• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENchanのブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

リヤハッチの内装剥がすと

リヤハッチの内装剥がすとリヤハッチの内装、破損を伴いながら全部剥がしました。

ここまで来てやっと全体像が見えました。
ハーネスは助手席側から回り込んでいるんですね。
結構隙間が多いので、ハーネスの配線には問題なさそうです。

皆さんが施工していたように、ブレーキはハイマウントから、スモールはナンバー灯から取り出そうと思います。
ここから取ってくれって言わんばかりに、ハーネスがテープでぐるぐる巻きになっていないですね。
LED電流制御回路の前には念のためヒューズを付けようかなとも考えています。

あとは肝心のLED工作です。
これを終えないと、内装が戻せない(二度と取りたくない)。
がんばろうっと
Posted at 2007/10/24 00:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「転勤準備中」
何シテル?   04/25 00:21
アウトランダーからD:5に乗り換えました。三菱車にはまって10年以上。家族持ちでなかなか車いじりできませんが、それなりにカーライフ満喫中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3456
7 8910 111213
14151617181920
2122 23 24252627
28293031   

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウトランダーからの乗り換えです。 二人目の子供が生まれたのと、子供の送り迎えでスライド ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の日常の足用として購入しました。 マイナーチェンジ前のアクティブフィールドエディション ...
三菱 RVR 三菱 RVR
とてもお気に入りの車でした。この車に出会わなかったら今の三菱車ライフはなかったかも。後席 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
かっこよさに一目惚れして購入しました。前車が色々と手狭になってきたのと遠距離移動が増えた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation