
昨日は帯広プチオフでした(^^ゞ
参加メンバーは
Toshimaruさん
サミーパパ&ママ&坊ちゃま
オイラ
でした~(*^。^*)
ちょっとした野暮用があったので、近いうちに帯広に行こうと思っていたらToshimaruさんが14日に帯広入りしているとの事でこの日に設定しました~(*^。^*)
予定通り13時頃にTF帯広に到着して早速、コンチ号はピットの中に姿を消し、店の中を物色しているとToshimaruさんが登場ですm(__)m
Toshimaruさんのちょっと昔の話しや、7月のRESULTオフの話しで楽しくダベリングさせてもらいました~
話しに引き込まれちゃいましたよ~(*^。^*)
その後、リザルトECU搭載のToshimaru号を試乗させてもらいました!
リザルトの吹けあがりが気持ちいいですよ~
しかも、全域でパワーが出てます!!
低速でも高回転でも気持ちいい~(*^。^*)
TEINはやっぱり乗り心地いいですよね~(^^ゞ
しなやかで運転しているのが楽~って感じです!
HKSに戻り、サミーパパさん&ママさん&坊ちゃまを交えてのダベリングです!
Toshimaruさんは、ご家族を迎えにちょっと早めのご帰還です。
もっと話ししたかったよ~(T_T)
しかも、コンチ号が完成していないので試乗してもらっての感想が聞けなかった(>_<)
また、いろいろ聞かせてくださいね~m(__)m
あっ!例のCAMP2の案・・・Kさんに聞いたら、なんか逝けそうです(^_^;)
もうちょっと調べてみようと思います。
Toshimaruさんお疲れさまでした~m(__)m
その後は、サミーパパさん一家とのダベリングです(*^。^*)
今後の弄りや、現状の状況を聞いてオイラのちょっとした不満点も解決の方向へ向かえそうです!
同じ日に札幌で行われているだろう、怪しげなオフ会の話しをしていると
隊長から電話が・・・
「怪しげオフ」が始まったらしいです(笑)
夕刻にはコンチ号も完成し、早速サミーパパ号との合同試乗会の開催です(^^ゞ
お互いの車に乗って違いを感じてきました!
サミーパパ号とコンチ号の大きな違いは、ラムエアとRサク、車高調がHKSかRS-Rかですね!
ラムエアはやっぱり静かですよね~!
しかも、低回転からトルクのかかりがRサクよりいいですよ!
これで値段が安ければと思う今日この頃(笑)
車高調はやはりメーカーにより違いますよね~
うまく表現できませんけどね(爆)ボキャブラブソクデゴメンネ
いや~今回も楽しかったし実りも多かったな~(*^。^*)
しかも、HKSのKさんには特別なモノを・・・感謝感謝ですm(__)m
サミーパパ&ママ&坊ちゃま~(*^。^*)
今回も楽しいひとときをありがとうございました~(^^ゞ
次回は29日にお会いする約束をし帯広を旅立ったコンチでした(^^ゞ
そういえば、コンチ号って帯広に来たらず~っとピットの中にいるな・・・いつも┐('~`;)┌
嫁に頼まれたお土産は全て品切れでして・・・
次回は、まずお土産買ってからHKSに行こうと思います(^_^;)
Posted at 2008/06/15 09:22:37 | |
トラックバック(0) | 日記