• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

ECU学習オフ~(*^_^*)

ECU学習オフ~(*^_^*)








行ってきましたECU学習オフ(^u^)

参加者は~!!主催して頂いたCityCallさんと~、やまおやじさんと~、のんのパパさんと~、オイラでした(^^ゞ

朝の国道をなめて遅れちゃてごめんなさいm(__)m
(道中ナビが「右です」って言っていたのに、左に曲がったのは内緒です(T_T) いつもの事ですが・・・)

遅れてCityCallさん宅に到着~っす(~_~;)
白いLYが2台あったので一目瞭然ですね~

到着してCityCallさん、やまおやじさんとダベリング開催!
先日CityCallさんがパーフェクトサクション装着時に外した純正部品を見せて頂きました。
ぺったんこと潰れているんですね~
やまおやじさんが、それを片手に「自分で作れそうですね~」
CityCallさんも「そうですよね~」って・・・
やっぱり凄いな~このお二方(*^_^*)

で、北海道マツダ○○店へ!いざ出陣~ (。・_・。)ノ

しかし、このDラーの皆さんはすばらしいですね(*^_^*)
他のお店で購入した車を持ち込んでECU学習お願いしても本当に丁寧な対応でした。
しかも、作業も見せてくれちゃって質問にも笑顔で答えてくれるサービスの方(*^_^*)
特にオイラなんてアン○ィ○北海道なんで、会社自体違うのに~m(__)m
最後には、なんか紙見て学習させているので「それ貰えます?」って聞いたら
「コピーしますね(*^_^*)」って
どこまでいい人なんだろう(^u^)
バッテリー外しても、この学習方法でOKらしいっす\(~o~)/

驚くべき事実がそこに!!

コンチ号から先に作業して頂いてその後、やまおやじさん号に作業が移ったわけです。
この2台あきらかにマフラーからの煙の量が違いますよ~(~_~;)
(確かにほぼノーマルのコンチ号とTuneUPやまおやじさん号とでは比較しちゃけないのかもしれませんが)
で、やまおやじさん号も作業が終了したら!!
一気に煙の量が激減ですo(^o^)oワオ!
これには、やまおやじさんと二人でビックリしてました(^^ゞ

作業が終わった時に、のんのパパさんからの電話が~!
CityCallさん宅に来たよ~って!
で、追加1台オーダーはいりました~(^^ゞ
それでも、このDラーの方(店長さんかな~)凄い丁寧な対応ですm(__)m
CityCallさんの人望なのでしょうね~
普通のDラーなら、そうはいかないでしょう┐('~`;)┌

のんのパパさんが登場してECU学習中に、またPit乱入~(^^ゞ
やっぱり来てくれたのね~!!

全部作業が終わって、やまおやじさんはお仕事があるのでここでお帰りでした(^^ゞ
今日はご苦労さまでした!
凄く楽しかったですよ~また会いましょうね~

で、エンジンルーム撮らして頂きました~( ̄¬ ̄*)じゅるぅ


浦山氏~

残った3人はラーメンオフを開催後、一路CityCallさん宅へ~!!

オイラはガソリンスタンド探して満タン後、ちょっと渋滞につかまりつつまたまた遅れて到着~!
ちなみに401km走行で61.7リッター飲み込みやがった!(6.5km/L)
半分は長距離移動ですよ~┐('~`;)┌

再びダベリング~!しっかし楽しいですね~\(~o~)/
コンチ号の今の不満点解決をお二方に相談までさせて頂きまして、ありがとうございます(^^ゞ

最後にCityCall号に同乗させて頂いきました(^^ゞ
はっきり言って当然コンチ号とは別次元でした(~_~;)
2列目に座っていた、のんのパパさんも「違うっしょ~」って・・・
リローデッド&ブローオフの音はオイラ的には全然OKっす!(後はバレた時が怖いかも・・・)

時間がたつのは早いもんで、18時30分頃に解散となりました~

エンジンかけて解ったんですが・・・
のんのパパさんのHKSマフラー静かですね~!
オイラの爆音に聞こえてきますもん(^_^; アハハ…

CityCallさん、貴重なお時間を頂いて本当に感謝していますm(__)m
のんのパパさん、やっぱり来てくれると思っていましたよ~
お二方から今後のためになる話しをGETできました~\(~o~)/

本当にありがとうございますm(__)m

で、気になる効果の程は!!

帰りは朝と同じ道で帰る事にして走っていたら、満タン後100km地点で
今までにないガソリン消費量!!
そうです、過去に長距離オンリー100kmでも一番上の線より下を指していた針が!
まだ、上の線で止まっているではありませんか!!
スタッドレス、雪道、旭川でのプチ渋滞を考慮すると!!!
目視ながら過去最高は間違いない状態です!!!

こんな感じっすね~!!
最近では、この位置で150kmに届いてませんからね~
あと少しで1目盛りですが、200kmはちょっと無理かな~
でも、今までとは全然違いますね~(*^_^*)




しかも本日、休日出勤前にエンジン始動して生ガス臭の確認(^^ゞ
いつもなら玄関フード開放状態で玄関内まで臭くなるところですが!
こちらも解消!!!
今までとは明らかに違います!
嫁にも確認させましたが、今日は臭わないよ~って\(~o~)/

これは真面目にすっげ~っすo(^o^)oワオ!

CityCallさ~ん!!!
感謝感激っすよ(^^ゞ

北海道マツダ○○店の方々にも、よろしく言っておいてくださいm(__)m
本当に、ありがとうございました(*^_^*)



話しに夢中になりすぎて、みんなの車を写真を撮るのわすれてるし・・・
しかも、写真集も見させて頂くの忘れてるし(~_~;)
写真集積んだら200kmオーバーだったのにな~(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/22 17:11:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 17:20
そ、そのコピーを、スキャンして( ゚д゚)ホスィ…
コメントへの返答
2007年12月23日 12:57
あとでメルしますね~(^^ゞ
2007年12月22日 17:43
昨日は、ありがとうございました(^^)

自分もプログupしたのですが・・・
サーバーエラー・・・
全部消えちゃいました・・・
なんで・・・(泣)
コメントへの返答
2007年12月23日 13:00
こちらこそ、楽しかったです~(^^ゞ

サーバーエラー・・・
タイミング悪かったんですかね(^^;

ECU学習って凄いですよね~

また、お会いしましょうm(__)m
2007年12月22日 18:42
良かったですねー。



自分も行きたかった…。(悲)
コメントへの返答
2007年12月23日 13:02
行って大正解です(^^ゞ

くればよかったのに~(*^_^*)

来年は帯広狙ってますので、その時はヨロシクですm(__)m
2007年12月22日 22:19
なんか良さそうな学集会ですね。
Dラーで聞いてみようかな、アンフ○ニ○系の人多いような気が
しますね。
のんのパパさんと確かサミーパパさんも。
↑はCityCall号?
コメントへの返答
2007年12月23日 13:04
素晴らしい学習会でした(^^ゞ

うちのDラーに聞いたら・・・
キョトンとした目を・・・(T_T)

↑は、やまおやじ号です(*^_^*)

オイラのよだれの跡がついてたりして
(~_~;)
2007年12月22日 22:31
昨日はお疲れ~(≧∇≦)ノ

お2人の変化って凄いよね(^^;)
私は現在再学習中~
排ガスの匂いが変わったような…

施行前でも私のゲージはあんなもんよ♪
コメントへの返答
2007年12月23日 13:09
ありがとうございました(*^_^*)

かなり変化しました\(~o~)/
みんなの背中を追いかけていきますよ~
排ガスの臭いはうちのは激変ですよ(^^ゞ

また、いろいろ相談させてくださいね
m(__)m
2007年12月22日 22:33
やっぱ凄い良さ気ですね。
春には行きたいな~
それまでは冬眠しますかぁ
コメントへの返答
2007年12月23日 13:17
燃費が元々悪かったせいなのか、激変です~(*^_^*)

この施行は大正解です(^^ゞ

以前Toshimaruさんからお伺いした大阪からのブツのために諭吉捕獲作戦決行します(*^_^*)
そうしたら、もっともっと良くなる予感
( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
2007年12月22日 23:01
高燃費期待できますね!私も行きたーい!ノーマルでも好結果が出そうな気がします。コピーも頂けるとは・・欲しい?超燃費が最悪状況の私はどうーすれば良いのか・・!でも冬は危険かなぁ?
こっちでも出来ないのかなぁ?
コメントへの返答
2007年12月23日 13:22
ノーマルでも全然効果あると思います(^^ゞ
去年のサービスキャンペーンでリプロされていれば間違いなく!!
オイラの元々燃費はミチクサさんより全然悪いです(T_T)

今の所、やってくれるDラーはここだけみたいですね(~_~;)
オイラのDラーもキョトンでしたから
┐('~`;)┌
2007年12月22日 23:47
とっても濃い1日になったんですね~~。いいなぁいいなぁ・・・
コメントへの返答
2007年12月23日 13:24
めっちゃ濃い一日でしたが、燃料は薄くなりました(笑)
でも、いろんな話しができて楽しかったのが一番よかった(*^_^*)
2007年12月23日 1:14
北海道に行きたいなぁ…



…観光に(爆)
コメントへの返答
2007年12月23日 13:25
来てください北海道!

LY観光名所ありますよ~
全道各地に広がってますから(笑)

きっと楽しいですよ(*^_^*)
2007年12月23日 10:09
ECU学習って専門機材がなくてもできるんですか?
その紙見てみたい・・・
コメントへの返答
2007年12月23日 13:31
なんか説明不足みたいでした(~_~;)

最初にPCを接続して、何やら入力するみたいです・・・何をしているのかさっぱりわかりませんが(>_<)
それが終わった後に、その紙に書かれている事をするみたいです。
結局、最初のPC接続で行う作業はオイラにはさっぱり???でした(>_<)
2007年12月23日 13:53
学習オフお疲れ様でした!
いや~ホント成果出て良かったっす~~
この写真を見ると充分1目盛り200km行けますよ!
これからがもっと楽しみになっちゃいますよね(^^

ほえほえさんとばつまるさんが聞かれてる事ですがあの紙を見ると・・
PCから車両のPCMへ最新バージョンへリプロする。
その後学習作業・・暖気後あれこれと・・
って事なので単にあの紙の内容の学習作業で・・って事にはならないみたいですね。
やはりPCMのバージョンUPをしての学習作業が生きるみたいです。
ん~ん・・・・私もコレ見てもさっぱりですが(^^;

それにしても、実走行の燃費もアイドリング時のフード内匂いも変わるとは!
ホント仕事休んで来た甲斐が有って良かったっすね~
次回は写真集オフを企画しないと~~(*^ー^*)
コメントへの返答
2007年12月23日 15:17
ありがとうございましたm(__)m

真面目に効果バリバリっす(^^ゞ

オイラの表現が間違っていますね・・
日本語習わなきゃ(笑)

嫁も匂いの変化に驚いてました!
代休大正解でした!!

写真集オフには必ず参上!!(*^_^*)

プロフィール

「@NAG

頑張ってくださ~い!」
何シテル?   03/21 11:01
初めてのMAZDA車です。いろいろ弄りたいと 思っていますが・・・技術と根性が心配です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/02 19:11:46
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初マツダです。 今まで食わず嫌いだったようです。 非常にパワーも走行性能も気にいってます ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間乗りました(^^ゞ いろいろチューニングしたので 手放したくはなかったのですが、2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation