• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンチ23Tのブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

☆MPV☆パーツ取り付けオフ

☆MPV☆パーツ取り付けオフ










土曜日に行われた帯広オフですが・・・
終ってから家路につく方々が道中エライことになってました!!!

隊長が~(T_T)

この方が~(T_T)

とりあえず、みんな無事で帰還されたのでホッとしておりますm(__)m
みんなが、帰り道にそんな状況の時に帯広に宿泊したオイラはのんきに温泉入ってましたけど何か!?┐('~`;)┌

オフの中身はというと~(^_^;)
オイラと~、この方のPS装着オフって事でm(__)m

参加者は~

サミーパパさん&サミーママさん&かわいい坊ちゃん(マジかわいい(*^o^*))
のんのパパさん(隊長!ご無事でなによりです(^^ゞ)
☆彡 銀次郎さん
CityCall23T さん
やまおやじさん
オイラでした~(^^ゞ

サミーさんご一家には、いつもいつもおやつを頂きっぱなしですm(__)m
今回はその他にもおいしい豚丼のセッティングまで(*^。^*)
本当にありがとうございます(^^ゞ

さて本題のパーツ取り付けですが・・・
オイラなんだか盛りだくさん(*^。^*)
結局装着物は~

レーシングサクションリローデッド
パーフェクトサクション
ブローオフ
ツインパワー&プラグ
EVC
EXEインタークーラー

ノーマルエンジンルームが華やかになりました(*^。^*)

これお気に入りのHKS帯広装着限定(?)スッテピングモーター(*^。^*)


で、画面もちょっと色違い(*^。^*)


みんなにインプレ頼むよ~って言われてますが・・・
これだけいっぺんなんで・・・
何がどうなっているか解りません(>_<)
でも凄い事になりました(^^ゞ

ごめんなさいね~ひとつひとつのインプレできなくて(T_T)
しかも、帰り道が凄い状況でしたから、まだ今回つけたパーツの能力も発揮させてません(^_^;)
ただ、ちょっと乾いた道でアクセルを踏むと今までとはトルクがメチャクチャ違います!!
追い越しする時も、今までと違う加速力が!!
こりゃ最高だ~!!(*^。^*)

欲しくても手がでなかったものがイッキにですから本当にこの方々には感謝です(爆)

ただ、今回はこの雪のせいでEVCのセッティングができませんでした(T_T)
とりあえず、あるお方のデータをパクらせて頂きました(^^ゞ
日を改め雪がなくなってから再び帯広に行きますね~

日曜日に返る前に、やまおやじさんから高速ダメだよ~って連絡が来たのでナビに狩勝峠経由と入力し、発車!!
途中ナビが新しいルートを見つけたとか言うので、それに従い。
気が付いたら・・・隊長が夜を過ごした場所が近づいてくるじゃありませんか(T_T)
ナビめ~!!
そうしたら「通行止があるので迂回します」と仰る。さすが今のナビは凄いな~と関心していると・・・
迂回する道が・・・・・無い・・・っていうか、雪が積もりすぎて走れる道ではない・・・・
それを過ぎると、また案内を再開し通行止があるから迂回すると言う・・・・
また、道が・・・無い・・・

日曜でも、これだけ大変だったんだから隊長が帰った土曜は本当にどうにもならない状態だったのね・・・

今回の雪は予定外でしたが、オイラは最高の週末を過ごす事ができました(^^ゞ
集まってくれたみなさん、HKS帯広の方々本当に楽しかったですm(__)m
感謝っす(*^。^*)

春になり再び帯広に行くのを夢にみて、また頑張って稼ぎます(^^ゞ
よろしくね「ラブリーちゃん」「ビンゴくん」m(__)m

最後にこれが本場!!豚丼!!! 豚丼ロース(肉、飯大盛)
最高に美味かったよ~(*^。^*)


もう1杯は確実に逝ける( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
サミーパパさん、いい店紹介ありがとう!!
店にあった、魔○斗の写真が気になる今日この頃・・・^_^;


書きたい事は、まだまだあるんですが・・・
また次回にしときます(^^ゞ
Posted at 2008/02/25 14:11:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月19日 イイね!

もう少しで帯広オフ~(*^。^*)

今度の23日土曜日は、いよいよ「このオフ会」です(*^_^*)
そうです、いざパーフェクトサクションの聖地「帯広」突入です!!

今回は、やまおやじさんとオイラのPSその他取付オフって事で、
サミーパパさんが音頭をとってくれました~(*^。^*)

ご苦労さまですm(__)m
そしてありがとうございます(^^ゞ

あと数日あるのですが、昨日で仕事もちょっと一段落したからか、
頭によぎるのは全て23日の事だけです_(・。・*)φボーッ

今回は取付パーツが複数あるので、23日と来月後半以降に
もう一度訪問を予定していましたが・・・
先日、HKS帯広さんより「23日遅くなってもいいなら○×△一緒にできますよ~」
ってメールを頂き、「お・お・お願いしますm(__)m」と返事しちゃいました(~_~;)

やっぱり1ヶ月以上黙って待ってるってのはストレスだもんね(-。-)y-~~~~

それに、その頃まで諭吉が残っている保証もないし(爆)
今回だってもうちょっと余裕があったのに、諭吉数人が逃走し今月分小遣いを投入しなければならないのは内緒です(T_T)

速攻ホテル予約している自分がここに・・・(^_^; アハハ…
ちゃんと温泉付朝食付で(笑)


12月末から2月にかけて、オイラに諭吉を提供してくれた方達はコチラ(笑)

見ました?
では、ご紹介しましょう!向って左が「ラブリー」ちゃんで、右が「ビンゴ」くんですm(__)m
この場を借りてお礼申し上げます(爆)


当日参加頂ける方は、サミーパパさんにメッセお願いしますm(__)m
何やら考えているようですよ~o(^ー^)oワクワク

ただ・・・これで・・・諭吉部隊は・・・一人も居なくなり・・・解散・・・です('◇';ゞ

また、捜索に出かけなければならないのですが・・・
おとりがいないと諭吉は出てこないんですよ~┐('~`;)┌
まずは、おとりを何とかせねば・・・

あっ!いい方法見つけた(-_☆)キラリ
ヤバイ・・・これも一か八か作戦じゃね~か~( ;^^)ヘ..
Posted at 2008/02/19 19:45:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月18日 イイね!

ご協力おねがいします!!

お友達のToshimaruさんの知人の友人が息子さんを探しております。


是非とも情報提供等のご協力をお願います。

以下が詳細です。



伊達市の知的障害者の施設で、養護学校に通う15歳の男子生徒が、11日から行方不明になっています。
行方不明になっているのは、伊達市の知的障害者の施設、「太陽の園」の入所者で、室蘭養護学校に通う砂浜佳祐くん15歳です。学校などによりますと、砂浜くんは、今月11日の午前8時頃に、伊達市の施設から姿を消したまま、行方が分からなくなっています。砂浜くんは、何日か前に、「苫小牧のデパートに行きたい」と、話していたということで、警察などが、目撃情報の提供を呼びかけています。
(HTBニュースより全文引用)http://www.htb.co.jp/


名前 砂浜佳祐 15歳(男)
身長161cm・体重48kg。
色白で痩せ型
髪型は黒髪長めのストレートで鼻の下まで伸びている 。
額に2センチ位の傷があるがあまり目立たない。
服装は黒のトレーナー・黒ズボン(ジャージ)・紺のスニーカー。
ジャンバーを羽織っておらず、お金も持っていないそうです。
多少言葉の受け答えに難がありますが会話は可能です。


2月11日朝7時30分頃~
伊達の太陽の園(北海道伊達市幌美内町)から男児がいなくなりました。
11日am9時頃 伊達の黄金砕石場でそれらしい男の子が目撃され 山の方に昇って行ったようです。
下りてきたのは確認されていません。
もしかしたら山に入ってしまってるのかもしれません。
その目撃情報より後は情報がありません。
目撃情報が寄せられた黄金砕石場の山は何度も捜索しているのですが姿の確認が出来ておりません。
この山中で少年を目撃した人物はおらず、黄金砕石場から室蘭に抜ける山道でも 誰一として目撃者が現れません。
この場所を知る友人の話しでは、
「車通りもあるから山道を通れば誰かしら目撃してるはず。」とのこと。


北海道のテレビ【HTB NEWS】や新聞などでも公になってますが依然として行方が分かりません。
もしかすると事故か事件に巻き込まれた可能性も十分にありえます。


< 寄せられた情報 >
13日、登別のガスト付近での目撃情報
14日、苫小牧市のイオンバスに乗り(無料バス)双葉町の
    プリンスホテル前で下車、時間は20時
15日、似たような子供を保護した!との連絡
確認しましたが、全て別人でした。

情報をくださった方 ありがとうございます。
些細な情報でも構いません。引き続き情報を求めています。
近辺にお住まいの方、この付近を通られる方 おられましたら注意して周りを見ていただけると助かります。

北海道の方々、どうかどうか 是非とも捜索協力よろしくお願いします。




今時期の北海道は、日中でも氷点下の気温ですので
無事に発見されてほしいものです。
ぜひ、北海道の方々も協力のほど、お願いします。


この記事は、皆さんにお願いします。 について書いています。
Posted at 2008/02/18 12:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月16日 イイね!

今、北国はツライです(T_T)

今、北国はツライです(T_T)








先日、灯油代の請求を見て愕然・・・

1月分で4諭吉かよ!!
あと、2月分・・・3月分・・・4月分くらいまで?・・・
この調子なの?

今年は融雪槽も使ってないから、
そんなになるとは思ってもいなかった(>_<)
その諭吉は、どこから出るの?
オイラのアブク銭は・・・灯油代に消える予感がしてきた┐('~`;)┌

Posted at 2008/02/16 23:55:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月11日 イイね!

本来の目的は(^_^;)

本来の目的は(^_^;)









昨日、Dラーに行った本来の目的はETC装着でもなければ、ECUの場所を教えて頂く事でもなかったのでした(^_^;)

こやつが入荷したからでした~(*^。^*)
帯広で純正を外す事になるので、モノはついでです!
こやつに入れ替えです(^^ゞ


「新台入替」ってやつですな<`~´>

1月に行った諭吉捜索が成功したための第一弾報酬です(^^ゞ

早く帯広逝きて~( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
Posted at 2008/02/11 00:44:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NAG

頑張ってくださ~い!」
何シテル?   03/21 11:01
初めてのMAZDA車です。いろいろ弄りたいと 思っていますが・・・技術と根性が心配です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 4 56789
10 1112131415 16
17 18 1920212223
24 2526272829 

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/02 19:11:46
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初マツダです。 今まで食わず嫌いだったようです。 非常にパワーも走行性能も気にいってます ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間乗りました(^^ゞ いろいろチューニングしたので 手放したくはなかったのですが、2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation