あ~・・・やっぱり仕様ってきたのね(>_<)
そう、以前ブログで
不具合と書いていた最後の未解決項目(第2項目)・・・
現象はこんな感じ!!
平坦な道を0ズタートで、1速から2速へ切り替わる回転数を2200回転から2500回転になるくらいのアクセル開度でそのまま走ると、4速から5速へ切り替わった瞬間、回転数は若干下がりますね(これは正常と思う)。その次の瞬間2~300回転程度いきなり回転が上昇します。その後また回転が落ち元に戻り何事もなかったようになります。
これは「
スリップロックアップ」と言われました(T_T)/~~~
オイラには、ただ空ぶかししているだけで燃費のためのロックアップとは思えないですけどね~
機械はいったい何がしたいのか本当にわからん(>_<)
MPV6速では、どの車でも起こる現象だそうです(>_<)
ただ、Dラー工場長がもう少し気にならないように改善できないかお願いしてみたと言ってくれました。
でも、この走り方は普段日中には結構使うパターンなのでやっぱり気になります・・・
みんな同じなんですか~!?オイラだけじゃないんですか~!?
うちのDラーには今ターボないらしいので、違うDラー行って乗ってみようかな(T_T)/~~~
本当にイヤ言葉です仕様です」(T_T)/~~~
どう考えても変な動きなんだけど・・・「仕様です」(>_<)
オイラもお客さんによく使う「仕様ですm(__)m」
Posted at 2007/09/29 20:01:44 | |
トラックバック(0) | クルマ