• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENchanのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

さよならパジェロミニ(部品欲しい方いますか?)

さよならパジェロミニ(部品欲しい方いますか?)本日、妻の足車だったパジェロミニが引き取られました。
結構面白い車だっただけに残念です。

中古車業者に引き渡すときには純正に戻したので下記パーツが余りました。
欲しい方がいれば、お譲りします。
希望者はコメントでなくメッセージでお願いします。

・純正アルミホイール(1個、未使用) ¥8000(写真左上)現行のミニと同じで光輝タイプ、品番MZ556450
スペアタイヤの鉄ホイルの組み替え用に購入しましたが、組み替えることなく箱に入ったまま未使用です。
→無事に嫁ぎ先が決まりました。

・純正サンシェード ¥7000(写真右上)
品番MZ518070、取扱説明書付き。
去年秋のマイチェンからオプションに加わりました。
夏の炎天下に駐めるときには必需品です。
車種別専用だけあって、窓の内側にぴったりはまります。
H58でしたらサイズは同じなのでどれでもいけると思います。
結局使用したのは1回だけでした。
→無事に嫁ぎ先が決まりました。

・純正テールセット(後期型) ¥5000(写真左下)
私のミニはテールがダミーのものでした。
整備手帳にあるとおり、全て点灯させるために使った物を取り外しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/310432/car/487504/847067/note.aspx
2006~2008年式で腰部のテールを光らせたい方、いかがでしょうか。
大阪に来ることが可能で希望される方は取付けます。

・純正テールセット(前期型) ¥2000(写真右下)
前述の後期型と違い、ウインカー部に黄色いレンズがあります。
中古ですので表面に洗車時に付くような傷はありますが、美品だと思います。
ソケット類はありません。

写真に写っているものが全てになります。
興味がありましたら、よろしくお願いします。
Posted at 2009/07/20 13:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ
2008年09月20日 イイね!

車って衝動買いするもんじゃないよね?

車って衝動買いするもんじゃないよね?もう2週間前のことですが、9/7に南港ATCにて三菱自動車大感謝セールがありました。
在庫車や展示車の一掃セールやオークションが行われてました。

そこで、妻が...パジェロミニお買いあげ!
ミニカーではなく本物です。試乗もせず衝動買い!!
ランダーもあるのに、維持費も軽とはいえかかるのに、何考えてるんでしょうか?
前々からパジェロ欲しいとか言ってましたが OTL

価格はマイチェン前車というのもあり、値引き額はかなりでかかったです。
軽であんなに値引くことって普通ないです。
営業の人も頑張っていたし...納車は9月末かな。
ミニが通常の足で、遠征するときのみランダーって使い分けかな。

他にもランダー(ROADEST含)やD:5、エボX、COLT-VersionRをはじめ、ほぼフルラインナップで展示50台くらいで、リストは100台越でした。
エボXは50万以上引いてましたね。
しばらくは金欠に間違いなく陥ります。
納車前に欲しい物は買っておくことにします(爆)

しかし、ATCってコスプレする人が多くくるところなんね...最初びっくりしたw
Posted at 2008/09/20 13:16:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロミニ | 日記

プロフィール

「転勤準備中」
何シテル?   04/25 00:21
アウトランダーからD:5に乗り換えました。三菱車にはまって10年以上。家族持ちでなかなか車いじりできませんが、それなりにカーライフ満喫中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウトランダーからの乗り換えです。 二人目の子供が生まれたのと、子供の送り迎えでスライド ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の日常の足用として購入しました。 マイナーチェンジ前のアクティブフィールドエディション ...
三菱 RVR 三菱 RVR
とてもお気に入りの車でした。この車に出会わなかったら今の三菱車ライフはなかったかも。後席 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
かっこよさに一目惚れして購入しました。前車が色々と手狭になってきたのと遠距離移動が増えた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation