• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

スマホでびゅ~♪

スマホでびゅ~♪ 先週末に携帯を流行りのスマホとやらにしてみました♪

周りから、「スマホで何すんの?」って聞かれますが~
「電話とメール」と答えてますm(__)m

ちょっとばかり指が太いので、押し間違いが異様に多いです(~_~;)

バッテリーの持ちはもの凄く悪いですね・・・
2日目は半日位しか持たなかったです(゜O゜;
予備バッテリーは必須だね(笑)

でも、もの凄く悪戦苦闘しながら楽しんで遊んでます♪




実は、スマホはパチ屋で新台のスロットを打つ時に天井が何ゲームでどんな救済があるのかを調べるために導入したというのが真実です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/12 23:15:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い換え…
THE TALLさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年2月12日 23:23
σ(▼▼;)おれには全く使い道が…

坊主の携帯が壊れたので変えなきゃ(^-^;
コメントへの返答
2011年2月14日 20:54
ついこの前までは、オイラも関係ないと思ってました(笑)

携帯PCみたいで便利だよ~♪
2011年2月13日 0:10
使い道はメールとみんカラ・・・

勿体無いとは言わせません(*▼ω▼)ぶっ
コメントへの返答
2011年2月14日 20:56
なかまっ♪(゜◇゜人゜◇゜) 発見♪

携帯時代より、みんカラは超~使いやすくなりました~(*^。^*)
みんカラだけでも、勿体無くありませんとも(^^ゞ

操作もちょっとだけ慣れてきましたよ~♪
2011年2月13日 8:10
おいらも携帯入れ替えたいけど
スマホはね^_^;
使い切れないだろうな~
コメントへの返答
2011年2月14日 20:57
使い切れるのか・・・と言われると疑問(~_~;)

でも、十分に楽しんで遊べます♪
2011年2月13日 10:02
おはようサン♪

オッサンには必要なさそうですぅ(^_^;)ww

電池が半日でって酷くないですかぁ(゚o゚)ww
コメントへの返答
2011年2月14日 20:58
こんばんは~♪

使ってみると結構楽しいもんですよ~

スマホの一番の欠点ですね(~_~;)
これが改善されたら超オススメです♪
2011年2月13日 14:36
それでエ○画像はきついでしょ(笑)

今ジェームスなので控えておきます。
コメントへの返答
2011年2月14日 20:59
4インチもあるから結構いけるよ(笑)

ジェームスで何企んでおるのかな~(*^。^*)
2011年2月13日 19:41
ご無沙汰でーす!
同じく、スマホ仲間だす。
おしまつがいは、おおいですね。慣れると
普通のけいたいより、早く打てそうですが、、、
まだ、私も駄目です。爆
頑張りましょう(#^.^#)
コメントへの返答
2011年2月14日 21:01
ご無沙汰しております(*^。^*)
スマホやると楽しいですよね~

キーボード配列の画面から無理に数字や英字を入れてましたが、諦めて携帯配列で打つことにしました(笑)

頑張りましょう♪

プロフィール

「@NAG

頑張ってくださ~い!」
何シテル?   03/21 11:01
初めてのMAZDA車です。いろいろ弄りたいと 思っていますが・・・技術と根性が心配です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/02 19:11:46
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初マツダです。 今まで食わず嫌いだったようです。 非常にパワーも走行性能も気にいってます ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間乗りました(^^ゞ いろいろチューニングしたので 手放したくはなかったのですが、2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation