• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENchanのブログ一覧

2008年05月10日 イイね!

自動車税…

自動車税…毎年この時期に来る恐怖の払込書、自動車税。
今年もお布施を払わないといけないのか…と思うと鬱。

いやね、ガソリン税もそうですがちゃんと無駄なく有意義に使われているなら納得しますが、実態はかなりグレーですからね。

パンダに1億とか色々ありますが、この国の税金の使い道ってどうなってるんでしょうかね?
昔みたいに私財をなげうっても政治をしようとした政治家はもういなくて、みんな政治屋なのかな…

自分になにが出来るわけではないですが、税金のことを考えるとちょっと悲しい気分です。
Posted at 2008/05/10 16:55:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月01日 イイね!

お隣ゲット

お隣ゲット近くの市営駐車場に行ったら、独特のオーラを放っている車が。
年間維持費100万(?)のGTRが。
隣が空いていたので、早速パシャっとな。

目立つ車のせいか、最近よくGTRが走っているところを見る気がします。
お金ある人はあるんやな…
私にはとても無理です。
お金あったらエボにする(ww
Posted at 2008/05/01 01:55:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月24日 イイね!

上海リニア

上海リニア今月は何かと忙しく、久しぶりのみんカラです。

急な上海出張から帰ってきました。
やっぱ日本はいいな~

出張とかぶってオフ会に行けず残念...
上海でランダー見るかな?と思ったのに、エアトレックなランダーしか見なかった。

帰りは上海のリニアモーター(正式には上海マグレブトレイン:SMT)に乗って空港に行きました。
リニアに乗ったのは子供の頃に乗った'89横浜万博以来。
30kmをわずか7分半で駆け抜けます。最高速度は430km/h!!
加速が新幹線とは違いますね。
窓から見える風景も300km/hなら見慣れてますが、430km/hは別物でした。

上海に行く機会のある方は是非乗ってみてください。
Posted at 2008/04/24 20:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月02日 イイね!

3L用タワーバーを2.4Lに装着

3L用タワーバーを2.4Lに装着アウトランダーには標準装備のタワーバー。
特に不満があった訳ではないですが、クスコのに交換しました。

私のランダーは2.4Lですが、3L用のものを装着しました。
2.4L用はほぼ一直線の形状に対し、3L用はハの字の形状です。
メンテ性(エアフィルター交換)を考え、隙間が大きくできると思い3L用にしました。
装着はなんの問題もありませんでした。

ボンネットを開けると、純正品と違いかなり自己主張しています。
めったに開けることはありませんが、変えたんだなと自己満足できます。

今後、2.4L車に取り付ける方は選択肢が増えてよいと思います。
Posted at 2008/03/02 23:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月01日 イイね!

グランドエフェクター取付ました

グランドエフェクター取付ました先日届いたグランドエフェクターを取り付けました。

既にクスコのロアアームバーを取り付けていたため、ちゃんと取り付けられるかな?と思ってましたが、無事に取り付きました。
取付時にちょっと干渉気味でしたが、無加工で済みました。
車の下をのぞき込むと、青いロアアームバーに加え、赤いエフェクターが目を引くようになりました。

まだ時速50km/h以上出していないので効果の程は分かりませんが、高速道路でどう変わるか楽しみです。

さて、次はタワーバーです。
Posted at 2008/03/01 19:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「転勤準備中」
何シテル?   04/25 00:21
アウトランダーからD:5に乗り換えました。三菱車にはまって10年以上。家族持ちでなかなか車いじりできませんが、それなりにカーライフ満喫中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウトランダーからの乗り換えです。 二人目の子供が生まれたのと、子供の送り迎えでスライド ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の日常の足用として購入しました。 マイナーチェンジ前のアクティブフィールドエディション ...
三菱 RVR 三菱 RVR
とてもお気に入りの車でした。この車に出会わなかったら今の三菱車ライフはなかったかも。後席 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
かっこよさに一目惚れして購入しました。前車が色々と手狭になってきたのと遠距離移動が増えた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation