• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月25日

エアコンパネル基板修復断念(T_T)/~~~

以前ブログで載せたエアコンパネル修復の件で本日、連絡があり
焼けすぎと、シールドのある基板のため配線自体が細く 配線をしても振動な
どで外れる恐れがあるため信頼性が得られないことなどから 断念しました。
と連絡がありました(T_T)/~~~

いろいろ時間をかけてやってもらったようですが、オイラの根性焼きが想像以上に強力だったようです(T_T)
やっぱり精密機械なんですね(>_<)

以前当ブログで、やっちまっても治ると思われた方には申し訳ありませんが物には程度があるようです。(そりゃそうですよね(>_<))

くれぐれも、オイラと同じ過ちをおかさない様に慎重に慎重に作業してくださいm(__)m
あれからオイラも、慎重に慎重にやってます (。・_・。)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/25 19:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2007年9月25日 21:23
落ち込まないで頑張ってくださーい!私なんかエンジンルームに落としたネジ!発見できなかったんですよ(:_;)
コメントへの返答
2007年9月25日 23:24
w(゜o゜)w オオー!

どこかのネジが~ 気になっちゃう
(>_<)

立ち直りはメチャ早ですから(^^ゞ
2007年9月25日 23:04
うちは外壁・・・・
コメントへの返答
2007年9月25日 23:27
例のお見積書の件ですね(>_<)

確かにオイラなんかよりツライっすね(ToT)/~~~

お互いがんばっていきましょう(^^ゞ
2007年9月26日 0:41
 ううううう。でもそういうコトをアップしてくれると,慎重にいかなくっちゃ という気持ちになります。
 まぁ,当分先になるでしょうが・・・
コメントへの返答
2007年9月26日 12:45
多分オイラだけっすよ(>_<)
55Wでめちゃくちゃ時間かけ
ましたから(T_T)/~~~

慎重にこしたことはありません
(~_~;)
2007年9月26日 3:38
追加報告ありがとうございました (T^T)
気をつけます。
コメントへの返答
2007年9月26日 12:47
いえいえ、色々修正方法を考えて頂いたようですが・・・

やはり、あれだけの状態になってますからね~

おれからオイラも慎重にやってます
(~_~;)
2007年9月26日 11:12
そうですか~。
長い時間、熱を加えるのは気をつけた方が良いですね。

旧LEDを、以下に手際よく外すのかが基盤保護のポイントでしょうね。

最近は、30wと20wのこて2本でちゃっちゃと外してます。
付けるときは、LED保護の為、20wのコテですけどね。
コメントへの返答
2007年9月26日 12:51
そうなんです(T_T)

外す時の手際がものいいますよね(>_<)
オイラほぼハンダ初体験&無知識でこれいっちゃいましたからね(T_T)/~~~

最近は、ほえほえ★23Tさんと同じで
30wと20wで外し、20wでつけてます。

今でもドキドキしてやってます(~_~;)

プロフィール

「@NAG

頑張ってくださ~い!」
何シテル?   03/21 11:01
初めてのMAZDA車です。いろいろ弄りたいと 思っていますが・・・技術と根性が心配です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/02 19:11:46
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初マツダです。 今まで食わず嫌いだったようです。 非常にパワーも走行性能も気にいってます ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間乗りました(^^ゞ いろいろチューニングしたので 手放したくはなかったのですが、2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation