• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENchanのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

リヤフォグをブレーキ灯に

リヤフォグをブレーキ灯にダミーのリヤフォグ部を、ブレーキ灯としました。
既にUS仕様を取り付けてサイドマーカーは点灯してましたが、リヤフォグ部はダミーのままでした。
リヤフォグにしようかと思いましたが普段まず使わないので、ブレーキ灯としました。

本当はダブルウエッジ球をいれて、スモール・ブレーキの両方点灯にしたかったんですが、適当なソケットを探しきれませんでした。
見つけた物は径が大きすぎ、取付を断念しました。
直径20mmくらいのダブルウェッジってどこにあるんだろう?

写真はブレーキを踏んだ時の物です。
コーナーは12V/5W、ブレーキは12V/8Wとしました。
明るすぎず暗すぎずちょうどいいかな?

さて、残るはあそこだな...
Posted at 2007/10/08 21:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

ドリル購入

ドリル購入今後の工作用に電動ドリルを購入しました。

インパクトほどトルクが必要なこともないと判断し、普通のコードレスドライバーです。
RYOBI、松下電工、日立工機と迷いましたが、結局松下のEZT 114YKY-Dにしました。
あとはビットやドリル等。

これで自宅でも色々と工作やネジ締めに楽が出来ます。
ツールは使ってこそ役立つので、使う機会を増やしていこうと思います。
さて、最初の犠牲者はなにかな(爆)
Posted at 2007/10/08 00:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

@東海迎撃オフ

@東海迎撃オフ@東海迎撃オフに参加しました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。

仕事が早めに終わったため急遽参加しました。
ラーメン京都一に到着したら誰もいないぞ...と思ったら、しばらくして続々集まりました。
@東海の方は渋滞だったようですが、ほぼ時間通りでした。

ラーメンを食べた後は、鈴虫寺、シグマスピード、ジャンボ寿司、JUSCO高槻の屋上で楽しく過ごしました。

シグマスピードではよねっチさんと、リヤダミー部(フォグの方)点灯で盛り上がり、ソケットやハーネスの購入となりました。
ハーネスは取り寄せになったので、よねっチさんはメール便で送ってもらうことになりましたが、その時社長が「ポストある?」と聞いてきました。
ポスト無い家ってどんな家なんだろ?と思ってやりとりを聞いてました。

ジャンボ寿司、ネタがでかいとは聞いてましたが、ほんとにでかい!
ちょっと食べただけでお腹いっぱいに。
でもうまかった(^_^)、また機会があったら行きたいですね。
Posted at 2007/10/07 09:35:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月03日 イイね!

スポーツエアフィルター(ラリーアート製)

スポーツエアフィルター(ラリーアート製)何かランダーに付けたいな~と思って、ラリーアートのスポーツエアフィルターを購入しちゃいました。

早速オイル交換ついでにエアフィルターも交換しました。
25000km使った純正フィルターは、白から灰色に変わっていました。
蛇腹の谷部には虫の死骸やタンポポの種などが挟まってました、、、汚な。
サービスの方が言うには「2万5千km使った割にはきれいな方ですよ」と言っていましたが...これで5万キロ走ってたらどうなったんだろ?

ラリーアートの取扱い上の注意を読むと1万キロごとに清掃、5万キロで交換と書いてありました。
知らなかったな。
交換はともかく真面目に掃除している人ってどれくらいいるんでしょうかね?

取り付けての効果は分かりませんね。マフラーも純正ですし。
今度遠出するときの高速や山道で分かるかな?
鈍感な自分には分からないかも。
Posted at 2007/10/03 23:39:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月01日 イイね!

WRCプルバックカーコレクション

WRCプルバックカーコレクション立ち寄ったコンビニで、ワンダコーヒーのおまけでWRCカーがついているのを見つけ、買ってしまいました。
しっかり5種類コンプリート。プチ大人買いです。

他の方もブログで書いてましたが、この値段でこのクオリティだったら十分買いです。
まだ手に入れてない方は見つけたら、買ってもいいのではないでしょうか。
Posted at 2007/10/01 23:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「転勤準備中」
何シテル?   04/25 00:21
アウトランダーからD:5に乗り換えました。三菱車にはまって10年以上。家族持ちでなかなか車いじりできませんが、それなりにカーライフ満喫中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウトランダーからの乗り換えです。 二人目の子供が生まれたのと、子供の送り迎えでスライド ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の日常の足用として購入しました。 マイナーチェンジ前のアクティブフィールドエディション ...
三菱 RVR 三菱 RVR
とてもお気に入りの車でした。この車に出会わなかったら今の三菱車ライフはなかったかも。後席 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
かっこよさに一目惚れして購入しました。前車が色々と手狭になってきたのと遠距離移動が増えた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation