• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

プチ探検(ヒロユキさん歩)🚶‍♂️🚶

プチ探検(ヒロユキさん歩)🚶‍♂️🚶 令和4年5月2日(月)の夜 彼は洗車をしてた?

そぉ 洗車しながら『寒い』と

遠く離れた地でたしかに言ってました☺️



私は仕事 24h耐久勤務です🥷

最終の巡回を終えて『仮眠タイム』に入ります

💤 💤 😪  そして早朝 

彼が…千葉県入りをしている事に驚く⁉︎ 🫢えっ

まぁ ヒロユキさんのぶらぶらドライブだもんね

私は定時に仕事が終わり⏳ダッシュで帰宅🏡

急いで着替えて(何故かパンツも)再びダッシュ

目指すは 『道の駅オライはすぬま』GO🐼💨



もうすぐで捕獲できそう😆 ワクワクです♬

そして到着 ヒロユキさんお待たせ〜🤝



大きい段ボールに入った沢山のお土産を
持って来てくれました🎁 感動😭 

私は仕事帰りの直行なので用意する間も無く…

ただ コレだけは渡す宣言をしていたので
ヒロユキさんにプレゼントです🙇‍♀️



使って貰えたら嬉しいですね☺️

海や道の駅 周辺の観光地は混んでいるだろうと
普段はなかなか行けないスポットへ向かいました

ぶらぶらドライブから プチ探検です🚶‍♂️🚶



場所は成田空港の真ん中辺り 東成田駅です✈︎

芝山はにわ道を真っ直ぐ走ってきました🐼💨

車だと初めての人は辿り着けない場合が…😅

以前 息子と来た事があり 今回2度目ですが
道に迷いグルグル周回 怪しいおっさん達に
なりかけました🤣 いっぱい🚓🚓🚓います



それでは探検スタート🎬

階段を降りると薄暗い地下へ
駅なので券売機と改札があります



今 思えば電車に乗っておけばと後悔です🫤



ヒロユキさん歩 🚶‍♂️🚶 長っ
誰もいません 誰も来ませんね



ひたすら歩きます 涼しく適度なウォーキング



まだ歩きますね プププ☺️



もうチョイ あと200m 歩きます



着きました🏁

ここはもう 空港ターミナル内



第2ターミナルです🛅

鉄道会社が乗り入れてあるので便利です♪

京成スカイライナー JR成田エクスプレス

東京都内まで快適な電車旅ができますね🚄



到着ロビー

そこそこ便はありそうですが…



出発ロビーはガラガラですね💧

2022年5月3日もうすぐお昼時です

展望デッキに行っても飛ぶ便がなければ
おっさん二人の社会科見学です😅

経済の危機を痛感



人がいないのでSECOMロボも悠々と通ります



即座に反応するヒロユキさん 😆



はにわさん こんにちは! 

成田空港名物のガチャガチャ ガシャポンの
コーナーがはにわさんの前に並んでいます☺️



空港を後にして航空科学博物館に寄り道です🛩



ふだんより離着陸数が少ないので
イマイチ盛り上がりません😭



館内はすごい人⁈ 入場口から行列してます💦



プライベートジェット う〜ん 要らんナ



お腹も空いたし… ぼちぼち移動しますか?



今日は偶然にも私の前に XC40が居るのです♪

この後も別のXC40が左折したら私の前に…🤣

成田空港から近い 『としまや弁当』は閉店との
情報だったので期待は込めず…

九十九里海岸方面の『としまや弁当』片貝店へ
向かいました🐼💨
正確には 『片貝弁当』の名称ですね🍱

駐車場が有るような無いような とりあえず停め
おそるおそる入店すると…

入口に【準備中】のペラペラ紙が…😱

ダメか⁈と思ったら先客のお客さんのオーダーをお婆ちゃん(おばちゃん)が受けていました✍️

すかさず 今準備中だけどチャー弁かバー弁なら
作るよ〜と言ってくれたのでお言葉に甘えまして
『チャー弁』を2個お願いしました🤲

有難い事に出来立てのチャー弁をゲットです✌️



食べる場所は白子の浜辺に決め移動しました💨



お婆ちゃんの愛情が入った💧
できたての『チャー弁』を海を眺めながら
ヒロユキさんと美味しく頂きました😋



食べた後は 前回も来た一宮休憩所



駐車場は既に満車状態 
次から次へと車が来ます🈵



そして私は家庭の用事があるので
ここでヒロユキさんとお別れです😭



また次回の再会を誓って🤝



後にします



いっぱいお土産 有難う御座いました🙇‍♀️



また会いましょう👋

引き続き 元気で安全に
ぶらぶらドライブの旅を

疲れている筈なのでしょうが
ヒロユキさんと居ると
全然 そんな事も気にならず
逆に元気をもらえました✊

早くまた会いたいですね
まとまった休みをクレヨン


長々と御覧になっていただき
有難う御座いました🙇‍♀️

おしまい












































































ブログ一覧
Posted at 2022/05/05 19:48:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年5月5日 20:11
こんばんは🌙
お仕事お疲れさまです😃❗

ヒロユキさんと楽しめたようですね🎶
チャー弁も美味しそう😋

ヒロユキさんといるとホッコリできますよね😊
また再会できますよぉに🍀
コメントへの返答
2022年5月5日 20:37
こんばんは〜♬
無事に再会🤝プチオフお疲れ様でした😆

いゃ〜起きたらびっくりでした🫢
まさか千葉県入りしてるとは…

そうなんですよホッコリ いとこと一緒に
居るような懐かしい安心感が有ります☺️

福ちゃんが居ると調和のバランスは最高👍
マミさんも加わればこりゃ楽しいですね♪

また再会出来る事を願って🍀
2022年5月5日 20:42
チャー丼とバー丼
なんとなく想像はつきましたが
写真見てわかりました
バー丼は?🤔

楽しく千葉巡りされたんですね🙂
お疲れさまでした😍
コメントへの返答
2022年5月5日 21:15
こんばんは〜☺️

バー弁は『バーベキュー弁当』の略でして
豚ロース肉が数枚 ご飯の上にのってます🐷
そこに秘伝のタレがトロっとかけてあります

おばちゃんの愛情が詰まったお弁当です🍱

屋内でも人が少ない場所なので安心でした😮‍💨
楽しい時間はあっという間に過ぎますね⏳


2022年5月5日 21:17
こんばんはー😊
楽しいプチオフ、お婆ちゃんのチャー弁食べて、駄弁って、楽しいひとときと、オジサン二人の黄昏、いいもんですよね。
ちなみにオイラは崎陽軒のシウマイ弁当が大好物です。
もう100食近くは食べているでしょう🤗
コメントへの返答
2022年5月5日 21:32
こんばんは〜☺️

あっという間に時間が過ぎて行きました⏳
あのお婆ちゃんのチャー弁美味かったなぁ

海のロケーションも風は強めでしたが
初夏を感じるくらいお天気も良かったです☀️

崎陽軒のシウマイ弁当は大人気ですからね
美味しいものがあると嬉しいですね🍱

2022年5月5日 21:31
Team XC40 絆さん、スゴい立派なブログ書きましたね😄
仙台の外れのド田舎者なんで何が何やらチンプンカンプンでしたが、チャー弁は美味しかったです🍱😋
また前触れもなく千葉県入りしたら宜しくお願い致します🙇


…私と居るともっこりするんですかね?🤔
コメントへの返答
2022年5月5日 21:45
ちゃうでー ちゃうちゃう🙅‍♂️

もっこりじゃなく…ホッコリやん😆
んっ⁈ ひょっこり

なんだかんだ言っても お婆ちゃんの作ったチャー弁は美味しかったですね😋
今度は『ミックス』を食べましょう♬

弁当なので送れないのが残念…
あっ🤭 持って行きゃいいのか💡

また再会出来る日を楽しみにしてます👋
いつもいっぱい有難う御座います🙇‍♀️
2022年5月5日 22:17
こんばんは♪
↑のヒロユキさんとのやりとりがいいですね😁こんな感じで楽しくあっという間のプチオフだったのでしょうね😉
お疲れさまでした(* ´ ▽ ` *)
コメントへの返答
2022年5月6日 3:29
こんばんは〜⭐️

とは言っても…
ヒロユキさん&福ちゃんの最強コンビには
私でも届きません☺️

絆 以上の 絆 ですので

楽しかったなぁ もっと案内したかったなぁ
あっという間に過ぎた時間でした⏳
次回にしまっておきましょう👌
2022年5月6日 8:58
おはようございます❤️💃

ひろゆきさんが来るぅ~😄👍
前の車の時、ハイドラ開いたら近所に居た(笑)🤣
ぶらぶらドライブ❤️今回は千葉まで💡

色々な所に行かれたのですね💡😲
楽しそう❤️
千葉にガンダムの頭があるの初めて知りました💡
いいなぁ~💃
コメントへの返答
2022年5月6日 11:41
おはようございます〜♬ 😆

【ShiN】さ〜ん お元気でしたか⁈

いゃ〜 ヒロユキさんのぶらぶらドライブ💨
びっくらこきまろ でした💧

でも GW期間に再会出来たのはラッキー
でした✌️ 今度 機会があったらガンダムに
行ってみますね🤗

益々 暑くなってきますね☀️
水分補給しながら元気に過ごしましょうね♪
2022年5月6日 10:30
お疲れサンマですー🐟
ワタシも昨日としまやでしたー🤣
コメントへの返答
2022年5月6日 11:25
お疲れさまンサタバサ〜👜

流石です!ぐるっとこんに千葉グルメ大使😋

嫁様に何で 家族の分も買って来ないんだと
指導が有りました😱


2022年5月6日 16:23
お疲れ様です😃
楽しい一時😊
羨ましいです😊

チャー弁美味しそうですね😋

楽しい時間は、何故か早く感じますね🏃💦
コメントへの返答
2022年5月6日 20:12
こんばんは〜☺️

おばちゃんの愛情スパイス入り
美味い『チャー弁』をゲットしました😋

あっという間に過ぎた時間でしたね⏳

ほんとに早かった楽しい一日でした♪

プロフィール

「@㈱ヤス さん🌻山の日お疲れサマーです

✨760,000kmゲット✨
🎉おめでとうございます🎉

今回もお見事ゲットでしたね👍
雨も降ったり止んだりしてますが
この後も安全運転でご安全に👋

次のチャンスもゲットしましょう😉」
何シテル?   08/11 20:49
フォロー申請の前に必ず確認をお願いします。 ※ある程度の期間 みんカラを放置状態にしている方のフォローを定期的に解除させて頂いております。ご了承ください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ XC40 2代目【Team 絆】号 (ボルボ XC40)
前車 XC40 T4 モメンタムから二代目の XC40 B4 AWD R-Designと ...
ボルボ V50 嫁50 (ボルボ V50)
V70の廃車からXC40に箱替えの際 マイDに眠っていた V50を 嫁さんの足用にプレゼ ...
ボルボ V40 アマゾンぶるみ (ボルボ V40)
ボルボV40 D4 モメンタム アマゾンブルー 2018年5月に『XC40』をオーダ ...
ボルボ XC40 初代【Team 絆】号 (ボルボ XC40)
SAAB900から始まったスウェーデン車の旅 当時は夏に弱く冬に強い車そんな時代を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation