• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

おやじ~ず帯広定例会(笑)

おやじ~ず帯広定例会(笑) 昨日はおやじ~ず帯広定例オフ♪






参加者は~
のんのパパさん
CityCall23Tさん
流れ星銀次郎さん
18大王さん
みっち@SAさん
サミーパパ&ママさん
なみとんさん
オイラでした~

朝6時ちょい前に出発してもちろん9時に「ひまわり」に着きましたよ~(笑)
でも、だれもいない(゜o゜)
おかしいな~集合場所はここのはずなんだけどな~(ーー;)
そして・・何故か打っているオイラ(爆)
大当たり中に電話が・・・「着いたど~!!本当にひまわりか~!?」と隊長から(~_~;)
オイラも10時ちょい過ぎにHKSさんに到着♪
隊長とCityCallさんが先着されていました。
集合場所間違っている事は指摘しませんでしたけどね(爆)

早速、銀次郎号から何やらPITに入って作業されておりました(^^ゞ
とりあえずオイラはこの前割ったキノコを交換し、18大王さんが持っていたエアフロクリーナーでセンサー洗浄♪
18大王さんありがとね~たくさん使っちゃった(~_~;)

で、お昼は今回の目的でもある「中華ちらし」♪


お仕事の関係で昼過ぎてからでないと参加できないサミーパパさんからお店情報を頂いていたので、そちらのお店に(*^。^*)
で、これが中華ちらしと辛みそラーメンBIGセット(ちょっと多いよコレ・・・)
「BIGセット」って頼んだら、お店の人が「本当にいいんですか?」って聞いたてきたから出てくるまで超不安だったよ(^_^;)
中華ちらし!まじ美味い!!
ただ・・・ラーメンの量とちらしの量が・・・途中で両方とも美味しいとか関係なく・・
ただ食べるだけの作業になってました(笑)
この後・・・夜10時過ぎまで腹いっぱいだった(>_<)

午後の部で「みっち@SA」さんから頂いたHIDをハイに装着♪
作業はもちろんみっちさんです♪オイラは・・・見て邪魔してるだけ(~_~;)

「サミーパパ&ママ」さんもお仕事帰りに登場して頂きました。また美味しいのありがとうね~♪
甘いものは別腹だから(笑)

最後に道に迷いながら「なみとん」さん登場♪
お初でした~(*^。^*)
また、近いうち行くからよろしくね~(^^ゞ

毎回毎回、HKS帯広さんには本当にご迷惑をおかけしておりますm(__)m

帰りは・・・ひまわりで朝の分を換金してから帰りました(笑)

みっちさ~ん!
ハイ側HID凄いっすよ♪
反射板と看板が眩しい(笑)
本当にありがとうね~!!
これでLOW,HI,フォグとHID化完了です(*^。^*)

隊長とCityCallさんが次いつ来る?って話ししていたのでオイラも来ようっと♪

ちょっとだけフォトギャラを♪  

で、やっぱ詳細は隊長のところで(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/17 18:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 18:26
楽しそう^^

カロリーもふんだんに取ってるようで安心しました(爆
コメントへの返答
2009年5月18日 12:40
楽しかったですよ~♪

メ・ターボ!ブーストUP仕様です(笑)
2009年5月17日 18:51
天気も良くて楽しそうな雰囲気が伝わって来ます♪


まだまだ皆さんの変化に目が離せないですo(^-^)o
コメントへの返答
2009年5月18日 12:41
本当に天気よくて最高でした~♪
店の外にいる時間の方が多かったです。

本当に合う度に変化してますからね~(*^_^*)
2009年5月17日 18:51
次はコレのDセットで(^^ゞ

今日は雨だし天気でよかったよね♪
爆光になったのね…
次回は後にとり憑いて帰ってこよう(^◇^)
コメントへの返答
2009年5月18日 12:44
隊長はBIGでお願いします(笑)
隊長なら逝けるよ♪
いい日を選択しましたよね~(*^_^*)
爆光ですよ~後ろ走りますよ(笑)
きっとオイラの後ろ走っているとイライラして抜いちゃうよ~
2009年5月17日 19:28
次はお泊り?(笑
又隊長居なくなっちゃうかな~

次回も宜しくで~す♪
コメントへの返答
2009年5月18日 12:47
お泊りもいいっすね~♪
でも、しばらくは外泊はできそうもないっす(T_T)
交代制なもので・・・

こちらこそ宜しくで~す♪
アレ装着して行けるかな~o(^ー^)oワクワク
2009年5月17日 20:02
|д・) ソォーッ…


(゚Д゚≡゚Д゚)

...φ(。。*)イジイジ...


コメントへの返答
2009年5月18日 12:49
キョロ(・・ )( ・・)キョロ


[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!

壁| ´ω`)r" オイデオイデ♪
2009年5月17日 21:23
ども~
ちゃんとブログアップの仕事してるじゃないですか!
すばらしい~爆
北海道は、走りに熱いですね。。。
いってみたい!
コメントへの返答
2009年5月18日 12:51
なんだか纏まらないブログですが(笑)
最近は外装変更も多いんですよ~
刺激が内も外もなんで困るんですよ(爆)
また来てくださいね♪
2009年5月17日 21:39
お疲れ様でした~♪

あっ、Hiの球ありがとうヾ(^▽^)ノ

また遊んで下さいね♪♪
コメントへの返答
2009年5月18日 12:53
お疲れさまっす♪

こちらもクリーナーありがとね(*^_^*)

近いうちにまた集合あるよ~♪
2009年5月17日 22:12
お疲れ様です♪

自分もHID HIを高速で始めて点灯しましたが
明るくてビックリでした~

あの明るさなら道東の鹿対策もいいかもですね…
次はどなたが付けますか?w
コメントへの返答
2009年5月18日 17:29
お疲れ様でした~♪
本当にありがとね(*^-^)b
HID最高だね~!
鹿もビビるかな~(笑)
2009年5月18日 2:05
おいらも今日HIをHIDにしましたwww

一緒ですねww

今度おいらも参加したい(^^♪
ダメ???
コメントへの返答
2009年5月18日 17:31
仲間ですね♪

今度来てよ~
近いうちにまたやるから♪
2009年5月18日 6:56
オフお疲れ様でしたm(__)m
又宜しくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2009年5月18日 17:32
ありがとね♪
また近いうち遊びに行くね~
また宜しくっす(^O^)/
2009年5月18日 7:40
HIもHID化したのね。

うちも検討するかな~
で次回はお泊りですか?
コメントへの返答
2009年5月18日 17:36
コンプリートっす(笑)
やっちゃいましょ♪
次はお泊まりかもしれないっすね~
交渉しなきゃ(-o-;)
2009年5月19日 0:23
お疲れ様~!
楽しそうで良かったですね~!

辛みそラーメンのタレだけでご飯食べれそうですね!!!
中華チラシは店の人に言えば余ったのもって帰れたんじゃないのかな?(^o^)

キノコの油でセンサー汚れるのかな?

HID6連発ですか~!羨ましいです。
うちもそのうち中華製の付けるかな^_^;
コメントへの返答
2009年5月19日 12:53
どうも~♪
楽しかったよ~(*^_^*)

辛みそ辛くないけど美味しかったよ♪
余らせたらダメダメ~(笑)


センサーめっちゃ汚かったよ(^_^;)
多分、油かね~

うちの中華製フォグはMAX光量になるまでの時間かなり長い(笑)
2009年5月20日 19:19
コメント出遅れました・・・。

オフ会、お疲れ様でした~。

色々お話していただき
大変勉強になりました。

またこちらに来られる時は
是非お話したいです♪
コメントへの返答
2009年5月20日 23:08
お疲れ様でした~♪

緊張しなくてもいい仲間達ばかりですからね~(*^。^*)
近いうちにまた行きますので来てね~

プロフィール

「@NAG

頑張ってくださ~い!」
何シテル?   03/21 11:01
初めてのMAZDA車です。いろいろ弄りたいと 思っていますが・・・技術と根性が心配です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/02 19:11:46
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初マツダです。 今まで食わず嫌いだったようです。 非常にパワーも走行性能も気にいってます ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間乗りました(^^ゞ いろいろチューニングしたので 手放したくはなかったのですが、2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation