• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンチ23Tのブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

届きました(*^。^*)

届きました(*^。^*)鳶さ~ん(^^ゞ

届きました~^m^

鳶工房ステッカー(^^ゞ

ぴぽさんのデザインかっこいいっす
(●^o^●)



2枚は既に貼る場所は確定していますが、
後1枚はこれから考えよう^m^



ありがとうございました~m(__)m

Posted at 2007/11/21 23:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月21日 イイね!

秘密かよ~(>_<)

秘密かよ~(&gt;_&lt;)











昨日、ちょっと外出たら・・・
会社近くのガソリンスタンドで価格は抹消されている・・・

レギュラー 大歓迎
ハイオク  営業中
軽油    ・・・


この前まで、金額出ていたのに~

もしかして、他に知られてはいけないほど・・・

安いのか?高いのか?

どっちだ~?


それとも、なんかクジ引いて単価を決めるのか~?


謎は深まるばかりでしたが、急いでいたのでスタンドの方には聞けませんでしたm(__)m


最近、単価を表示していない店を見かけますが入る気がしませんけどね(~_~;)

正直に出したほうがいいと思うけどな~
Posted at 2007/11/21 08:45:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

DSよ~(T_T)

DSよ~(T_T)








R-VIT DSなんですけどね~

オイラめっちゃ勘違いしていました(゚o゚)ゲッ!!

普通なら最初に気付くんだろうけど・・・舞い上がってしまったオイラは「この方」の整備手帳を拝見させて頂き我に返ったのであります(~_~;)

そう、DSは外部入力でナビに接続!!

オイラは、その瞬間まで通常走行時にメーターを表示して音楽を聴けると思っていた(>_<)

さすがにTVは見れないのは解っていましたけどね(~_~;)
でも、ミュージックサーバーは聴けると・・・

そりゃーそうですわ!今、外部入力につないでいる地デジと音楽が一緒に聴けるか~って事ですからね(T_T)

R-VITは欲しかったのですが、DSが出るっていう噂をかぎつけ購入せずにいたわけです。
そもそも、DSに興味を持ったのが「ナビ画面で表示」って所でした。

でも、音なしで車に乗るってのも・・・(昔は音楽とかラジオとか要らない人だったんですが・・・今では(T_T))

常時、メーターは表示していたいし・・・

この前、DS体験しちゃったしな~。。゛(ノ><)ノ ヒィ

なんと言っても、今後のバージョンアップが期待できちゃうんですよね~

どうしよう俺!!!

モニターもう1台かな~(~_~;)

でも、どこに付けたらいいんだかわからんし・・・

ヘッドレストモニター?(爆爆)

エアバック外してハンドル埋め込み?ヽ(。_゚)ノ んばば んばんば (爆)

ダメだ~・・・思考回路がやられだしました(T_T)/~~~


いいアイディアあったら、教えてくださいm(__)m

ちなみに、画像はこの前の体験で装着してもらったやつです
(*^。^*)



Posted at 2007/11/18 21:13:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月17日 イイね!

ちょっと函館まで・・・

先週金曜に親父の一周忌で函館まで行ってきました~

先日ブログUPしたこやつの使用感も確かめてきました(^^ゞ
そちらはパーツレビューでご紹介しましょ(こちら


今回は行き・帰りとグルメツアーもやってみちゃいました。

食いすぎだ~」とか言わないでね~(~_~;)

① 中山峠「道の駅」の「あげいも」&「じゃがバター」  
  昔からここにくると必ず食べちゃいますね(~_~;)
  野菜の中ではじゃがいもが一番好きかも~
  
② 長万部「かな○」の「かに飯」
  食堂で皿に入ったかに飯ではイケマセン(^^ゞ
  ちゃんと駅弁スタイルで (。・_・。)ノ
  1個じゃものたりないのよね~

③ 大沼「ケル○」の「ハンバーグ」
  地元では有名な大沼黒毛和牛のお店( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
  ここは、いつも混んでる・・・(>_<)
  休みの日はエライ事になります・・・
  普段から並びなれていないオイラにとっては苦痛の一時を過ごさねばなりません(T_T)
  札幌の「ダッ○」と同じくらい好きです

④ 函館「ラッキーピエ○」の「ハンバーガー」
  GLAYの誰だかが宣伝して全国区になったらしいが・・・
  昔より味が落ちたと思うのはオイラだけかな~
  
⑤ 函館「イカ刺し」  
  これは、絶対外せない定番!!
  ちょっと前までは朝5時頃になると、おじさんが売りに来ていたが・・・
  おじさん来なくなっちゃった(T_T)/~~~
  朝取れたてを買い、すぐさま刺身に(*^_^*)
  でも、おじさんが来なくなったので最近はイケスのある魚屋さんから買ってきます。
  うちの嫁は、今でもイカ刺しは函館でしか食べません(~_~;)
  はっきり言って札幌でも、そう簡単には食えませんよ~
  イカ刺しってこれなんだよな~( ̄¬ ̄*)じゅるぅ

⑥ 小樽「なる○」の「若鶏半身揚げ」
  ただの半身揚げなんだけど、おいしい~(*^_^*)
  今回はお持ち帰りでm(__)m
  小樽の人の話ではクリスマスはケンタッ○ーではなく、「なる○」なんだそうです_(‥ )フーン
  最近、札幌のデパ地下にも入ったので小樽まで行かなくても買えます。
  ただし、整理券配布してるって噂もありましたが・・・どうなんでしょう(・・;)

⑦ 小樽「か○栄」の「かまぼこ」
  いろんなかまぼこが食べられます(^^ゞ
  ファースドフードのお店も直販店の横にありますので、ここでカップに入ったのいいですよ~(*^_^*)
  しかも、揚げたて!かまぼこの揚げたてなんて、そうそう食べれませんから(~Q~;) あっち~
  今回はちょっと到着が遅かったのでファーストフードは閉まってましたけど・・・
  とりあえず、普通のかまぼこをGETして自宅で完食m(__)m

で、日曜はこの方とのプチオフ後、一周忌の親戚ご挨拶廻り第1弾、月曜日に第2弾と・・・
ま~挨拶って言っても引き出物を届けて、お茶をご馳走になるだけなんですけどね(~_~;)

火曜日に会社に出勤して、ちょっと小耳にはさんだんですが、オイラの部の仕事で他の部に
応援要請したところ、こんな会話がされていたとか・・・

うちの部長   「○○の応援お願いしたいんですが・・・」
他部のエライ人「自分の部で出来ないのか?コンチ休んでいるじゃないか!」
うちの部長   「父親の一周忌ですので・・・」
他部のエライ人「忙しいなら、なんで休みを許可するんだ~(*'へ'*) ぷんぷん」

正確ではないかもしれませんが、こんな会話だったという話です・・・
例え、オイラが出勤していても自分の仕事に追われているので・・・他の応援までは・・・

確かに、グルメツアーもやったけどさ~
そんな急な仕事の事言われてもさ~

確かに、葬式ではなく一周忌ですからね~
他の人にとっては、関係ないんでしょうね・・・

ちょっと世間(会社)の冷たさを感じちゃいましたヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・
Posted at 2007/11/17 21:59:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

BLITZ R-VIT DS体験でプチオフ(^^ゞ

BLITZ R-VIT DS体験でプチオフ(^^ゞ行ってきましたSABSapporoに!

BLITZ R-VIT DSの体感フェア~

以前から、ぼきさんと時間が合えば一緒に~って事でオイラが13時から1時間くらいしか時間がとれないって事で合わせていただきましたm(__)m



何か催し物があれば必ず混んでいるSAB・・・

本日も、やっぱり駐車場に入るのに空き待ち状態(^_^;)

それでも思ったよりは待つ事もなく駐車場へ~

駐車場を見渡すかぎり、ぼきさんのキレイなエイトくんはまだ到着されていないようなので催し会場を・・・

あれ~<`~´>・・・

端っこにbBがポツンと・・・
人もテントも・・・

無い!!しかも、誰も近づこうとしない(>_<)

諦めて外で一服していると、ぼきさんご夫妻登場です(^^ゞ

実は初対面っすm(__)m

しっかしキレイなエイトですわ~(*^。^*)

しかも!!触らせてもらっちゃいました^m^

ツルツルピカピカ~ツヤツヤ~(●^o^●)
写真見てもわかりますよね~(*^。^*)

このコーティングはヨダレもんです( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
メーカーのコーティングなんかしなきゃよかったと後悔・・・(ToT)/~~~

おっと、DSの話題です!!

店内に入り、ぼきさんが店員に確認!!
「外は寒いので中で~」って中で何すんじゃい!
そんなこんなで、ブリッツの人と思われる方とお話を~
まず、ぼきさんのエイトくんから装着~

で、装着中&ぼきさんと店員さんが話している間・・・
オイラは奥様とプチオフ~
エイトくんへの装着が終了しコンチ号へ!!

土曜日に里塚でMPVオーナーが2人購入したって言っていた・・・
w(゜o゜)w オオー!
なんか数字が出てる(*^。^*)
それだけで感動(^_^;)

DSは今後は新商品が出るのではなくバージョンアップで対応するとの事。
(悔しい思いしなくて済むな~(^_^))

油温、油圧はセンサー別購入で表示可能。
(これは別途お金がかかりますね~)

今後、DS対応ブーコンやサブコンが登場するらしい(●^o^●)
(こりゃ、またまた期待しちゃいますよ~)

装着した感想(●^o^●)
オイラの車はシフトゲートとかが青くてDSの背景も青いのでスッゲーいい雰囲気なんです~
(背景は何種類からか選べるようです)

ぼきさんからも、「いいんじゃな~い」ってお言葉が~
で、おいくら万円?

ほう・・・5諭吉ですか~

残念ながらコンチくんの財布の中にいた諭吉くんは只今失踪中なので・・・
いつ戻ってくるのやら(T_T)
しかも、本日は「○○回で!」っていうカードも持参せず(^_^;)
(持ってきてたらマジ買っていたでしょう・・・)

機能よりもナビ画面で色々な表示ができるってのが気にいった!!
DS本体はちょっと大きいけど一度設定したら、簡単に変更しないのでグローブボックス内格納でもいいかもしれない<`~´>

はっきり宣言しましょう!!

買います!!!

ま~時期は未定ですけどね(T_T)

DSの画面を~と思ったんですが、ブログでの写真の追加方法がわかりませんので・・・あしからず(^_^;)


オイラの予定時間もちょいとオーバーして、ぼきさんとの楽しい会話も終了・・・
どうも寒い中ありがとうございました~(^^ゞ
またいろんな話ししましょうね~(*^。^*)
奥様にもよろしく~(^^ゞ

嫁に怒られる~(^^;; ヒヤアセ
と急いで帰った後に、今回の特典ステッカーを貰うのを忘れていたのに気付きました(^_^;)







Posted at 2007/11/12 21:58:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@NAG

頑張ってくださ~い!」
何シテル?   03/21 11:01
初めてのMAZDA車です。いろいろ弄りたいと 思っていますが・・・技術と根性が心配です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/02 19:11:46
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初マツダです。 今まで食わず嫌いだったようです。 非常にパワーも走行性能も気にいってます ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間乗りました(^^ゞ いろいろチューニングしたので 手放したくはなかったのですが、2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation