• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

祝ETC(*^。^*)

祝ETC(*^。^*)









本日、ETCを装着いたしました(*^。^*)

今までは、高速なんて滅多に使わないのでオイラには必要なし!!なモノだったのですが、最近ちょこちょこと利用するようになり装着した次第ですm(__)m

ETC買うのはな~(^_^;)
なんて思っていたら無料キャンペーンを発見し早速申し込み
(*^。^*)
取付だけは自分でやってね!って事だったので、別件でDラーに行ったついでに付けてもらっちゃいました(*^。^*)

で、初走行です<`~´>

「開かなかったらどうしよう(^^;; ヒヤアセ」と思いつつ速度を20km位まで落として・・・
「まだ開かないけど大丈夫か~!?」なんて思っていたら


開きました!全開です!!

久しぶりに緊張しました~(^。^;)ホッ

会社の連中からは「結構開かない事あるぞ~!」なんて脅されてましたが、もう大丈夫です<`~´>

よ~し!!これで23日の帯広オフは高速利用決定です!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/10 18:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ちいかわ
avot-kunさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2008年2月10日 18:04
あればあったで便利アイテムですよね。
僕も近々装着予定どす♪(*´∀`)ノシ
コメントへの返答
2008年2月10日 23:13
無料にやられました(^^ゞ
最初はドキドキでした(^_^;)
2008年2月10日 18:14
ETC装着おめでとうございま~す(^O^)/

さっきのECUとダブって見えて一人で
えっ!マジでっ!とか思ってました(汗)

ETCの開閉は場所によって早さが違うので
あっ!やばっ!ってのが多々ありますよ~

6OKm弱・・・40Km位が安心ですね^^
コメントへの返答
2008年2月10日 23:16
あざ~っす(^^ゞ

やっぱり勘違いしました~?
オイラも書いててどっちがどっちだかわからんくなりました(^_^;)

そんなに違いがあるんですか?
今日は20kmでもビビッたのに
┐('~`;)┌
2008年2月10日 18:14
祝ECUに見えましたがナニかww

便利ですよね~。もっと割引を使いやすくして欲しいデス
コメントへの返答
2008年2月10日 23:17
最初に初ECUって書いたのばれたのかと思った(笑)

割引制度の勉強からです(^_^;)
2008年2月10日 18:20
あ、見間違いナカマハケーンww↑
コメントへの返答
2008年2月10日 23:18
興味のあるお方は、ひっかかります(笑)
2008年2月10日 18:23
札幌と田舎では開閉速度違うよ~

札幌のつもりで帰省時に突っ込むと
確実にバーを折ります(^▽^;)
コメントへの返答
2008年2月10日 23:20
場所で違うんだ~(^_^;)
今日だって、まだ開かないのかよ~って思ったんですよ!田舎行くと、もっとドキドキできるのね(*^o^*)
2008年2月10日 18:24
取り付けおめでとうございます^^

私も最初は後ろに車の居ないのを確認してゆっくり恐る恐るはいりましたよ^^

バーが上がったときは感激でしたね^^

これで山梨までこれますね(爆

コメントへの返答
2008年2月10日 23:21
ありがとうございます(^^ゞ

今日は前も後ろもいなかったので止まるような勢いで(笑)いきました!

バーが上がった時は、ほっとしました~(^_^;)
これで、どこにでも行けますよ!!
2008年2月10日 18:27
最初は緊張しますよね~

うちのMPVも無料キャンペーンでGETして、自分で取り付けたので余計に緊張しました(笑)
コメントへの返答
2008年2月10日 23:24
緊張しました~(^_^;)

今日、自分で取り付けようかと思ったんですがDラーに行くついでに持っていっちゃた(^^ゞ
オイラが付けたら開かなかったかも(笑)
2008年2月10日 18:35
こんばんは

私も初めての時わざわざETC練習に高速乗りました。
初めての時さすがに怖かったです。
コメントへの返答
2008年2月10日 23:26
こんばんは(^^ゞ

そうですオイラも今日は練習で高速に突入しました(^^ゞ
まだ、何回かは緊張しそうです^_^;
2008年2月10日 18:43
私も札幌行ったときは欲しかったですね。

でも道東道はETC無いよ確か、カード見せると割引になるらしいです。

ご確認を~。
コメントへの返答
2008年2月10日 23:27
あれ?道東道はETC無いの?(^_^;)
カード抜いて渡すってパターンだ!!
渡す練習もしなきゃ(爆)
2008年2月10日 22:16
スピード出して突っ込むと更にドキドキしますよ (^^;
コメントへの返答
2008年2月10日 23:29
取付終った後に、Dラーの方にバーを折ったら1~2諭吉とられるよ~って言われたので、細心の注意を払い行動いたしました(^^ゞ

これでのドキドキはちょっと勘弁です(笑)
2008年2月11日 0:11
ETC取り付けおめでとうございます。
私が初めてETCゲート通過の時は、開きませんでした。
追突されるかひやひやでした。即効Dラーにて直していただいた記憶がよみがえります。
コメントへの返答
2008年2月11日 0:19
ありがとうございます(^^ゞ
ありゃ!?やっぱりあるんですね(^_^;)
オイラもしばらくは緊張しながらの通過になりそうです<`~´>
2008年2月11日 0:21
装着おめでとうございます。
はじめは、かなり緊張してしまいますよね。
こちら千葉県はETCの展開が早かった(実験でやってた)と思うのですが、いまだにETC無しの人が結構います。
けど、一度つけたらやめられません。
すべての有料道路に展開してほしいです。
コメントへの返答
2008年2月11日 0:49
ありがとうございます(^^ゞ
オイラが高速を使う時って、あんまり出口で渋滞しないので気にならなかったんですよ(^_^;)
でも、割引に心動かされたって感じですね!
今日走って思いましたけど、止まらないのはいいですね~(*^。^*)
後は、毎回ちゃんと開いてくれるのを祈るだけです(笑)
2008年2月11日 0:23
慣れてくると、何キロでバーが?などと考えるようなります。
気をつけましょう~~
コメントへの返答
2008年2月11日 0:50
確かに実験好きだけど・・・
その実験はメタボウルフさんにお任せします(笑)

プロフィール

「@NAG

頑張ってくださ~い!」
何シテル?   03/21 11:01
初めてのMAZDA車です。いろいろ弄りたいと 思っていますが・・・技術と根性が心配です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/02 19:11:46
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初マツダです。 今まで食わず嫌いだったようです。 非常にパワーも走行性能も気にいってます ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間乗りました(^^ゞ いろいろチューニングしたので 手放したくはなかったのですが、2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation