• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENchanのブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

四国旅行

四国旅行今日から家族で四国旅行にきてます。

初日は瀬戸大橋を渡って香川入り。
暑い中、うどん屋巡りをしました。五軒まわってお腹いっぱいです。

高松で青のブーレイグリルのランダーを交差点で追い越しましたが、みんカラメンバーだったのかな?

明日は大歩危小歩危に行きます。
Posted at 2008/07/19 20:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月07日 イイね!

プロテクター装着

プロテクター装着今までボンネットとフォグにプロテクターを着けてましたが、新たにヘッドライト部にもプロテクターを着けました。

今までと同じく、オーストラリア三菱純正品です。
部品番号はMR935201。
装着はガード下部をライトとバンパーの間に差し込み、上部をネジ止めするという簡単なモノ。

最初はヘッドライト部はガード要らないかなと思い着けてませんでしたが、勢いで着けちゃいました。
外観はクリアなので着けたことは意識して見ないとよく分かりません。
ボンネットガードと一緒で小さい三菱マークがアクセントです。
Posted at 2008/07/07 02:02:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月06日 イイね!

第2回@関西オフお疲れ様でした

第2回@関西オフお疲れ様でした昨日は第2回@関西オフに参加しました。
妻子と一緒にと思いましたが、子供が朝に熱を出し妻は看病のため結局一人で参加することに(>_<)

ikasamachanさんとkerotan★さんと待ち合わせ、3台で伊丹を出発。
現地まで2時間のドライブ、先頭を走る私は途中見事に道を間違えましたが…

当日は暑くて日照りにやられそう…と思いましたが、会場は木陰で小川の側で風もさわやかに吹くという好条件!
おかげで暑さにめっぽう弱い私でも十分楽しめました。

BBQは皆さんのおかげで色々食べ、特に広島から駆けつけたパドルシフターさんにはフライドチキンまで頂き大満足でした。
kerotan★さんやあかひげまじんさんファミリーやホワイトリミテッドさんファミリーと小川で一緒に遊んだりできて楽しかったです。
うちの子も連れてきたかったなぁ…

じゃんけん大会では鉄ちゃん秘蔵(?)グッズの放出があり、盛り上がりました。
今考えたら、逆にうちらが鉄ちゃんに何か祝いモノを上げた方が良かったような…
他にもP&Dの取材を受けたり、車を整列させて記念写真を撮ったりと充実した日でした。
帰りはkerotan★さんと再び一緒に帰りました。
みなさん、お疲れ様でした。

ちなみに、本日は熱がひいた子供を連れ、ファミリーで大阪府民牧場でBBQ。
子供が良くなったのはいいことなんですが、2日連続のBBQはちょっと辛かったですw
Posted at 2008/07/06 21:44:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月29日 イイね!

MIXI&みんカラ合同オフ@奈良コメダ珈琲

MIXI&みんカラ合同オフ@奈良コメダ珈琲今日はMIXI&みんカ合同オフ(?)に参加しました。
人生で初めて、奈良県とコメダ珈琲に足を踏み入れました。

19時ちょい過ぎに到着するとMIXI御一行様は既に到着の模様。
我らみんカラメンバーは…ほとんどいない(汗
でも、次から次へと集まりだし、いざコメダの中へ。
私はディアランダーさん、レガレガさんと一緒の席で、いろんなお話しをしながら各自飲み物とシロノワール(レギュラーサイズ)を何事もなくペロリ。美味しかったな。

サプライズゲストの寅さん、うどん食い倒し帰りの☆通行人さん、いつの間にか席に座っていた可児助さん・タカパパさん、素通りは禁止ですぜホワイトリミテッドさん・お散歩鹿さん…と最終的には出入りがありましたが21台のランダーが集結して駐車場の1/3を独占。
心配していた雨もたいしたことなく、最後は白と黒を整列させてみたりで盛り上がりました。

結局、MIXIメンバーの方々とはあまりお話しできず、顔や名前や車も?でしたが、こういう機会もあるっていいなと思いました。
ちなみに、コンパクトデジカメに三脚付けて歩いてたのが私です(^o^)
また一緒にオフしましょう。
しかし、完全にオヤジ組と化していたみんカラチームと、若手のみのMIXIチームと面白かったです。
帰りは前回に引き続きikasamachanとランデブーして帰りました。

次の機会はいつかな? バリケロさん、よろしくお願いしますねww
Posted at 2008/06/29 01:56:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月01日 イイね!

シグマスピードにてミニカー購入

シグマスピードにてミニカー購入シグマでミニカー購入と言っても、「1/18リアルミニカー\19000」ではありません!
所用で高槻に行ったので、いつものごとく寄り道でシグマスピードへ。

社長とお話しして「1/18」も見せてもらいました。
大きくて高いだけのこともあり、良くできてました。
エンジンルームや車体裏まで結構リアル!
左ハンドルですが欲しくなりました。

ミニカーは「1/43」を購入、色はもちろん自車と同じホワイトで。
値段も\1100とリーズナブルでした。
ものとしては、ディーラーでもらった「1/64」を大きくした感じです。
ちゃんとプルバックで走行しますが、全体がプラスチックで出来ていてかなり軽いです。

家に帰って、早速ランダーコレクションの山に追加しました。
写真の真ん中の一番上にあるものです。

社長いわく「ランダーパーツはすぐ売れて、いまはサイドバイザーくらいしか残ってない」そうで。
これから発注する人は1ヶ月待ちかな? 早よ来い(謎)
Posted at 2008/06/01 01:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「転勤準備中」
何シテル?   04/25 00:21
アウトランダーからD:5に乗り換えました。三菱車にはまって10年以上。家族持ちでなかなか車いじりできませんが、それなりにカーライフ満喫中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウトランダーからの乗り換えです。 二人目の子供が生まれたのと、子供の送り迎えでスライド ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の日常の足用として購入しました。 マイナーチェンジ前のアクティブフィールドエディション ...
三菱 RVR 三菱 RVR
とてもお気に入りの車でした。この車に出会わなかったら今の三菱車ライフはなかったかも。後席 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
かっこよさに一目惚れして購入しました。前車が色々と手狭になってきたのと遠距離移動が増えた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation