって話しは本当でした!

自分だけじゃ直ぐに決められないので、と話すと、チンさんはいきなり営業マンスイッチが入ったのか?奥様を及びして下さいと言われ、恐る恐るあのーGulliverの方が、、、ひぃ〜〜思い出したく無い〜😵で、チンさん永遠と1時間の長い説明と説得力で、財務大臣も納得して、あえなく撃沈となりました🤣フリードハイブリッドを購入する事が決定いたしました😍。チンさん貴方は神です‼️と、言うことなんです。
その後、チンさんがオークションで落札してくれたディーラーの試乗車、5カ月落ちの走行距離2000kmのフリードハイブリッドを手に入れましたとさ!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!
フリード君、コロナで何処も行けなくなってしまったね。


■この1年でこんなパーツを付けました!
*ケンウッドのナビゲーション
*サンキューホーン
*カオスバッテリー
*LEDテープ

■この1年でこんな整備をしました!
*4回目の車検(9年目)
*エアコンのクリーニング
*CCウォーターゴールドの施工
*サイドステップの塗装修理

■愛車のイイね!数(2021年10月21日時点)
431イイね!
皆様、ありがとうございました😊

■これからいじりたいところは・・・
静電気の除電は楽しくて、これからも色々取り付けます。
フリード君も元気になりました!

■愛車に一言
たまにしか乗らないけど許してねフリード君
これからも宜しくお願いします🤲

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/21 18:49:30 | トラックバック(0)
2021年10月20日 イイね!

冬、到来⁉︎

冬、到来⁉︎皆様おはよう ございます☀️

今週に入り、朝晩はかなり冷え込む様になりました。
皆さん、風邪など引かない様に、体調にはくれぐれもご注意下さい。
コロナ感染者もだいぶ減って来ましたが、まだまだ油断は禁物ですね。

神奈川県は、昨日雨で、朝は10℃を切って寒い一日でしたが、今日は☀️の予報で、少し暖かくなりそうですね😊

今朝、会社に到着して前方の山を見たら、チョとだけ見える富士山の頭は 真っ白で、雪が積もっていました!
寒いはずですねー
いつの間にか、秋が終わって?冬の到来ですね。

それでは皆様、今日も一日良い日であります様に🤗

Posted at 2021/10/20 07:59:31 | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

銅箔アルミテープ再試乗

銅箔アルミテープ再試乗昨日、(下の4枚の画像)銅箔アルミテープ貼り付け後、効果の確認をするために雨の中を走行しましたが、あまり効果がわかりずらかったので、今日、夕方から雨が止んだので、出直しの再試乗してみました。

雨も止んで、路面が乾いて走りやすかったので、丁度、直線道路の前方が空いたので、アクセルを多めに踏み込んでみると、なんと!トルクが増した感じで、スピードもグングンと乗って行く感じで、直進安定性も増して、車体が凄く軽く感じました❗️間違い無く今回の静電気の除電は効果が有りました‼️コレ高速で試したらもっと効果出たと思いますね!
やって良かった🤣
次は何をやろうかと、楽しくて
病みつきになりますね🤗

フロントガラスに


サイドミラーに


ガソリンタンク内に


ガソリン配管等に



今回、銅箔アルミテープの除電効果は、間違いなく有りました‼️

         以上です。
Posted at 2021/10/17 19:45:18 | トラックバック(0)
2021年10月12日 イイね!

自分の身は自分で守る!

自分の身は自分で守る!いきなりですが、
歩いて通勤していると、いろんな人から、🚗車に気を付けてね!と言われます。心配してくれて有りがたいのですが🤗
危ないのは、車だけじゃ無いんですよね。わたしが最近一番怖いと思う存在は、"🚲自転車"なんですね〜‼️

冒頭の画像の手に持っているミラーは、尾根遺産🙎🏻‍♀️の下からそ〜と、鏡を使って😍❌
違いますよ!😅変態おじさんじゃありませんから!
コレは、後ろから接近して来る自転車を確認するためのミラーなんですね。(何時もリュックに入ってます)
自転車って便利な乗り物ですよね!コンビニやスーパーに買い物に行ったりとか、駅まで通勤に使うとか、色々と便利ですよね!学科や技能の試験も無いし!免許証もいらないし!子供の頃、一生懸命練習して、乗れて慣れたら、すぐに道路や歩道を走っちゃいますからね。
自転車は車と同じ車両になるので、左側通行が常識なんですけど⁉︎なかには交通ルールを知らないで乗ってる人いますよね。わたしが一番怖いパターンは、猛スピードで後ろからやって来て近距離で抜かされる時、これは本当にビビりましたよ😵
自転車に乗っている人を観察していると、スマホ見ながら走行とか、ヘッドホンしながら走行とか、雨の日、傘さして走行とか、大人の2人乗りとか、夜.無灯火で走行とか、その他、色々と危ない人がいますね。
まぁこんな事当たり前ですけどね。



*この画像は実際に、私がニアミスに遭遇した現場です。

一度だけ、後方から来る自転車とニアミスをした事が有ります。わたしが右側の歩道の左寄りを歩いていて、暫くすると右前方にドラッグストアーがあったので、寄ろうと思い右に進路を変えた瞬間、右後方から自転車に乗ってやって来た女子高生と間一髪❗️ぶつかりそうになりました‼️急ブレーキを掛けた自転車の音がうるさくて⚡️危ないなって感じで女子高生に睨まれました😡
こっちだって、謝りませんから❗️まさか右後方から逆走の自転車が歩道をスピード出して走って来るとは思わないので、睨みかえしてしまいました😡
後方確認しなかった、わたしに原因があるのかい?まぁそうだけど。
車やバイクと違って、人はミラー付けて居ませんからね!

これが切っ掛けでトラウマになった、私は、それから毎日歩く時は、片手にミラーを持ち、後方を確認しながら自分の進路変更をしています。*流石に夜は見えずらいですが。

皆さんも、車に乗っている時は歩行者はもちろんの事、自転車にも気を配って交通事故のない様にして下さい。
追記=バイクも

少し以上くだらない話しでした😅
ご覧頂きありがとうございました🙇🏻
Posted at 2021/10/13 22:04:55 | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 娘の英会話と塾の送迎です。
2023年11月04日15:33 - 22:39、
22.82km 1時間18分、
1ハイタッチ、バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   11/04 23:23
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 5 6 7 89
10 11 1213141516
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザードスイッチ 増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 07:49:20
日本ライティング ゼウスクリア シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 06:31:11
不明 パーキングブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 07:16:05

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド かほかほ父ちゃん (ホンダ フリードハイブリッド)
ディーラーの試乗車を○リバーで購入しました。プレミアムブルーオパールメタリックのカラーも ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
爺さんの愛車です! 旧車のスズキ、ワゴンR2008年式が故障したので乗り換えました! ...
ヤマハ パス シティ C 電チャリ (ヤマハ パス シティ C)
娘の最寄り駅までの通学用電動アシスト自転車です。駅まで行きは下り坂ですが、帰りは上り坂で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation