• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

ボンッ!!(>_<)

土曜日は暖かくて道路の雪が消えていたので、久しぶりに元気に走っていました(*^。^*)

EVC5でブーストも1.0を超え(オーバーシュートともいう^_^;)
「やっぱこりゃスゲ~!!」と浮かれ気分^m^

しばらく遊んでいると、急に
「ボンッ!!」って音が・・・
あれ~?アクセル踏んでもブースト上がらん!
半べそかきながら近くのコンビニ駐車場へ~(T_T)

ボンネットを開けると・・・
ありゃ!外れたんだ!!


その時思い出しました^_^;
スロチャンの増し締めをしていなかったのです(>_<)

スロチャンといえば以前ブログにUPしましたが、レスポンスUPと
トルクUPを実現してくれる素晴しい逸品です(*^。^*)
特に、追い越し時のレスポンスは最高っす(^^ゞ

でも、ちゃんと装着しなきゃダメですよ~(T_T)
増し締めもお忘れなくm(__)m


自分も以後気をつけます(+o+)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/02 20:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って2年!
向日葵:-)さん

飛行機雲発見!
レガッテムさん

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

洗車🫧🫧
Patio.さん

この記事へのコメント

2008年3月2日 20:06
結構な圧かかってるんですねえTT

ウチのはNAなんでw
~(=^‥^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2008年3月3日 8:26
結構な圧かかりますね(~_~;)

定期点検の重要性を再認識しました(>_<)
2008年3月2日 20:24
去年のオフで言ったじゃんヾ(・・ )ォィォィ

私の車に工具が在るのは…
緩んできたら音変わると思うけど(^^;)
って、どんだけ踏んでんの…
コメントへの返答
2008年3月3日 8:29
ボンネット開けたとき最初に頭をよぎったのが隊長の仰っていた「マシジメは必要だよ~」って言葉・・・
(T_T)メンボクアリマセン

凄い踏んでたの・・・
右足が床と仲良しになってた(>_<)
2008年3月2日 20:26
ははは(笑)
自分もL型乗ってた頃、同じ経験あります!
かなり、焦ったっしょ!?(^^;
コメントへの返答
2008年3月3日 8:32
ははは(笑)
正直ブーストかからなくなって、AUTOで2速以上上がらなくなった時はビビリました(~_~;)
2008年3月2日 20:40
自分も締め付けがゆるくて止まっちゃった事がすでに数回有ります。
警告灯も点きました・・。orz
コメントへの返答
2008年3月3日 8:34
付けっぱなしでした(~_~;)
ちゃんと確認しないといけませんでした
\(__ ) ハンセィ
警告灯点くんですか?
オイラはイッキだったようで(^_^; アハハ…
2008年3月2日 21:07
よくあるよね~
追い越した後で黒煙噴いてスローダウン
エンジンルーム覗いて、あっ…

しかも、この画像じゃ抜け防止の段が
付いてませんよ^_^;
コメントへの返答
2008年3月3日 8:35
エンジンルーム開けてちょっとホッとしました(~_~;)

何か対策案あります?
2008年3月2日 21:18
EVCで立ち上がりもいいしね~
それにブーストも上がってるし。
増し締め&定期点検必要ですね。
心配ならちょっと肉盛りかな~(^^
コメントへの返答
2008年3月3日 8:36
ブースト1.0は凄いっすね!!

メチャクチャ楽しくて~(*^_^*)
自分でちゃんと管理しなきゃっす!
\(__ ) ハンセィ

オイラの肉を盛ってみようかな(ーー;)
2008年3月2日 21:25
最終確認は怠っちゃ ダ・メ・ダ・ヨ♪

なーんて人のことは言えませんが(笑
コメントへの返答
2008年3月3日 8:37
全く反省です(~_~;)

弄ったらちゃんと点検しないとね!!
2008年3月2日 22:28
ホイールじゃなくてよかった^^

おっと、私も週末に交換するかもしれないので、気お付けます!
コメントへの返答
2008年3月3日 8:39
ホイールだったら\(>_<)/ギャ-

交換後、定期的に確認を(^^ゞ
オイラだけか!忘れてるの・・・(>_<)
あっ! ↓にも発見(~_~;)
2008年3月2日 22:39
びっくりしますよね
この手のトラブル。
抜け防止の手立てが
必要かもしれませんねぇ。
コメントへの返答
2008年3月3日 8:40
ひさしぶりのビックリです(~_~;)

何か対策を考えてみようかな~
思いつかないけど(笑)
2008年3月2日 23:41
おっと、増し締めしなきゃ・・・これ見て思い出しました (^^ゞ
コメントへの返答
2008年3月3日 8:41
忘れずに~(^^ゞ

思い出して頂いてよかったです(笑)
2008年3月3日 8:14
踏みすぎです(笑)

定期点検・確認!と 思っていても、こう寒いと ついついおろそかになっちゃいますよね(^▽^;)
コメントへの返答
2008年3月3日 8:44
踏みすぎました(^^ゞ

これからは定期点検はしっかりと行っていく所存でございます(笑)

やっと雪解けの季節ですね(*^_^*)
2008年3月3日 11:38
おお~!!こういうこともあるんですね。
増し締めしなきゃ・・とおもいつつ、奥側は手が入りません(涙)
コメントへの返答
2008年3月3日 15:00
こんな事もあるんです(笑)
ついでにいろいろマシジメしました~これで一安心(^.^)
手の入りずらい所は大変ですよね(^^;
2008年3月3日 22:28
バンドとかはキチンと締めないと大変なことになりますよ~

自分はFDのHID装着のときバッテリーターミナル締めるの忘れてて…
アブナイところでしたwww
コメントへの返答
2008年3月4日 12:37
全くです(~_~;)
只今、反省中ですm(__)m

バッテリーですか(>_<)
お互い気をつけましょうね(^^ゞ
2008年3月4日 1:09
大事に至らなくてよかったですね~。
ボン!ってボンネットに穴があいたら、なおビックリだ!ヮ(゚д゚)ォ!
コメントへの返答
2008年3月4日 12:40
あざ~っす(^^ゞ

ボンネットに穴・・・
ダクトが付いて吸入効率UP(笑)



プロフィール

「@NAG

頑張ってくださ~い!」
何シテル?   03/21 11:01
初めてのMAZDA車です。いろいろ弄りたいと 思っていますが・・・技術と根性が心配です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/02 19:11:46
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初マツダです。 今まで食わず嫌いだったようです。 非常にパワーも走行性能も気にいってます ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間乗りました(^^ゞ いろいろチューニングしたので 手放したくはなかったのですが、2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation