
愛知県名古屋市西部に住む者です。
前からネットで調べていたカーフィルム貼り屋さん、名古屋市の東に位置し創業四十何年だかで、職人の程度が高いような事が書いてあり、フィルム貼るならここしかないと思い予約して行ってきました。
朝8時半頃お店に着いて車を預けました。
昼頃出来上がるとの事で、用意して頂いた代車で自宅に向かい、早く出来ないかとお昼を待ちました。
11時過ぎに電話が入ったので、
「出来たか!」と思い電話に出ると、
「フィルム貼る前にガラスを拭いたら、跡がついて戻らなくなった」と。
「⁇⁇⁇、どういうことですか?」
取り急ぎお店に駆けつけると我が愛車は写真の通りに。
創業40年を超えていて、安心できる店だと思って任せたのにこんな事になるなんて思いもしませんでした。
おまけに待合室でたいした説明もなく2時間以上待たされて、さすがに店のお姉さんに聞いてみると、担当していてくれた人は別の用事で外出したとの事。
「⁇⁇⁇」
なんの断りもなしにそんな扱いを受けました。
ネットで調べただけで任せてしまった私がバカでした。
ホームページって怖いですね。
お客さんがどう感じているかなんて書いてませんからね。
腕前がどうでとか、その会社のいいようにしか書いてないですから。当たり前といえばそうなのですが。
本当に後悔が続く毎日です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2019/02/26 06:57:26