• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月06日

ナビの更新・・・

ナビの更新・・・ カロッツェリアからナビの更新案内が来ました(^_^;)

どうなんでしょう?1年毎にやる必要はあるのか・・・
ちょっと悩みますね~(今回が初めてなんすけど・・・)

オイラは、方向音痴には自信がメチャクチャありますので
ナビは必需品なんですけどね<`~´>
ただ、21,000円は今のオイラにはでかい(>_<)

結局、更新してもナビ性能が上がるわけでもないのだろうし・・・
地図の更新も、地域限定でいえばほんの少しだろうしな~

みなさんは、ナビ更新ってやりますか?

う~ん・・・悩む<`~´>
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/09/06 23:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2007年9月6日 23:50
更新か~毎年は考えちゃうが、
2~3年以内でやらないと
店とか道路とか変わっちゃうのが
困りもんですのでそれ位で考えてます。
コメントへの返答
2007年9月7日 8:31
やっぱり、毎年はないっすよね(゚~゚)
道が無い所を走りだしたら考える事に
しようかな(~_~;)
2007年9月7日 0:20
21000円は高いですなぁ(--;)
ここの準備してなきゃ迷いますね(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月7日 8:32
そうなんですよ21,000円は高いっす
よね~(>_<)
今回は見合わせる事にしますm(__)m
2007年9月7日 4:41
前車は、カロッツェリアだったのですが
ナビ更新3年毎に行いました。
個人的には、十分だと思います。
オービスロムも同じペースで行いました。
コメントへの返答
2007年9月7日 8:34
そうですね、ナビ性能が格段に変わる
ならいいかも知れませんが、基本的に
地図の更新ですからね~(~_~;)
3年位で十分ですね(^ー^)
2007年9月7日 9:26
そうですね 私も2,3年ごとです
でも 最近 北海道って 道が結構整備されてきているので、
(゜o゜;) ハッと気づくと、、
ナビ上では 畑や山の中を走っていることがたまにありますよね(笑)
コメントへの返答
2007年9月7日 12:27
そういえば、この前も札幌か石狩か
覚えていないんですけど、ナビ上で
変な所走っていました(~_~;)

2007年9月7日 16:14
毎年は不要かと。
道は日々変わりますから3年くらいですかね。
それよりも自分はGPSレーダー更新を1度しようかと、、
道路より重要!
コメントへの返答
2007年9月7日 21:58
そうですよね(^_^;)
GPSレーダーの更新もありましたね
(>_<)
うちのレーダー民家の間の細い道が
取り締まりポイントだってうるさい
んですよね~(>_<)
取り締まってのなんて見たこと
ありませんから~(+_+)

プロフィール

「@NAG

頑張ってくださ~い!」
何シテル?   03/21 11:01
初めてのMAZDA車です。いろいろ弄りたいと 思っていますが・・・技術と根性が心配です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/02 19:11:46
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初マツダです。 今まで食わず嫌いだったようです。 非常にパワーも走行性能も気にいってます ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間乗りました(^^ゞ いろいろチューニングしたので 手放したくはなかったのですが、2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation