• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Team XC40 絆のブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

次はこちらの点検が・・・

次はこちらの点検が・・・つい先日、XC40の12ヵ月点検を
終えたばかりでございます🙇‍♂️

今日 家に帰るとボルボ マイD
からハガキが・・・



んっ⁉️ アレどっちだろう
(もしかして行き違い) と
悩んだのも束の間


あっ V50の点検か❗️
そう言えばXC40もV50も
購入時期はほぼ同じ🤣
毎回、続いて行くワケです



前回もなんの問題もなかった
V50ですが・・・


ボルボオーナーとしては
まだまだ走ってもらいたい
ので…
師走の忙しい時なのですが
点検予約を入れておきたいと
思います🤣


まもなく 40.000km 絶好調❗️

本当に故障もなく 走ってくれる
良い子でございます👍

個人的にハガキのこの部分が
とってもお気に入りです❗️



おしまい














Posted at 2019/11/28 20:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月27日 イイね!

東北出身でもやっぱり寒い

東北出身でもやっぱり寒い寒さには多少強いと思ってました。
田舎にいた頃は平気だったような…



こんなんで寒い寒いと言っていたら
雪国の方々に申し訳ないです🙇‍♂️

もぉだいぶ歳をとってしまいました
そのせいもあるかも知れませんが…
田舎から上京して 34年を迎えます
どっぷり関東の人間になりました⁉️

田舎の学校の授業に『スキー』⛷が
ありました。
だからプール(泳ぎ)よりスキーの方が
得意です🤣
スキーも最近では全く滑ってませんが

今日も寒さと闘います🤗
職場の冷蔵庫の方が暖かく
感じます。
店内と外気温がほぼ同じでした🤣

東北出身の私もやっぱり寒い😨

そんな時は


温泉♨️に旅行する計画を立てます。
実行できなくても計画は楽しい❗️

せっかくスタッドレスタイヤ
履いてるのに通勤だけでは
つまらないですねー

休みをくれ〜



冬のお出かけは いつになるやら

明日も頑張ろう🤗






Posted at 2019/11/27 17:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月25日 イイね!

近場をウロチョロしたドライブ編

近場をウロチョロしたドライブ編天気が良くも無く、悪くも無く。
行けたら本格的にドライブを
しちゃおうかなぁ〜と走りだした
その瞬間 ポツポツと…☂️


スタートメーター距離
14.011km → GO💨


晴れたら 道の駅
たけゆらの里おおたき
に 立ちより


おみやげを物色して からの〜


こっちに行って ひとりで
ボォ〜ッとするか


写真を撮って まったりするか



それとも 道の駅
鴨川オーシャンビュー方面へ行き


比較的空いてる場所で
まったりするか…

しかし・・・ ☔️降ってきた

ここは途中で行先を変更🚗💨

向かった先は『ハードオフ』


あっと言う間に到着
久しぶりに内房方面に来ました。

店舗裏側に駐車場があります。

ここでミニカー🚗や飛行機の✈️
おもちゃを隅から隅までチェック

良い物もあったのですが…
値段がちぃ〜っとお高め😓



続いて2軒目 私の御用達店舗
『ワンダーレックス』


車体が超ブラックの1:43 サイズを
発見❗️めちゃくちゃカッコイイ

しかし、お値段側がぁぁぁ〜😭

掘だしものがありましたが
今回は購入に至らず…

せっかく ここまで来たならと


千葉ポートタワーへ 撮影会


それにしても・・・


ポートタワー 薄ッ


ほんとに 薄っ🤣


こちらの駐車場内では
休憩中や爆睡中の方々

ボケェ〜と前を見ている
お爺ちゃん
クタクタで窓から足を出して
豪快に寝ている労働者の方

様々な人間模様が😅

写真を撮り終え 本屋に立ち寄り
帰宅しました🐸



ゴール 14.081km
思ったより走りました💧

今のところ 私のXC40
車体も スタッドレスも
絶好調👍

おしまい







































Posted at 2019/11/25 16:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月24日 イイね!

珍客万来(2)

珍客万来(2)雨もようやくあがり客足も出てきた。
そんな少しザワザワした中で
私の作業服の袖をグイッと引っ張る
ひとりの婆さんがおった。

婆さん(客) ちょっと ちょっと…

私     あっ、ハイ⁉️
      (袖口を引っ張られながら)

婆さん 『あたしのポイント何ポイントある』❓

私     はぁ❓ ・・・



正確には 私◯◯と申しますが
私のポイントカードの
残は何ポイントありますか?
が 正解でしょう🙆‍♂️



私から言わせて頂けるなら・・・
ポイントカードの残ポイントは
数点あっても…

アンタの【チャームポイント】は
残念ながら失効❗️0ポイントじゃ🤣

まず名前とポイントカードは
最初に掲示するか教えてくれ

しばらくすると売場に杖をつきながら
お買物中のお婆ちゃんがおった。

トウルル〜 トウルル〜
変なガラケーの着信音が
店内に響き渡る…


ハイ… えー 今かいもの…
足いたい… 荷物おもい…
すぐ帰る… じゃあねー
うで疲れるから切るよ

そう言って切った瞬間に・・・

トウルル〜 トウルル〜


ハイ… えー 今かいもの…
足いたい… 荷物おもい…
すぐ帰る… じゃあねー
うで疲れるから切るよ

(さっきと同じ会話じゃね)
と思った瞬間・・・

トウルル〜


3回目 ガラケー婆さん、
逆ワン切りで終了。

私の方を見て ニヤリ…
『やってやったワ』👍

そんな客が今日もやって来ます。

おしまい







Posted at 2019/11/24 14:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月22日 イイね!

着々とお仲間も増えまして

着々とお仲間も増えまして去年の今頃はまだ『V40D4』に乗って
いました。



オーダーしたXC40は船の上でしたね。
年内納車がギリギリかも…と言われ
今か今かと ワクワクしていた記憶が

12月初旬に豊橋で検査を終了したのですが
車を各Dラーに運ぶ手配と運送スケジュール
が過密で 結局、豊橋で足留め状態😭

そうやっているうちに世の中は12月中旬
車がマイDに降りたった時は12月下旬へ

タイムスケジュール的にはマイDラーも
年末年始に重なるため年内納車はアウト
待ちましたよ… えぇ とても楽しみに

明けて 1月11日 ついに納車


あれから約10ヶ月過ぎました。
あの当時は XC40乗りさんが
まだまだ とても少なくて・・・


みん友 仲間の
西のSAMUさんやひろピカさん


V_ライフさんや ぱじいさんに
りょうさんも


着々とお仲間も増えまして
だいぶXC40乗りさんが増


V40オーナーのお友達にも恵まれ
XC60オーナーのお友達も


パイプは少しずつ繋がりつつ

んっ⁉️
あれ・・・何か 紛れてる💧


XC40乗りさん、サブオーナーさん
週末のみ乗られるオーナーさん、
スタイルは各自様々なのですが


誰かと誰かはみん友さん同士


大勢のXC40乗りさんが
いらっしゃいます🤗

ゆる〜く繋がっていますねー


いろんなボディーカラー
いろんなグレード
あんなXC40やこんなXC40


2020年は『何かやります』
イベントもオフ会も…
XC40のオーナーさん
宜しくお願いします🥺
楽しみましょう!


CHOYCE. さんのパーツレビュー
ボルボライダークラッシュテストの
キッズカー uPされましたね🤗

やはりカッコイイです👍








遠征費用 稼ぐかぁ

おしまい

































Posted at 2019/11/22 18:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@どんみみ さん

心よりお悔やみ申し上げます。」
何シテル?   07/31 08:14
フォロー申請の前に必ずご確認をお願いします ※【プロフィール画像】と【愛車画像】の無い方のフォロー申請はお断りしております。 ※ユーザー設定によりコメントが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 4 56 7 89
10 11 121314 15 16
17 18 192021 2223
24 2526 27 282930

愛車一覧

ボルボ XC40 2代目【Team 絆】号 (ボルボ XC40)
前車 XC40 T4 モメンタムから二代目の XC40 B4 AWD R-Designと ...
ボルボ V50 嫁50 (ボルボ V50)
V70の廃車からXC40に箱替えの際 マイDに眠っていた V50を 嫁さんの足用にプレゼ ...
ボルボ V40 アマゾンぶるみ (ボルボ V40)
ボルボV40 D4 モメンタム アマゾンブルー 2018年5月に『XC40』をオーダ ...
ボルボ XC40 初代【Team 絆】号 (ボルボ XC40)
SAAB900から始まったスウェーデン車の旅 当時は夏に弱く冬に強い車そんな時代を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation