• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

危機一髪な週末

危機一髪な週末 ブログでは大変ご無沙汰しております。

昨日は今年1月よりオープンしたばかりのショップさん
BASISさんへ

何やら横浜から中部をトランジットして『なんちゃって浜っ子』さんと、
同じく中部からは『さすらいの、へっぽこ(以下略)』さんが来られるとのことで、仕方がなしに
午前中からお相手してあげに阪神高速を宝塚方面に向かっておりました。

実はその道中に1台の消防車が前方を走っていたのですが、
新唐櫃(しんからと)トンネルを走行中、 その消防車が何やら左右に少し蛇行しだし、
蛇行の幅がだんだんと大きくなってきました。

そして。。。



消防車は制御不可能なまでに激しい蛇行とローリングを繰り返し。



とうとう、



横転した後、側面をアスファルトにこすりながら火花を散らせてトンネル内にて停止しました。

画像が横転直後、無事乗車していた方々が自力で出てきたところです。

目視ではそれが何のものからなのかは確認出来ませんでしたが、底部からは煙か水蒸気
のようなものが出ていましたが、幸いすぐ近くに消火栓があり隊員のみなさんは冷静な判断で
消火作業をされ、大惨事には至りませんでした。。。

しかし、いま改めて思うとよく無事でいられたなぁ~、というのが正直な思いです(激汗)

もし、消防車じゃなく可燃物を搭載した車両なら。。。
もし、私が消防車の隣を走っていたら。。。

いくら自分が安全運転していても、周りの車に万が一のことがあればそれに自分が巻き込まれる
可能性は十分ありますから(汗)

てな感じで、大幅に遅れての到着となりましたが久々(?)にお二人にお会い出来て
楽しい週末を過ごせましたとさ。。。

で、帰宅して早速例の事故の記事を検索すると。。。

小さいながらも↓こんな↓記事が・・・。

『トンネルで消防車が横転 阪神高速北神戸線』


通報は誤報でした。。。

お気の毒と言うか何と言うか(汗)

ということで皆さんも事故には十分お気をつけて、私のようにジェントルな運転を心がけましょうね♪

注)画像は状況等により削除さえていただく場合もありますのでご容赦下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/14 18:46:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年2月14日 19:13
昨日は仕方なく会いに来てくれてありがとう♪
それにしてもこうして大きな写真を見るとほんとすごいですねぇ~。
横を走ってなかった悪運に感謝ですね♪

又関西に遊びに行った時は、一緒に遊んであげても良いよ(爆

コメントへの返答
2010年2月14日 19:21
昨日は遠路はるばるお疲れさまでした♪

こんなのは映画やテレビのスタントでしか見たことありませんでしたから、貴重な体験でしたと言える今に感謝ですね(^^)

悪運。。。というより日頃の行いかと(素)

また、寂しくなったら遊んであげても良いですよ(笑)
2010年2月14日 19:41
クソ!

と、言える状況で良かった…
クソ!(爆)
コメントへの返答
2010年2月14日 19:54
なんで「クソッ!」やねん!!

いやいや、マジでほっとしてます。
会いたかったのにな~

で、またクソッかよ!!(爆)

2010年2月14日 20:19
何も無くて良かったですね。

それとも、新聞に載りぞこねました?

消防車がこんなのでは、困ったものでね。
コメントへの返答
2010年2月14日 20:46
本当に、大惨事にならず、火事が誤報で人的被害も無く良かったです。

新聞は勘弁願いたいですね~(笑)

あの手の車両は重心が高いので一度フラつくと揺れが収まらないですからね~
運転技術と判断力が必要ですね♪
2010年2月14日 21:30
おっ。これのニューステレビで見ました。
ご無事で何よりです。
転倒してる画像がニュースで流れていました。
sakajunさんもガッツリ撮影してテレビ局に売りつけたらよかったのにっ。
って無事だから言えることですな。
コメントへの返答
2010年2月14日 22:26
テレビでもやってたんですね♪

ホント、今思うとゾっとします。。。

ビデオや動画が撮影できれば売れそうですが、さすがにしょぼい携帯の写真じゃあ無理ですね~



2010年2月14日 21:35
おおお! ニュースでやってましたよ
無事でよかったですね~

これからも 安全運転でいきましょうね~
コメントへの返答
2010年2月14日 22:30
報道関係とか全然見えなかったんで、先の入り口から逆走して来たんでしょうか。

そうですね、お互い安全運転でいきたいですね♪
2010年2月14日 21:42
こ、これは!!
まさにかぶりつき席からの写真じゃないですか!!
さすがはいつもかぶりつき席を占領しているだけのことはあるな(笑)

ま、ほんと無事でよかったね。
備えあれば憂いなしということでsakajun号にも消火器つんどきましょう!
コメントへの返答
2010年2月14日 22:34
まさに!!
かぶりつき席から見てましたよ♪
見事にうっちゃられてました(笑)

マジで無事でよかったですよ♪
これも日頃おりこうさんにしているからこそですね(素)

仕込みばっかりしてると罰があたりますよ(逃・笑)
2010年2月14日 21:48
おお、スクープ(スープではないよ(笑))ですね♪
すいませんね~気を使わせて、、。
あやうく、命をも、使われるところでしたね。

まあ、また、きてくださいね、今度は、
お茶をお出しいたしますので、、、。
コメントへの返答
2010年2月14日 22:37
そうそう、豚骨のいいダシが。。。って、コラ!(笑)

お茶どころか、ケーキまでいただいちゃいましたよ♪

で、居ましたっけ?(爆)
2010年2月14日 23:33
何と目の前で!!すげ!
原因は何だったんでしょうか?
こんなイベント、血が騒ぐぅ~♪
コメントへの返答
2010年2月14日 23:58
ホントに目の前で起こりました。

状況から推測するに、速度超過によりヨーイング及びローリングに対する足回りの減衰力が不足していたのかと。。。まぁ素人考えですが(笑)
緊急車両にも制限速度があるって知りませんでした。

てか、血ぃ騒いだらアカンでしょ(爆)
2010年2月15日 2:44
消防車かわいそうに…
コレ、後ろから傷だらけのTTに煽られた結果なんだよな…(素

寝坊して遅刻しそうだからと言って、消防車まで犠牲にする将軍の理不尽さにはDの名を持つ者として許しておけんな…(笑

インペルダウン入り決定です!!

ヒーハー♪

コメントへの返答
2010年2月15日 8:31
いやいやいやいや、そりゃ完全に勘違いですってww

どこぞのプチ整形フェイスの黒TTならいざしらず、心も体も完全どノーマルなファニーフェイスのmyTTはそんな事はいたしません(激素


てか、インペルダウンなんて行きたくナッキャブル!!
2010年2月15日 12:52
↑ええ?消防車煽ったんですか??(驚)

さすが将軍様m(_ _)m

大事にならずに何よりです♪
コメントへの返答
2010年2月15日 13:35
何でやねんっ!

原付にも道をゆずる小鳥の心を持った人間つかまえて(笑)

自慢じゃありますが、TT乗ってからは警察のご厄介には一度もなった事はございませんことよ(爆)
2010年2月15日 14:37
不良中年とボケ老人のお相手お疲れさまでしたw

それにしてもすごい事故の目撃者だったんすね!!

ホント気を付けねば・・・

↑のbird@ふわわ族さんも気を付けてよ!!素w
コメントへの返答
2010年2月15日 14:51
不良中年は帰り際にナンバープレートをヤン車みたいにダッシュボードの上に乗せて帰るわ、ご老公は脚周りの当りチェックで○走ばりの走りするわで宝塚の閑静な住宅街は騒然としてましたよ(笑)

あらら、birdさんもそっち側の住人だったんですね~(爆)
2010年2月15日 20:30
土曜日は、お疲れ様でした♪
ノブもありがとうございました☆

そりゃ、サカジュン号に煽られたら転倒もしますよ~(笑
抜いた後に消防士が追いかけてきたとか来てないとか(爆
コメントへの返答
2010年2月15日 21:32
土曜はお先に失礼しました♪

だたら、全然煽ってませんって!!(笑)


でも警察が到着した後も聴取も何もされませんでしたよ。。。
そんなもんなんですかねぇ~
2010年2月16日 0:25
後ろから迫り来る将軍のオーラに、ハンドル操作を誤ったんですね(笑

う~ん、自ら動かなくても気で敵をおののかせる…
さすが将軍です<(_ _)>

あっ、消防車は敵じゃないですよね(笑
コメントへの返答
2010年2月16日 8:49
何か途中から変な方向に話がいってるような(笑)

てか、庶民な私が纏うオーラなんて無いに等しいかと…

基本、消防や自衛隊は震災の時依頼尊敬の対象ですからね(^_^)
2010年2月16日 0:57

そっかオーラやったんだ!
さすが将軍、おぬし実は覇王色の気を持つ男だったんやな♪

ただのドンブリ飯が大好きなおっさんやと思っとったわ(爆
コメントへの返答
2010年2月16日 9:28
う~ん♪覇王色の覇気ってなんか嬉しいかも(笑)

でも覇王色ってどんな色なんやろ?

てか、オッサンはお互い様ッキャブルよ!!(爆)
2010年2月16日 15:57
遅コメm(_ _)m

危機一髪でsね!!(恐”)
でも、流石に焦りますね…
御怪我も無くて安心しました。
コメントへの返答
2010年2月16日 18:17
コメありがとうございます(^^)

本当、もし緊急車両じゃなければ車間距離もずっと短かったかもしれません(汗)

やはりもしもの事を考えてアクセルを踏まないととんでもないことになりますよね。。。

プロフィール

「マッチさん、ハイパフォーマンスタイヤやなかったんですか?」
何シテル?   03/15 18:03
Audi TTに乗り多くの方々と知り合うことができました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2007年 1月納車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation