• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakajunのブログ一覧

2008年02月06日 イイね!

大黒オフ&前夜祭(大黒篇)

夜遅くまで続いた前夜祭。
皆さんそれぞれの帰路に着かれていきました。

我々もタクシーで赤坂のホテルへ。。。しかし見上げる夜空には満天の星ではなく、みぞれ混じりの雨が(汗)

恐らく明日(2/3)の大黒オフは雪の中でのオフになると思いながらその日は移動の疲れもありすぐに眠りにつきました。


翌朝、目が覚めて部屋の窓から外を眺めるともう既に雪が、けっこう本降りです(汗)

部屋に備え付けのPCで道路情報をチェックするとこの時点では山陽道の一部がチェーン規制になってました。
かなりヤバイ状況です(汗×2)


約束の時間にロビーで待ち合わせをしていたのですが、前夜誤爆されて心配だった てらぽんさんも
きっちりと起きて皆さん定刻通りの集合です♪

とりあえずチェックアウトをして駐車場へ。。。



え~と、いい感じで冷えてますね(泣)
まるで築地でセリを待つマグロ状態ですね!!。。。行ったことないですが(笑)

雪まみれのTTに乗り込みいざ聖地大黒へ!!
しかし昨日の酒がかなり残っているお三方は言うまでも無くテンション駄々下がり(爆)



私がETCカードを入れ忘れて料金所突破状態になった事など、あいかわらずの珍道中の中、聖地大黒に到着です♪♪

そして一応みんカラのチェックを・・・。
そこにはkaTToo、さんの悲痛な叫びにも似たブログが・・・(笑)
やっぱりこの人もア○ォです(断言!)でも嬉しかったですねぇ(とフォーローも忘れず)

もともと中部からの刺客達と合流する為に早くに集合したため予定の時間よりも早く付いてしまいましたが。。。
しばらく待っていると次々とTTが集まってきました!!

皆さんお帰りは大丈夫なんでしょうかねぇ。
(まぁ、私たちが心配するなって事ですが・・・)

前夜祭には来れなかったエーフォーさんも無事に到着され、これで九州・関西・中部・地元関東のメンバーが
一通り大黒に集まったわけです♪
そして何と長野からも弾正さんが。。。凄いですねぇ♪



雪の降る中での車談義や前夜祭での楽しいお話を振り返りながら皆さんと楽しく過ごし
軽い昼食を摂るために2階にあるマクドへ(関東ではマックですね)。

車を前にしての談笑も楽しいですがやはりこの寒さは堪えます、暖かい場所での団らんが一番ですね♪


今回の大黒オフではこんな物を見せていただきました。
これ、かなり惹かれてしまいました!



メカニカルなイメージが更に増幅してますよね♪

このカップホルダー!!!(爆)

ではなく。。。。3連メーターですね。

一応妄想だけしときますよ、、、えぇ妄想だけ(素)


ここでもあっという間に時間が過ぎ真剣に帰りの事を心配し出した私達は(今まで真剣に考えてなかったのか?)
大黒を後にするのでした。。。そう、夜王kaTToo、さんと新生黒王が待ち受ける尾張を目指して・・・。



ってか、前 全然見えないんですけど!!!!!(泣)
Posted at 2008/02/06 20:55:59 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年02月06日 イイね!

大黒オフ&前夜祭(前夜祭篇)

大黒オフ&前夜祭(前夜祭篇)今日は大黒リベンジ。。。では無く普通に仕事で東京出張でした♪
先週末に降った雪も一部ではまだ残っていますが、日中の陽が差す場所では暖かささえ感じる今日の東京です。

さて、既に3日前の出来事と言う事もあり私の頭の中の古いメモリー機能もかなり怪しくなってきましたが(汗)前夜祭のお話です。

首都高を降りて無事に赤坂のホテルに到着した我々ホテル隣のコインパーキングに車を入れました。
幸いにも駐車スペースが空いてたのでcockerさんと私はそれぞれに車をワクの中に入れたのですが。。。

ん?cockerさん達がcocker号のタイヤを見てるけど・・・。

どうやらタイヤ表面に傷が入った模様です(TT)

翌日も確認してどうやら中までは逝ってないようでしたが。。。
実はこのコインパーキングはホテルの駐車場では無かった事がチェックイン後に分かったんですが後の祭りでした。
(ホテルの駐車場は敷地の中にあり幅も広く停めやすかったです)

チェックインを済ませタクシーで待ち合わせの西麻布交差点へ行くと少し時間が早かった事もあり4人で待っていると、皆さん続々と集まって来られました。

それぞれ自己紹介をする際にやはりbird☆さんの所で皆さん驚かれておりましたね(^^)

その後、サコさんのご案内のもと西麻布『ひで』さんに行くのですが、このお店がまたお洒落でいかにも隠れ家的な雰囲気でとても素敵なお店でした♪
(サコさんありがとうございました)

しばらくするとお仕事を済まされ駆けつけて下さったTTakeshi隊長と奥様が到着され、また暫くしてスプーナーさんも到着されました。
スプーナーさんが到着されると関東チームから一瞬驚きの声が(笑)
どうもいつものオフ会と今回の仕事帰りのお姿にかなりのギャップがあったようです。

めぐっとさん曰く『こんな格好なら逆ナンしてないかも~』。。。だそうです・・・。

私的にはスーツと髪をビシっときめられていかにも都会のビジネスマン風のお姿でしたよ。でもよくよく考えるとそんな姿の人が休日の洗車場にいる事自体、有り得ないというツッコミはありませんでしたね・・・。

美味しい料理にお酒はすすみ、まるでいつも顔を合わせている仲間たちとの飲み会と全く変わらない雰囲気がとても心地よく感じられました。

そんな中でもこれだけ賑やかなメンバーが集まるといろいろな話題が絶えません♪

もはめどさんはどうやらbird☆さんをイカツい兄ちゃんだと思われていたようで、ブログ内でTTの内外装をベキベキと力ずくで外していくような表現がそのようなイメージに繋がったとか。。。
あんなに優しそうな好青年なのに、合ってみないと分からないもんですよねぇ。

そして既にご自身のブログでも書かれていますが、たっきーTTRさんは車高調を逝かれる計画が駐車場の関係で水泡に消えそうな雰囲気に・・・。
たっきーさんかなり凹んでましたねぇ♪でもその横で奥様が少しホッとしたようなお顔をされたような気がしたのは私の見間違いでしょうか(笑)

そんな楽しい?話題に皆さんが談笑されていると何やら鍋と皿が運ばれてきました。

鍋には季節の野菜が、そして皿には薄く切った豚肉がキレイに並べてありとても新鮮そうなピンク色です。
(写真を撮ればいちいち説明しなくてもいいんですが写真を撮り忘れる子なんで・・・汗)

いい感じで鍋の湯が熱くなってきました。

その時、私の対面に座ってためぐっとさんがおもむろに皿を持ってその白魚のような右手で豚肉を一気に鍋の中へドバドバっと・・・。

あ~、これって寄せ鍋か何かなんだ♪・・・私はその時マジで思ってました。

しかぁ~し、それは間違いでした。

豚しゃぶです。。。orz

あわてて鍋の肉を救出しましたが、時すでに遅し・・・絶妙の煮え具合でした(笑)

でも素材が良いのでどんな食べ方でも美味しかったですね♪

そんなハプニングもあり~ので益々盛り上がりをみせる中、当日来れるか危ぶまれていたふぇりーちぇさんが登場されました。

ふぇりーちぇさんが来られたところで改めて皆さんの自己紹介です。

ここまででお酒を結構いかれたのか、cocker隊長がご自身の思いを語られますがその内容は今のTsTTをとても愛されておられる事が表れてました(^^)


それぞれの楽しい時間を過ごし気がつけば日付が変わってしまいました♪
ここで前夜祭はお開きです。。。

今回の前夜祭では関東TsTTの皆さんの暖かいお心遣い、感謝申し上げます♪


またまた長くなってしまいましたねぇ(汗)
Posted at 2008/02/06 01:39:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「マッチさん、ハイパフォーマンスタイヤやなかったんですか?」
何シテル?   03/15 18:03
Audi TTに乗り多くの方々と知り合うことができました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
242526272829 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2007年 1月納車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation