• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Team XC40 絆のブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

房総スタンプラリーとプチドラ

房総スタンプラリーとプチドラ皆さん🤗日曜のひととき☕️こんにちは♪

まとまったGWのお休みは夢の世界

そんな中でしたが

たくさん開催されているスタンプラリーの中から
息子と一緒に参加出来そうな【アプリ】を選んで
ドライブしながら行って来ました🐼💨

その前に いすみ鉄道総元駅へ別件で向かいます

朝から寄り道になりますが

息子も快く承諾してくれました☺️

突然の雨に二人ともずぶ濡れ🚿 大爆笑🤣

遠くから汽笛が… 踏切が鳴りました



まさかの遭遇に⁉︎ 二人で感動🥹🥺

息子は慌てて本格カメラでシャッターチャンス!



ありがたや〜 ありがたや〜 📸



場所を移動しまして愛車もパチリ



知らないオジサンもダッシュで車を乗りつけ
『お邪魔します』と挨拶しながら
カシャカシャ撮ってまた車に乗りこみ
次の撮影スポットへ行ってしまいました💨



珍しく踏切で停車



本日の目的はあくまでも『スタンプラリー』
皆さんが大原駅方面を目指し 移動する中
私たちは国吉駅でスタンプゲットです♬





せっかく来た記念にパチリ



コチラが『ポッポの丘』です☺️

スタンプゲットしました♪

あとでブログ作成します



太東駅近くの廃線跡です😅

よほど地理に詳しくないと
通り過ぎてしまいますね💨



コチラは茂原市 萩原公園



とにかく移動しまくり💨

スタンプゲット😆 ヤッター🙌



二人とも空腹で『すき家』にてお昼ご飯です🍚

もぉ おやつの時間が過ぎています⏳



その後も大網駅付近でゲット✨



順調に進んで行きます👌



九十九里町方面でもゲット😊

廃線跡 よく見るとわかります

後ろからクラクションを鳴らされ
ビビりました💦

軽トラの農家さんお邪魔しました🛻



そして今回の最終ゲット場所
スタンプ8個をゲットしました👍

二人ともヘロヘロになりました🥴

嫁様は3回目ワクチン接種後に体調不良⁈💉

今夜の晩ごはんは…
ほっともっとのお弁当になりました🍱
時間予約で注文済み 受け取って帰宅です🐸

次回のスタンプラリーのコースは小湊鉄道です♬



































Posted at 2022/05/08 16:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

✨スイスイスイ〜っと機械洗車✨

✨スイスイスイ〜っと機械洗車✨皆さん🤗サタデーナイトでこんばんは🕺

5月4日(水)に洗車しました🧽
あっ いつもの機械洗車です

まだバリバリGW期間中 お休みの人が多くて考えることは皆さん同じ💧

外は暑いから誰も洗車隊がいないんじゃ ねっ
という甘い考えでフラッと出てきました💨

あー😮‍💨  



ふつうに[洗車渋滞]にハマっちゃった😓

いったい何番目やねん

待ってる間に一台脱落して行きました…



今回は気分的に 
泡ブローワックスにホイール洗浄🛞
下部洗浄に決めました👌

そしたら 拭きあげスペースに一台の車が…🚘

あー洗車しないでタオルを大量に使って
拭きまくって帰って行く人が…おばちゃんでした

空いてるなら構わんよ ゆーて 
知らんぷりしますが 流石にこんな混んでる場で
のら〜り くら〜り 拭かれても😓



そんな光景を見ながら もう少しで順番が😆



準備中からの ゆっくり前進 



窓 閉めました👌







ヨロシクお願いします♪



キタ



キタ キタ



上側もお願いしますよぉ🤲



あわわ あわわ



泡たっぷり 満遍なく🫧



水曜日の洗車



スイスイスイ〜っと💦



いつものホイール洗浄🛞



ジャバジャバ💦



ジャバーッ💦



下部も洗浄作業 お願いします😆



虹だよ 🌈



もう そろそろ終わりです



上部もよく乾かしてください🙇‍♀️





終了 お疲れ様でした😆



よく拭きあげ



プリプリお尻も拭き拭き



混雑する前に拭きあげて



帰るとしますか 👍 

✨ピカピカや✨



おしまい

長々と御覧いただきまして有難うございます🙇‍♀️

お休みも終わっちゃいますけど…

応援してます📣






















































Posted at 2022/05/07 21:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

プチ探検(ヒロユキさん歩)🚶‍♂️🚶

プチ探検(ヒロユキさん歩)🚶‍♂️🚶令和4年5月2日(月)の夜 彼は洗車をしてた?

そぉ 洗車しながら『寒い』と

遠く離れた地でたしかに言ってました☺️



私は仕事 24h耐久勤務です🥷

最終の巡回を終えて『仮眠タイム』に入ります

💤 💤 😪  そして早朝 

彼が…千葉県入りをしている事に驚く⁉︎ 🫢えっ

まぁ ヒロユキさんのぶらぶらドライブだもんね

私は定時に仕事が終わり⏳ダッシュで帰宅🏡

急いで着替えて(何故かパンツも)再びダッシュ

目指すは 『道の駅オライはすぬま』GO🐼💨



もうすぐで捕獲できそう😆 ワクワクです♬

そして到着 ヒロユキさんお待たせ〜🤝



大きい段ボールに入った沢山のお土産を
持って来てくれました🎁 感動😭 

私は仕事帰りの直行なので用意する間も無く…

ただ コレだけは渡す宣言をしていたので
ヒロユキさんにプレゼントです🙇‍♀️



使って貰えたら嬉しいですね☺️

海や道の駅 周辺の観光地は混んでいるだろうと
普段はなかなか行けないスポットへ向かいました

ぶらぶらドライブから プチ探検です🚶‍♂️🚶



場所は成田空港の真ん中辺り 東成田駅です✈︎

芝山はにわ道を真っ直ぐ走ってきました🐼💨

車だと初めての人は辿り着けない場合が…😅

以前 息子と来た事があり 今回2度目ですが
道に迷いグルグル周回 怪しいおっさん達に
なりかけました🤣 いっぱい🚓🚓🚓います



それでは探検スタート🎬

階段を降りると薄暗い地下へ
駅なので券売機と改札があります



今 思えば電車に乗っておけばと後悔です🫤



ヒロユキさん歩 🚶‍♂️🚶 長っ
誰もいません 誰も来ませんね



ひたすら歩きます 涼しく適度なウォーキング



まだ歩きますね プププ☺️



もうチョイ あと200m 歩きます



着きました🏁

ここはもう 空港ターミナル内



第2ターミナルです🛅

鉄道会社が乗り入れてあるので便利です♪

京成スカイライナー JR成田エクスプレス

東京都内まで快適な電車旅ができますね🚄



到着ロビー

そこそこ便はありそうですが…



出発ロビーはガラガラですね💧

2022年5月3日もうすぐお昼時です

展望デッキに行っても飛ぶ便がなければ
おっさん二人の社会科見学です😅

経済の危機を痛感



人がいないのでSECOMロボも悠々と通ります



即座に反応するヒロユキさん 😆



はにわさん こんにちは! 

成田空港名物のガチャガチャ ガシャポンの
コーナーがはにわさんの前に並んでいます☺️



空港を後にして航空科学博物館に寄り道です🛩



ふだんより離着陸数が少ないので
イマイチ盛り上がりません😭



館内はすごい人⁈ 入場口から行列してます💦



プライベートジェット う〜ん 要らんナ



お腹も空いたし… ぼちぼち移動しますか?



今日は偶然にも私の前に XC40が居るのです♪

この後も別のXC40が左折したら私の前に…🤣

成田空港から近い 『としまや弁当』は閉店との
情報だったので期待は込めず…

九十九里海岸方面の『としまや弁当』片貝店へ
向かいました🐼💨
正確には 『片貝弁当』の名称ですね🍱

駐車場が有るような無いような とりあえず停め
おそるおそる入店すると…

入口に【準備中】のペラペラ紙が…😱

ダメか⁈と思ったら先客のお客さんのオーダーをお婆ちゃん(おばちゃん)が受けていました✍️

すかさず 今準備中だけどチャー弁かバー弁なら
作るよ〜と言ってくれたのでお言葉に甘えまして
『チャー弁』を2個お願いしました🤲

有難い事に出来立てのチャー弁をゲットです✌️



食べる場所は白子の浜辺に決め移動しました💨



お婆ちゃんの愛情が入った💧
できたての『チャー弁』を海を眺めながら
ヒロユキさんと美味しく頂きました😋



食べた後は 前回も来た一宮休憩所



駐車場は既に満車状態 
次から次へと車が来ます🈵



そして私は家庭の用事があるので
ここでヒロユキさんとお別れです😭



また次回の再会を誓って🤝



後にします



いっぱいお土産 有難う御座いました🙇‍♀️



また会いましょう👋

引き続き 元気で安全に
ぶらぶらドライブの旅を

疲れている筈なのでしょうが
ヒロユキさんと居ると
全然 そんな事も気にならず
逆に元気をもらえました✊

早くまた会いたいですね
まとまった休みをクレヨン


長々と御覧になっていただき
有難う御座いました🙇‍♀️

おしまい












































































Posted at 2022/05/05 19:48:55 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

おはようございます🐓

おはようございます🐓皆さん🤗火曜日の朝♪おはようございます☀

GW後半戦のスタートですね

24h耐久勤務も残すところあと2時間チョイ🥷

先ほど本日最終の巡回パトに向かうと…



ん⁈ なんかいる…鳥さんはわかるけど



近づくと慌てて駆け登り…



コチラを警戒しながら💦



めっちゃダッシュ💨



見ちゃいゃ〜ン😆と言いながら
消えて行きました

森と林 なので いろんな生き物がいます☺️



今日は天気が良さそうです☀️



暑くなるかも💧



皆さんも こまめに水分補給をしながら



GW後半戦をお過ごしください😉

お仕事の方!お疲れ様です🙇‍♀️

元気ハツラツで安全に参りましょう✊



ファイト📣

今日も一日!宜しくお願いします🤲




















Posted at 2022/05/03 06:28:22 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@どんみみ さん🍂毎日お疲れさまです♪

✨愛車イイね2300到達✨
🎉おめでとうございます🎉

少しずつ秋ですね🌰
この後もご安全に👋」
何シテル?   09/12 06:20
フォロー申請の前に必ず確認をお願いします。 ※ある程度の期間 みんカラを放置状態にしている方のフォローを定期的に解除させて頂いております。ご了承ください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 56 7
891011 12 1314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ガンダムマンホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 12:07:30

愛車一覧

ボルボ XC40 2代目【Team 絆】号 (ボルボ XC40)
前車 XC40 T4 モメンタムから二代目の XC40 B4 AWD R-Designと ...
ボルボ V50 嫁50 (ボルボ V50)
V70の廃車からXC40に箱替えの際 マイDに眠っていた V50を 嫁さんの足用にプレゼ ...
ボルボ V40 アマゾンぶるみ (ボルボ V40)
ボルボV40 D4 モメンタム アマゾンブルー 2018年5月に『XC40』をオーダ ...
ボルボ XC40 初代【Team 絆】号 (ボルボ XC40)
SAAB900から始まったスウェーデン車の旅 当時は夏に弱く冬に強い車そんな時代を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation