• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

鳶工房製4灯化最新バージョン装着の巻(^^ゞ

鳶工房製4灯化最新バージョン装着の巻(^^ゞ








鳶工房製4灯化最新バージョンの装着を完了っす(*^_^*)

本当に、もう~素晴らしいっす(^^ゞ

点灯した瞬間に感動っすよ~o(^o^)oワオ!

色合いが純正と一緒だ~!!

嫁を呼んでブレーキを踏ませると~




超感動っすよ~!!

これは、はっきり言って完璧です(-_☆)キラリ

\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ



取り付けは鳶さんから頂いたぴぽさんの整備手帳と配線図をにらめっこしてやりました(~_~;)

寒い中の作業だったので、写真を撮ることさえ忘れてた(>_<)テガツメタイノ・・・

作業途中に配線コネクターをハイマウント部の穴に落とすという失態をさらし・・・

相変わらずの破壊もちょっとだけ・・・┐('~`;)┌

あの、配線コネクターはどこにいったのだろう・・・ま~いっか(~_~;)

内張りも戻して感動の4灯化初走行(゚~゚)

走行しているコンチ号をビデオ撮影しないと自分で見れないのよね~残念(~_~;)


今回は鳶工房製バック球も同時装着!!!

こりゃまた、すっげ~っす!!!

白くてメッチャ明るい!!




友人から借りたLED32発とかいうやつよりも、全然明るくていいっすo(^o^)oワオ!

こりゃ凄い逸品を手にいれました(^^ゞ


4灯化テール、バック球、リフレクター全て鳶工房製っす(*^_^*)

鳶工房ステッカーだけ極寒により未装着っす(~_~;)

この時期にやると必ず失敗しますからね(>_<)


うっとりテールを眺めていたら実験したがりの虫がウズウズと・・・

し○○す堂ユニットで明るさを調整したら、どうなるのかな~なんて(^o^)

あら!?内張り付けちゃったし・・・

今日は面倒だからやめておこう・・・結局今どれ位で調整されているかも見るのわすれてるし(~_~;)

鳶さ~ん!!

素晴らしいもの製作してくれてありがとうございます(*^_^*)


そして本日、コンチ号のノーマルテールは無事に次の4灯化のために旅立っていきました~ (。・_・。)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/28 17:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年1月28日 18:45
おおおっっ~!!凄っっげぇぇぇ~!!

職人技と言うより完全に神の領域
っすね(*_*)

コンチさん号の暴走はどこまで
続くのですか???

家庭崩壊しない程度にがんばってね(笑)
コメントへの返答
2008年1月28日 23:50
凄っっげ~っすよ(^^ゞ

マジに神様っす(*^。^*)

暴走はこれから(?)ですよ(笑)

崩壊寸前かも(^^;; ヒヤアセ
2008年1月28日 18:48
凄く綺麗に光ってますね!

鳶工房は素晴らしい!!
コメントへの返答
2008年1月28日 23:52
スッゲ~いいっすよ(*^。^*)

本当に鳶工房はお世話になりっぱなしです(^^ゞ
2008年1月28日 19:01
こりゃ凄いわ。
ブレーキにも対応してるのね~
今度じっくり見させて下さいね。
コメントへの返答
2008年1月28日 23:53
ブレーキ連動でお願いしちゃいました(^^ゞ

じっくり見てやってくださいね(*^。^*)
2008年1月28日 19:01
ねね???

僕のとパーツ交換オフしませんか?(爆)
コメントへの返答
2008年1月28日 23:56
北海道来て~o(^-^)oワクワク

今時期が涼しくて過ごしやすいっすよ(笑)
2008年1月28日 19:21
剥ぎ取りオフはいつにしましょう?

ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ

( ̄~ ̄;) ウーンやっぱりやるか…
コメントへの返答
2008年1月28日 23:57
o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪

狙われてる~(●^o^●)

おっ!何やるのかな~<`~´>キニナルナ
2008年1月28日 19:50
おおぉぉぉ仲間ですね(^^ゞ

でもそちらの方が、綺麗かも(爆)
やっぱり、テールは4灯化の方がしっくりきますね(^^
私も、LED変えて、光量アップしようかな~?

バックもホント明るいですね~
羨ましい~
コメントへの返答
2008年1月29日 0:01
4灯化仲間っす(^^ゞ

でも、NAGさんと違って自分で加工はできないと悟ったので、神様に依頼っす(^^ゞ

夜になると後ろから見ていたい(*^。^*)

バック球も本当にスッゲ~っすよ!!

バックカメラで見る映像が明るいもの
(●^o^●)
2008年1月28日 20:20
コレ、某雑誌とかwebに乗せたら売れますねぇーきっと

きっちり角の先まで光ってるし完成度が高い…凄いです。
コメントへの返答
2008年1月29日 0:03
マジに売れますよ!!!

角の横にもLEDが埋まってます!

到底オイラでは不可能っすね(^^ゞ
2008年1月28日 20:24
どうなんでしょう純正テールとの輝きはexclamation&question

これを見ると重い腰を上げよかなボケーっとした顔

もう一度LEDを剥いでLEDをまっすぐ後ろに向くように、上段はやや下に下段はやや上に共に外に向いてるので、真後ろから見ると純正テールとの明るさが見た目違うと思うんです。テールの形状から言うと仕方ないかな。

でも、また内張を剥ぐの…バッド(下向き矢印)もうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2008年1月29日 0:07
色合いは完璧っすね!

ブレーキ時は驚きっすよ!!!

スモール連動は、もうちょっと明るくしてもいいかもしれませんね~
調整するには、内張りが・・・

本当に素晴しい逸品ですよ(^^ゞ


2008年1月28日 21:14
おめでとうございます~
さすが鳶工房製ですね~
コメントへの返答
2008年1月29日 0:09
あざ~っす(^^ゞ

凄いです鳶工房!!
感謝感激っす(^^ゞ
2008年1月28日 21:19
す、スゲエ~~~
本物はもっといいんだろうな~
いいな~いいな~
片方でいいから・・・・(^^;
コメントへの返答
2008年1月29日 0:10
いいっすよ~!!

EVCと交換ですよ(笑)
2008年1月28日 21:30
す、凄過ぎです~

ここまでパーフェクトな仕上がりは見たことありません!!

いつでも引き取りますよ~(笑
コメントへの返答
2008年1月29日 0:11
本当に凄いっす!!

オイラの想像をまた超えてきました!

この技術が一番欲しいっす(^^ゞ
2008年1月28日 21:54
4灯化いいなぁぁ 凄すぎ!!!

私も 今年は、、してみたい・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

いいなぁぁっぁあ
是非 実物を見たいです~
コメントへの返答
2008年1月29日 0:13
いいっすよ~!!

しばらく後ろから見とれてました(笑)

是非、見てくださいね!!
2008年1月28日 22:07
お忙しい中&さぶい中取付ご苦労様でした~(^^ヾ

ココまでたどり着くのに・・・・(爆

喜んでもらえて嬉しいです(*^-^*)ノ
バッチリノーマルです♪( ̄ー ̄)ノーマルが一番です♪
この度はありがとうございましたm(__)m

さて・・・(`∇´)
コメントへの返答
2008年1月29日 0:16
寒いのなんてへっちゃらっす!!

本当に苦労かけましたm(__)m

この出来は、マジに凄いっすね!!

また、お世話になりま~す(^^ゞ

さて、次は・・・

頑張ってくださいね~!!
2008年1月28日 22:18
スゲ~進歩~

やっぱり4灯化いいですよね~
やりたいけど踏み出せないんですよ。

もう十分商品ですね、でもみんカラの方の
本職って、、、?
コメントへの返答
2008年1月29日 0:19
4灯化いいっすよ~!!

カッコいいっすよ(^^ゞ

十分、市販レベル超えてますよ!!

本当に凄い人いますよね~

驚きですよ!!

その技術が欲しいっす<`~´>
2008年1月28日 22:34
いいですね~!やっぱ4灯化は目立ちます。やりたいけど、技術が全くなし、、、とほほです。
コメントへの返答
2008年1月29日 0:20
技術の無さなら負けてません<`~´>

なのでいつも、頼んでばっかり┐('~`;)┌
2008年1月29日 4:45
生でみたのに、この写真を見てまた感動しましたw

実は、すでにこのバージョンへの進化を工房長にお願いしてたりして(爆)

コメントへの返答
2008年1月29日 8:38
整備手帳参考にさせて頂きました(^^ゞ

本当にすっげ~っすよね!!
これからも、きっと進化して逝くんでしょうね(*^_^*)
2008年1月29日 9:57
はぁ~キレイですねぇ・・・(*´Д`)ウットリ
コメントへの返答
2008年1月29日 12:49
オイラも(*´Д`)ウットリっす~

夜に意味もなくエンジンかけないようにしなきゃ(~_~;)

プロフィール

「@NAG

頑張ってくださ~い!」
何シテル?   03/21 11:01
初めてのMAZDA車です。いろいろ弄りたいと 思っていますが・・・技術と根性が心配です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/02 19:11:46
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初マツダです。 今まで食わず嫌いだったようです。 非常にパワーも走行性能も気にいってます ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間乗りました(^^ゞ いろいろチューニングしたので 手放したくはなかったのですが、2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation