• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENchanのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

MMF2008・奈良コメダお疲れ様でした。

MMF2008・奈良コメダお疲れ様でした。私にとって2回目のMMFに参加してきました。
今回は天候に恵まれ、存分に楽しむコトが出来ました。

普段お会いすることが難しい方々ともお話しできましたし、全国大会へ向けてのお話しもできました。
今回はイベントが多すぎず少なすぎずで自分の思いのまま楽しめました。
念願のキャンギャルさんとのツーショットも撮れたし、思い残すことはありません(爆)
昨年の反省を真剣に検討して今年に臨んだスタッフの方々の情熱を感じることが出来ました。
来年もさらに充実したMMFになりそうですね♪

唯一のちょい不満はパーツ販売のショップが少なかったことかな。
特にラリーアート。
でもしっかりジャケットや小物を値切って買いましたが。

MMFが終わった後は奈良コメダに移動して@関東の方の迎撃や2次会(?)が行われました。
@関西のゆるゆるまったりモードを堪能して頂けたでしょうか?

コメダではストーンさんからハセプロカナード(CFRP)を譲って頂きました。
たぶんMMFでパーツを漁れなかったのことの反動かな?
後日、取付た状態をUPします。

最後になりましたが、やっぱMMF最高です。
早く来年にならないかな? 水島ってどんなとこなんだろ?
Posted at 2008/10/13 18:22:00 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月28日 イイね!

@関西コメダ密会

@関西コメダ密会昨晩は奈良コメダにて@関西新人歓迎会に参加しました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。

コメダに集まる前にジェームスにて前哨戦(?)をしてるとikaさんに教わったのでまずはそちらへ。
LEDの匠達がなにやら仕事してました。
何があったかはそのうち曝されるでしょうww
計7台集まり、時間になったのでコメダへ移動。

コメダでは最終的に21台集まったみたいです。
遠くは愛知や三重からも、Mixiの方も集まり、だけどマイペースでのんびりした交流会でした。

9月も終わりで外にいると半袖ではちょっと寒かったですね。
麺が恋しい気候でした。

帰りは恒例のikaさんとタンデム走行で帰りました。
奈良から1時間で到着。高速使うと早いですね。
また、コメダにシロノワール食べに行きたいです。
Posted at 2008/09/28 02:52:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月24日 イイね!

ikasamachanさんとのナイトプチ

ikasamachanさんとのナイトプチ一昨日になりますが、夜な夜なikasamachanさんとナイトプチしてきました。

サイドシルガーニッシュとフロントアンダーガードを取り付けた勢いで電話しちゃいましたが、快く承諾してくれて感謝です。

秘密基地にて並べると、ボンネットガードやアンダーガードがお互い形状は一緒でも色が違うだけで、こうも印象が変わるのかと実感。
付いてる物に共通点が多い(フロントの光り物除く)この2台、エンジンサイズが違いますが、車重も車高も違うのには驚きました。

私のは車検証上で2ton越えてますが、ika号は200kg軽い。
車高(実測値)は私の方が10~20mm低いとか、いろんな事実が発覚。
他にもいつのまにか仕込まれたika号の光り物達。
そしてPCネタが延々と続きました。ベンチマーカーですね、ikaさん。

次はコメダでしょうか?
距離が近いのでまたプチしましょう。
Posted at 2008/09/24 23:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

09パーツ取付

09パーツ取付09型で形状変更になったパーツを取り付けました。
大形になったサイドシルガーニッシュ(2.4L用)です。

展示車を見たときに形状がいいなぁ♪と感したので注文しました。
部品番号は、L:6512A255、R:6512A256、各\17115です。

08型までは車体ラインに沿って内側に回り込む感じでしたが、これは外側に張り出しています。
3.0L車のメッキ無しのようにも見えますが、フロント側が太くなっていて独自のデザインです。
エアロほど派手ではありませんが、力強いデザインです。

ちょうど、人の足が当たりそうなトコが一段下がってます。
ここにハセプロさんのマジカルカーボン(シルバー)でも貼ろうかと考えてます。
ハセプロさん、いかがでしょうか?
型取りしてください、人柱になりますよww
Posted at 2008/09/23 11:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2008年09月22日 イイね!

フロントアンダーガードの同色化

フロントアンダーガードの同色化特に気にしてなかったんですが、やっぱり青みの強いシルバーのフロントアンダーガード。
プチ後のikasamachanさんと話したのを機に再燃w

M用の黒を購入して取り替えようかなと思いましたが、ikasamachanに先を越されたし(爆)、同じにしてもなぁと思ったので、ボディ同色のパールホワイトにしました。

今付けてるのを塗装しても良かったんですが、塗装するのもお金かかるし、自分で塗れる自信がなく、今のも飛び石で結構ぼこぼこだったので、G-Limited用を入手。
近いうちに付け替えます。

他にも09型から変わったあのパーツも付けますが。
今度の休日に頑張ろうっと。
Posted at 2008/09/22 00:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「転勤準備中」
何シテル?   04/25 00:21
アウトランダーからD:5に乗り換えました。三菱車にはまって10年以上。家族持ちでなかなか車いじりできませんが、それなりにカーライフ満喫中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウトランダーからの乗り換えです。 二人目の子供が生まれたのと、子供の送り迎えでスライド ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の日常の足用として購入しました。 マイナーチェンジ前のアクティブフィールドエディション ...
三菱 RVR 三菱 RVR
とてもお気に入りの車でした。この車に出会わなかったら今の三菱車ライフはなかったかも。後席 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
かっこよさに一目惚れして購入しました。前車が色々と手狭になってきたのと遠距離移動が増えた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation