• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

これな~んだ?<`~´>

これな~んだ?&lt;`~&#180;&gt;








答えは「コンチ号」でした<`~´>

今日帰ってきたら状態がこれっす(>_<)

2時間近くも除雪やっておりました(^_^;)

今日も、軽い雪だったので助かりました~(^。^;)ホッ

こんな日は、お向かいさんのロードヒーティングが羨ましい(*^。^*)

「オイラの家の雪も、そのロードヒーティングで溶かしてくれませんか?」(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/24 23:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

ヴェゼル名古屋オフ会 参加者募集!
かずポン@VEZELさん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

ライムサワー
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年1月24日 23:33
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

3日そのまま放置したら埋もれるな(^^;)
ロードヒーティングは今年は灯油代が…
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
コメントへの返答
2008年1月25日 19:36
(^.^)ホホホ

油断すると埋もれて見えなくなりますから~(~_~;)
ロードヒーティングって今年は灯油代凄いんでしょうね(>_<)

オイラの家の融雪槽はお湯タイプの埋め込み型なんですが、ポンプがいかれて水が溢れてしまうので使用禁止状態っす(>_<)
直しておくべきでした(T_T)
2008年1月24日 23:39
私のお隣もロードヒーティングなんですが・・・

やはり羨ましいです(T^T)

でも灯油代のこと考えると・・・

でもやっぱり羨ましいです(>_<)ヽ ナケルゼェ
コメントへの返答
2008年1月25日 19:38
これだけ降ると羨ましい(~_~;)

でも、今年の灯油代は凄いでしょうね!!

これ以上、積るとロードヒーティングは道との段差が凄くなって完璧に腹こすりますよ(~_~;)
マケオシミ(T_T)
2008年1月25日 0:07
でっかいホームランバーかとおもいました(爆

ロードヒーティング・・・聞いたことないですが、庭に引きつめたパイプにお湯を流して溶かす見たいな物ですか?

さすがに北海道ですね、こっちとはレベルがちがいますね^^
コメントへの返答
2008年1月25日 19:42
そうですか!?
ロードヒーティングって・・・わかりませよね(~_~;)

その通りっす!!
アスファルトの下に、パイプを引いてお湯を流して雪を溶かすんです(^^ゞ

でも、きっと灯油代は凄いものがあると思いますよ(>_<)
2008年1月25日 0:19
およ~ すごいや!
雪かき大変そう....
僕には 無理   だなorz
コメントへの返答
2008年1月25日 19:43
年に数回の大雪です(~_~;)

雪かきは好きな方ですが、さすがに多すぎでした(>_<)

やると楽しいっすよ(゚o゚)ゲッ!!
2008年1月25日 1:02
タイトル見て、「何だろう?」と思ったら・・・

思わず、。゚m9(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハハハ !!
と笑っちゃいました(スンマセン)。

私も ロードヒーティングって、初めて聞きました。
やっぱり日本って広いですね。
コメントへの返答
2008年1月25日 19:45
オイラも家に着いた時、笑っちゃいましたよ(~_~;)

やはり、ロードヒーティングって知りませんか~(ё_ё)

我が家には、高嶺の花っす(~_~;)
2008年1月25日 2:14
凄いね!こっちは一瞬降った雪を見ただけ。ぜんぜん積もってないです。
コメントへの返答
2008年1月25日 19:47
凄いっしょ~(~_~;)

家の前は、非常にヤバイ事になってます(ё_ё)
もう、雪をなげる場所がありません(T_T)
2008年1月25日 2:34
今年は降らないのかな~って思ってたら降るところには降ってるのね。
これは雪かきしんどいですね。
コメントへの返答
2008年1月25日 19:49
この前まで、今年は少ないな~!
なんて言っていたんですがね(~_~;)

一番しんどいのは、夜中に除雪車が置いていく固くなった雪の塊を始末する事なんですよ~(T_T)
2008年1月25日 3:39
 ロードヒーティング・・・ 凄いですね。 でもこの量では考えちゃいますね。
コメントへの返答
2008年1月25日 19:50
ロードヒーティングの灯油代はきっと凄い事でしょう(~_~;)

この量を溶かすには、出力最大!!みたいな(ё_ё)
2008年1月25日 7:07
おはようございます

へー
こんなに凄い雪なんですね!
こっちとは
比べ物になりませんね!
コメントへの返答
2008年1月25日 19:53
こんばんは~(^^ゞ

なかなか凄い雪ですが、これよりも凄い事もありますよ~(~_~;)

そうなったら、会社は休みますけどね
。。゛(ノ><)ノ ヒィ
2008年1月25日 7:08
「大福餅」みたいで、でもこれ凄い神戸でこれだけ降れば“大パニック”ですわぁ

昨日も雪が少しの間降ったときは、「わぁ~凄い」でも積もりません。同じ神戸市でも北区(六甲の山を越えた場所)では積もるみたいです。

でも凄い、お手伝いには行きたいのですがあいにく夏用タイヤですので、え~っ北海道exclamation無理。
コメントへの返答
2008年1月25日 19:54
この量が一晩で神戸で降ったら凄い事になっちゃいますね。。゛(ノ><)ノ ヒィ

いつでも、手伝いに来てください(^^ゞ

いい運動できますよ(笑)
2008年1月25日 7:12
凄いっすね~

こっちは全然降らなかったですよ。

画像見ただけで腰が・・・
コメントへの返答
2008年1月25日 19:55
そっちは、降りませんでしたか!?

腰は・・・もうダメっす(>_<)
2008年1月25日 7:36
年に数回、こんな風景になりますよね(^^;

↑皆さんのコメント見てると、雪の降らない地域の方々は「ロードヒーティング」と言うモノをご存じない方も多いのですね…

日本ってホント、広いんですね(苦笑)
コメントへの返答
2008年1月25日 19:57
あと何回あるのでしょうね(~_~;)

雪が降らなければロードヒーティングや融雪機なんて知らないでしょうね~

我々も、南で当たり前に使っているモノを知らないんでしょうね~
2008年1月25日 9:00
ロードヒーティング うらやましいですよね(^▽^;)
うちも入れたかったんですが・・・
ローダウン車には 天敵です爆 あの段差が・・(-_-;)
コメントへの返答
2008年1月25日 19:58
羨ましいけど・・・

あの段差はローダウンでなくてもヤバイっすよ~!
向かいの車、腹もバンパーも「ガン!ガー!!」ってやってますから(~_~;)
2008年1月25日 9:28
これで 軽い雪?
すごいですね!
車の屋根とか 大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2008年1月25日 20:00
水分が少ないので、サラサラで軽いんですよ~(^^ゞ

ベタベタ雪だったらと考えると・・・
\(>o<)/ギャーッ!
って感じになります。。゛(ノ><)ノ ヒィ
2008年1月25日 9:46
雪がすごい事にたらーっ(汗)
毎日の雪掻きとか大変そうですよね。お疲れ様です。
コメントへの返答
2008年1月25日 20:01
これだけ、一辺に降られると辛いっすね~(~_~;)

少しくらいなら、運動と思ってできるんですけどね(^^ゞ
2008年1月25日 12:24
これは!!

ボディーの型取りですな(笑

エアロ考案中?
コメントへの返答
2008年1月25日 20:03
型がとれれば面白いのにね~(^^ゞ

昨日、今日はローダウンやエアロ装着車はエライ事になっていますよ(~_~;)
2008年1月25日 17:10
いや~昨日札噂もひどかったけどこんな事になってるとは・・
札幌西~南間が通行止めでした(><

こっち全然降ってないよ~
コメントへの返答
2008年1月25日 20:05
やはり、通行止めでしたか!?

えっ!そっちは降っていない!!?

そちらの方が、たくさん降っていると思っていました(~_~;)
2008年1月25日 17:34
ローヒーですか~
それだけ降ったら解けませんって~(笑)
スコップ持ってメタボ対策しましょう~~
コメントへの返答
2008年1月25日 20:06
ちゃんと溶けてましたよ~
お向かいさん(^^ゞ

雪かきでメタボ対策できるなら、いくらでもやりますよ~(笑)
2008年1月25日 19:05
わっははは~原型がわからんです
この量でベタ雪だったら腰くだけてます
軽くてよかったですよね~~。
コメントへの返答
2008年1月25日 20:07
なんの車はわからんでしょ(~_~;)

ベタ雪でなくて助かりました~

次回が恐い。。゛(ノ><)ノ ヒィ
2008年1月25日 19:47
電気式のロードヒーティングもあるよ~
うちの得意分野です(^_^)v
コメントへの返答
2008年1月25日 20:08
やはり今は、電気式なんでしょうね~

電気式ロードヒーティングのモニタやりますか?

レポート提出しますよ~(笑)
2008年1月27日 19:24
今回はサラっとした雪だったのが良かったですね(*´∀`)

除雪機、融雪機、ロードヒーティング、MPVに排土板…

さぁ、どれにします?w
コメントへの返答
2008年1月27日 22:42
排土板はMC後のMPVのオプションにはあるみたいですが(笑)

オイラのモデルには付かないな~
(-。-)y-゜゜゜

あっ!
デミオには付くかも~(笑)

プロフィール

「@NAG

頑張ってくださ~い!」
何シテル?   03/21 11:01
初めてのMAZDA車です。いろいろ弄りたいと 思っていますが・・・技術と根性が心配です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/02 19:11:46
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初マツダです。 今まで食わず嫌いだったようです。 非常にパワーも走行性能も気にいってます ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間乗りました(^^ゞ いろいろチューニングしたので 手放したくはなかったのですが、2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation