• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月15日

樹液のシミ?

樹液のシミ? 今日、車に乗ろうとしたところボンネットやフェンダーに、赤いシミのようなものが点々と見られました。最初はウォッシャ液が何らかの原因で吹きこぼれたのかな?と思いボンネットを開けて調べても別に漏れたような形跡はありませんでした。で、ふと横を見ると名前は分からないのですが木が植えてあり、どうもこの木の葉から何かが垂れて車のボンネットの上に落ちたようです。
仕方なく予定外の洗車をしたのですが、このシミが思いのほか頑固でして洗剤とスポンジではなかなか取れず、爪を使う要領で取っていきました。

盆明けにでも管理人さんに相談して枝を少し落としてもらおう。。。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/08/15 18:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

伏木
THE TALLさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年8月15日 20:09
はじめまして
▼・ェ・▼ノ""コンバンワン♪

SHIGE888と申します♪

この時期は特に日陰に愛車を置きたいのですが、木下は、木の成長時期でもあるため樹液が多く出るようです。そこにセミのオシッコ(笑)
木の種類によってはシミが頑固で難儀したことがあります。
私は、カーショップでピッチ落しを購入しシミを落としていました。

>盆明けにでも管理人さんに相談して枝を少し落としてもらおう。。。

毎日、それだと大変ですネ♪チェーンソーで一気に伐採とか?(^^)ニコ
コメントへの返答
2007年8月15日 20:52
こんばんは~。
はじめまして!!

そうなんですよね。

テレビで言ってましたけど奇数の年は特にセミが多いとか。

ピッチ落しですか?明日カーショップに行ってみます!!

チェーンソーで伐採。。。確実に怒られますね(笑)

2007年8月15日 21:00
こんばんは。


すぐに落としたほうがいいですね~。虫と樹液は落ちにくく、この時期は特に塗装にダメージを与えるのでこまめに落とすに限ります。
コメントへの返答
2007年8月15日 21:14
こんばんは。

やっぱりマズイですよねぇ。

明日会社に顔出す前に行こうかな。。。
2007年8月16日 0:46
あぁ、樹液は油断なりませんよね。
私も今日ボンネット周りの樹液を発見したところです。(いつの間に・・)

TTでは初めてガラス系コーティングをしているのですが、樹液も虫も水だけで簡単に落ちるので感動しています。
まだでしたらいかがですか~?
コメントへの返答
2007年8月16日 10:41
こんにちは。

屋根付きガレージが欲しいです(無理ですけどね)

実は納車前にガラスコーティングはやってもらってたのですが、それでもなかなか落ちませんでした。

早期に対処しないとダメみたいですね。

プロフィール

「マッチさん、ハイパフォーマンスタイヤやなかったんですか?」
何シテル?   03/15 18:03
Audi TTに乗り多くの方々と知り合うことができました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2007年 1月納車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation