• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月08日

大黒&前夜祭オフ(完結篇)

実は昨晩PCがとうとう逝ってしまったみたいなんで更新できませんでした(汗)

大変遅くなりましたが、完結篇です♪。。。あぁ、もうあれから一週間たったんですねぇ。

首都高で大雪に見舞われたわけですが、関東を抜けたあたりでは雪からみぞれ、やがて雨へと変わり路面状況も良化して普通に走行が可能な状態になりました♪

これから中部軍団の待つ尾張一宮SAへと向かうわけなんですが、嬉しいことに手前の浜名湖SAでだるこーさんが試験後にお迎えいただけるとのことでした。。。
しかしながら、だるこーさんの決死の努力も叶わず不発に終わったわけですが、忙しい時間を割いて来ていただけるとしただけでも有難いことなんですよね♪

これは、だるこーさんにだけではなく今回の道中でお迎えいただいた皆さんに対しても全く同じ感謝の気持ちでいっぱいです(^^)

実は浜名湖へ向かう前にgastさんからメールが届き滋賀のよっし~(^^)vさんと供に一宮へ向かうとの事これでまた一宮からの道中が楽しくなりそうです♪♪

静岡あたりでは場所によっては雨から曇りまで天気が回復しており東京での貴重な雪上体験がウソのように思えました。

そして尾張一宮SAに到着~♪

そこには既にgastさんとよっし~(^^)vさんは到着されており、kaTToo、さんはじめ熱い×2中部軍団がお迎えしてくれました。

しばしの編隊走行を楽しみ中部軍団ともお別れし、そしてよっし~(^^)vさんとも別れgastさんを加えた3台は関西勢最後のポイントである名塩SAへと向かいます。

名塩へ向かう途中、京都に入ったことをナビが教えてくれると、私もてらぽんさんも変にテンションが上がっていました(笑)
やはり地元が近づくとホッとするもんですね♪
しかしcockerさんとbird☆さんにとってはまだまだ中間地点なのです。。。改めてこの時お二人の凄さを認識してしまいました。

そしてやっと名塩SAに到着です♪
そこにはふ~太さん御一家とKanKanさんそしてarrow4さんが待ってくれていました(^^)

名塩SAのレストランで遠征組はKanKanさんに晩御飯をご馳走になり(KanKanさんご馳走様でした~♪)しばらくの歓談の後、とうとう九州組みとのお別れの時がやってきました。。。

そして屋根を開けた黒いロードスターに乗る二人の後姿を我々は見送り、そしてまたそれぞれの家路へ。。。

この2日間、多くの方々のお世話になりながら我々4人は無事に旅程を終える事が出来ました。
今、また行けと言われてもさすがに自分を奮い立たせる気力は残っていませんが、しばらくのエネルギーチャージの時間をいただければ。。。。また、アフォな事に挑戦できるような気がしています。

それまでは・・・少しのご猶予を。

では、私もcockerさんをマネて

                 今回お世話になった方々

      English cockerさん     bird☆さん     やくっちさん
     
       てらぽんさん      ふ~太さん       Tさん 

      BlackGazelleさん    バイエルンの狼さん   よっし~さん 

       エーフォーさん     モリドンさん     Berry papaさん

       だるこーさん       kaTToo、さん     gastさん  
  
        red wineさん      mushiさん      bossさん   

        のっちぃーさん     shin554さん     Kanさん   

        9106さん        Arrow4さん      KanKanさん

       TTakeshiさん       サコさん      たっきーTTRさん
 
        めぐっとさん      もはめどさん    スプーナーさん 
 
       toto2040さん     ふぇりーちぇさん    NORIさん   

       Robin ACSさん      弾正さん     takechanさん

       おむすびまんさん

  

                      AND・・・

                      TsTTの全ての方々。。。



最後までスクロールして下さった皆様ありがとうございました♪

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/02/08 16:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2008年2月8日 16:34
本当にお疲れ様でした!
関東は、なんと明日もまた雪の予報が出ています・・・(゜ω゜;)

1週間もたったなんて・・・でも皆さんが帰ってしまってから、なんだか心の中がさみしくなっちゃって、関東の隊長や、若武者などなどに関東も全国の前にプレオフして!!って頼んじゃいました!
コメントへの返答
2008年2月8日 17:36
ありがとうございます♪

そうですね、関東の雪は先週よりも更に厳しいとか(汗)

めぐっとさんも立派なオフ会病にかかっちゃいましたね(笑)

cockerさんが通り過ぎた地区は皆さん同じ症状になっちゃいます♪
2008年2月8日 17:11
あれ? 前作と比べると・・・ 
手抜きましたぁ?(笑)

まぁ、オフレポ仕上げてこれでようやく肩の荷も降りたかな?
今までにない達成感で充実したでしょうねぇ~♪

おつでした!
コメントへの返答
2008年2月8日 17:39
ぶっちゃけ前作で燃え尽きました(笑)

と言うか、写真が無いのでネタも無くつらつらと書いただけなんですよねぇ。

でも今回だけは最後まで書きたかったんで♪
ですから明日からはまた出来ない子に戻るかも(爆)
2008年2月8日 17:58
完結しましたね。

場面を思い出しながら拝見させていただきました。
最後のテロップが流れるところではちょとジンときちゃいました。
もう一週間たつんですね。

でも私は明日からまた旅に出ます。
明日の吹田にみなさんがいる時間に間に合えばいいのですが。
実家は雪模様なので今回もA4でのお出かけです。

すてきな連載レポートありがとうございました。
コメントへの返答
2008年2月8日 18:20
やっと終われましたって言うのが率直な思いです。

実はcockerさんが最後にされてた出演者の一覧、私も考えてまして同じ事を考えてたんだなぁって少し嬉しかったです(^^)

また旅立てれるんですか!?
エーフォーさんの前世はジプシーだったのかも(笑)

たまにはA4も乗ってあげないとネ♪
2008年2月8日 18:49
長編大作楽しませていただきました♪

3連荘オフもきっとスペクタクル超大作になることを期待してます
コメントへの返答
2008年2月8日 23:30
3連チャンオフはもしかしたら書けないかも…。


自宅のPCが壊れてしまってますし、それ以前に書けない「内容」になるかも知れません(笑)
2008年2月8日 19:20
見事に完結しましたね(*^_^*)
これだけのものを仕上げるのは大変だったんじゃないですか?
お疲れさまでした~☆

んで、次回の東京襲撃は??(笑)
コメントへの返答
2008年2月8日 23:44
見事かどうかと言うと微妙ですが(汗)

これだけ長く書くことが出来たのはこの2日間が本当に楽しかったからでしょうね~


関東遠征は、エネルギーが満タンになれば考えます♪
2008年2月8日 19:32
見事なオフレポですね~♪

しかし良く覚えていらっしゃいますね!

僕はオープンにしたときの寒さと二日目の気持ち悪さしか

記憶にございません(笑
コメントへの返答
2008年2月8日 23:49
まぁ、私はシラフでしたから覚えてますよ~

あんな事や、こんな事も…(笑)

2008年2月8日 20:09
お疲れ様でした!

終わってしまうと時の経つのは早いですね!
次回は全国ですかね?
関東プレオフに来ちゃいます?(笑)
コメントへの返答
2008年2月8日 23:54
ありがとうございます♪

多分来週ぐらいには今回の事が1ヶ月以上前の事のように思えてきますよ。

関東プレオフですか!?

む、無理です…と今は言っておきます(笑)
2008年2月8日 21:57
お疲れ様でした♪

ん~ちゃんと俺の名前もある!(嬉)


次回は3/1の大黒です。
お待ちしてますよ!(●^o^●)

コメントへの返答
2008年2月8日 23:59
どうもで~す♪

名前ありましたか?良かった良かった(^_^)

って言うかこれ、コッカーさんのところからパクって来ました(爆)
2008年2月8日 22:50
スゴイですね~。
改めて、TsTTの凄さを思い知りました。

今後も、この勢いが保たれるといいですね。
コメントへの返答
2008年2月9日 0:04
ホントにそう思います。

いつかもしみんカラが無くなったとしても、この繋がりは無くならないと思います(^_^)


もうこれが我々の普通の体温なのかも知れません。
2008年2月8日 23:19
記憶力がいいんですね~
自分は前夜祭の中盤までしか覚えていませんが…(笑)

3/1の大黒は晴れるといいですね!?

コメントへの返答
2008年2月9日 0:08
いえいえ、メモリー容量はめちゃ少ないです(笑)

次の大黒は晴れると良いですね♪

遠く神戸の空からお祈りしておきます(^_^)
2008年2月9日 9:55
スゴイです。
写真無しでもなんとなくイメージが沸いてきます。(^_^;)

にしても、TT増えたなぁ~。
コメントへの返答
2008年2月9日 10:03
伝わりました?
ありがとうございます♪

TTかなり増えましたよね~。

まさかこれ程売れるとは思いませんでした(^_^)
2008年2月9日 11:35
締め方がいいですね!

私も遠征したくなってきましたよ。
まとまった休みがとれればなぁ~
コメントへの返答
2008年2月9日 12:36
ありがとうございます♪

TT購入前は私もこれ程動ける性格ではなかったんですよ♪

今ではどこかでオフやる情報を知るとソワソワしてしまいます(笑)
2008年2月9日 15:25
おぉ、まとめ上げましたね!(^^
私がこう言うのもえらそうで申し訳ないんですが、sakajunさんってTsTTの歴史そのものと言いますか、TsTTの成長と共に進化しているように思います。

全国のオフ会どこにでも顔出してるし、全国を制覇したし・・・、う~ん凄い!
ちなみに全国オフ会制覇は、sakajunさんとエーフォーさんと私の3名かな?

これからも頑張りましょうね!
もち、TsTT♪
コメントへの返答
2008年2月10日 2:01
そんなに大それたもんじゃないですよ(汗)
ただ、自分自身が変わった事は事実ですね♪もしTTに乗ってなければ今のように多くの方とお知り合いになる事はなかったでしょうし、九州や中部・関東へ車で行くなんて考えなかったですからね(^^)

全国オフ会制覇、自走では確かにそうですね♪それだけ多くの方々と直に接する機会に恵まれたという事でもありますね。

これからもお互い頑張りましょう!!

プロフィール

「マッチさん、ハイパフォーマンスタイヤやなかったんですか?」
何シテル?   03/15 18:03
Audi TTに乗り多くの方々と知り合うことができました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2007年 1月納車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation