• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Team XC40 絆のブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

地味でゆる〜いXC40あるある

地味でゆる〜いXC40あるあるみなさん 毎日お疲れ様です☺️ どぉでも いい事と
お思いになるでしょうが… ちぃ〜とアドバイスやここが良い❗️と参考にさせて頂ければ助かります

あー 乗っていて 疲れたなぁ
の実感がほとんどない 毎日通勤で使用してもドライブが楽しい車だと思います👌 … … … がっ⁉️

この車検証の保管場所が 未だに半年 過ぎても 定まっておりません😓
まぁ どぉでもいい事、好きにすればいいと言われれば それまでですが

ハイ、ここもダメ〜
🙅‍♂️ 入ったんですけど微妙に閉まりません😓

なんか丸見えで 落ちそうで
アリっちゃ アリだけど これは最後の手段に😅

う〜ん、気にしなきゃ別に でも丸見え放置感が

運転席下… やはり入らないよ〜 そこで名案💡 みん友さんに相談しよう V_ライフさん、ぱじぃさん、ひろピカさん、にまず聞いてみて…でました❗️その答えは… … …

結局、 XC40乗りの
オーナー様の 『お好きなように お好きな所へ』
私を含めて みんなバラバラの答えでした☺️
地味でゆる〜い XC40あるある
先輩方のアドバイスも 聞いてみたいですね👍












Posted at 2019/06/28 19:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

かわいいトミカ編(ひと休み)

かわいいトミカ編(ひと休み)トミカ FIAT 500 No90 (初回特別カラー) 1/59 後部ドア開閉 2013年

クリアBOXに入れてあるのを すっかり忘れてました😅 久しぶりに
遊んであげました😉

ちょっとひと休み👍



Posted at 2019/06/23 20:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月21日 イイね!

XC40と紫陽花(あじさい)屋敷へ

XC40と紫陽花(あじさい)屋敷へオフを利用し 天気もそこそこ良いので 朝からおでかけです☺️ まずは 千葉県茂原市にあります 『服部農園あじさい屋敷』まさに今が見頃かと… 公式サイトがありますので詳細はご確認を❗️
まぁ、ご年配の方、紫陽花
の好きなご夫婦、小さなお子様とのお散歩には🚶‍♂️
最高の場所です。基本的に順路より進みますが山の斜面を利用した地形に【紫陽花】がたくさん‼️
坂道があり 舗装されていませんので 不安のある方は来園前に 相談された方がいいです。

無料駐車場を利用し出入口で 人数分の入場料を支払います。大人¥500
小人¥200 (要年齢確認) 団体¥400(10名以上)

とにかく この山⛰一帯 紫陽花 あじさいの花〜😅

嫁が以前から来たがっていたので ようやくこのタイミングで来れました🙂

雨が降った後は 足元が滑りやすいので要注意です。舗装ナシなので 車のマットが汚れます😭

営業時間は 8:00〜18:00まで 営業期間は 6月上旬〜7月上旬。要確認

お土産売場もありますので
どうぞご利用ください。次は大多喜(おおたき)方面に行きます🚙 のどかな道をまったりドライブです🙆‍♂️🙆‍♀️

大多喜にはお城があります🏯 今日は都合によりパスしました😅

なぜなら今日はおやつを購入するために… 銘菓 十万石最中をGET‼️

更に 栗入りどら焼き(つぶあん)を購入して帰路に着きました☺️ 大多喜にお立ち寄りの際は 大多喜城や町並の散歩 十万石最中
大多喜駅でいすみ鉄道、駅前で自転車を借りて🚲
気ままにサイクリング🎵しましょう。

運が良いと こんな車両や🚃

こんな車両に遭遇できます
ぜひ、起こしください。

今日はドライブできて良かったです☺️ 街中ACC 使用は燃費が悪いですね💧

























Posted at 2019/06/21 14:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月19日 イイね!

息子とジム代とボル美

息子とジム代とボル美嫁、二人で家族会議だ… 先日、発覚した息子がスズキさん家の ジム代(ジムニー)を将来 嫁(購入)に迎えたいとの重大発表があり ボル美(V50)の立場が危うくなってしまった状況での緊急会議。
スズキさんとのつきあいは 義父がワゴンRとハスラーを乗り継いだ位で
直接、私達にはコネなど無い。

そぉくると 密かに焦りだすのは もちろんVOLVOのD セールスさん😅 将来、GETできる顧客がよそに流れてしまう可能性があるからだ。きっと 内心は 坊ちゃん、まだ免許取得まで時間があるから…考え直しましょう💦 である。
私達 夫婦もできれば ボル美で経験を積んで欲しいと思う。





Posted at 2019/06/19 14:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月13日 イイね!

パワーテールゲート簡単開閉操作

パワーテールゲート簡単開閉操作皆さんこんばんは❗️ 安全運転お疲れ様です☺️
もぉすでにご存知かと思いますが… おさらいの意味を込めまして ハイ!学習のお時間ですよ💧

まずナンバープレートの左下にある●を目印にします。そっと短い足❓をゆっくり●の真下に差し出します。ワンクッションおいて ゆっくりと足を抜きます。 *慌てずに急がずに ゆっくりですよ😅 キック🦵や シュッシュッはダメ🙅‍♂️


すると あ〜ら不思議⁉️ ウィーンと簡単に開きました👌 荷物を入れたら再度、●を目印にして その真下に 長い足をサッ、ワンテンポおいて優しく足を抜くと…

はい、ウィーンと閉まりましたね😉 えっ できない…🤯 もっかいやってみ
私はコレを納車時に数十回と特訓させられました
しかも 上手にできるまで😅
目印は●の真下ですよ❗️皆さんも キック&ターン










Posted at 2019/06/13 20:29:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@どんみみ さん

心よりお悔やみ申し上げます。」
何シテル?   07/31 08:14
フォロー申請の前に必ずご確認をお願いします ※【プロフィール画像】と【愛車画像】の無い方のフォロー申請はお断りしております。 ※ユーザー設定によりコメントが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345678
9101112 131415
161718 1920 2122
2324252627 2829
30      

愛車一覧

ボルボ XC40 2代目【Team 絆】号 (ボルボ XC40)
前車 XC40 T4 モメンタムから二代目の XC40 B4 AWD R-Designと ...
ボルボ V50 嫁50 (ボルボ V50)
V70の廃車からXC40に箱替えの際 マイDに眠っていた V50を 嫁さんの足用にプレゼ ...
ボルボ V40 アマゾンぶるみ (ボルボ V40)
ボルボV40 D4 モメンタム アマゾンブルー 2018年5月に『XC40』をオーダ ...
ボルボ XC40 初代【Team 絆】号 (ボルボ XC40)
SAAB900から始まったスウェーデン車の旅 当時は夏に弱く冬に強い車そんな時代を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation