• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENchanのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

大阪→静岡へ

帰省で大阪から静岡へランダーでドライブしました。
名神・東名と渋滞もなく楽々でした。
雨雲と追いかけっこしてた感じでしたが...

途中、ランダー(できればみんカラメンバー)に出会うかな?と周りを気にしてましたが、結果はシルバー1台・パール1台・黒(Gリミ)1台でした。

先日載せたキャリアが時速100km/hくらいになるとピーと笛のような音をたてます。
ちょっと位置調整をしようかな。
Posted at 2007/12/28 21:01:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月25日 イイね!

三菱車4台購入

三菱車4台購入購入といってもおもちゃです(^_^;)

子供へのクリスマスプレゼントを買いにヤマダ電機のおもちゃコーナーへ。
子供にはプラレール(はやて&つばさセット)を購入。

そして、(何故か)私も自分用におもちゃ購入。
妻には何やってんの…って感じでしたが...
CAULのD:5と、トミカのグランディス、ランエボ7GT-A、iです。

No.27のグランディスは既にカローラアクシオになっているので在庫車。
No.34のエボは来月にD:5に置き換えられますので最終生産車。
No.117のiはまだ大丈夫かな。

ランダーのトミカも出ないかな。
できればパリダカ仕様で。

Posted at 2007/12/25 22:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

冬支度

冬支度年末年始の帰省、およびスキーに行くため冬装備にしました。

タイヤはスタッドレス(ブリヂストンDM-Z3、225/60/17)に履き替えました。
タイヤは昨シーズンに購入した物で2シーズン目です。
タイヤ館で履き替えをお願いしました(工賃\2100)。
しかし、ランダーのタイヤってサイズが大きいので重いですね。
腰を一度痛めている自分には持ち上げるのが辛いです。

キャリアはRVR時代に使っていたTERZOのES151F。
50cmくらいスライドできて、積み卸しが楽です。
ベースはTERZOのEF11SLとEB3S。色はシルバーにしました。
こちらは使ったことがあったので、取付は簡単。工具が不要なのもいいですね。


キャリアを装着中に、室内灯のフロント運転席側の電球が切れました。
幸い予備を持っていたんで交換しました。
タイミング良くCLSLVLANDERさんが整備手帳に取り外し方法を載せていたので、非常に参考になりました。
今度、LEDにしようかな(笑)

Posted at 2007/12/24 22:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月23日 イイね!

@関西忘年会お疲れ様でした

@関西忘年会お疲れ様でした本日(昨日?)は@関西の忘年会お疲れ様でした。

かごの屋には1番に着いたんですが、駐車場が狭い。
裏の駐車場が10月から使えなくなっていて、台数が半減してました。
出入りがあったので、なんとか駐められたみたいですが...
ホームページをちゃんと更新しておいて欲しいな。

駐車場で待っていたら、早速ハセプロのフロントバンパーを交換したホワイトリミテッドさんが到着。
バンパーを見させて頂いてたら続々とみなさんが到着しました。

んで、食事はしゃぶしゃぶ食べ放題でしたが、みんな運転手なので酒はタカパパさん除いてみんなウーロン茶。
ウーロン茶のピッチャーを初めて見ました。
しばらくして、サプライズゲストとしてハセプロの社長が出張帰りにもかかわらず参加して下さいました。
社長とも色々お話しできて楽しかったです。
今度お世話になるときはよろしくお願いします。

私にとっては今年はアウトランダー仲間と知り合い、みんカラを始めた記念すべき年です。
今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2007/12/23 00:49:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月15日 イイね!

ボンネットプロテクター装着

ボンネットプロテクター装着オーストラリア三菱純正のボンネットプロテクターを取り付けました。

高速道路での走行が多く、虫のへばりつきや飛び石に悩まされていました。
バグガードをつけたいなーと思い、ヤフオクでポチっと。
家にはとっくに到着してたんですが、ようやく取り付けました。

白いボディーに透明な板なので、近くで見てもあまり目立ちません。
助手席側の黒い三菱マークがアクセントです。

欠点はみなさんがインプレしている通り、水が溜まることですかね。
定期的な掃除が必要だと思います。
年末年始の高速で効果の程は確かめたいと思います。

これと同時にフォグランプのプロテクタも取り付けました。
実は過去に飛び石(?)でベゼルにヒビを入れています。
レンズでないのが不幸中の幸いでしたが(むしろ可能性は低いかも?)。
それに、隙間に虫が入ると掃除が大変だったので。
詳細は整備手帳にアップ予定…
Posted at 2007/12/15 16:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「転勤準備中」
何シテル?   04/25 00:21
アウトランダーからD:5に乗り換えました。三菱車にはまって10年以上。家族持ちでなかなか車いじりできませんが、それなりにカーライフ満喫中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 24 252627 2829
3031     

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウトランダーからの乗り換えです。 二人目の子供が生まれたのと、子供の送り迎えでスライド ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の日常の足用として購入しました。 マイナーチェンジ前のアクティブフィールドエディション ...
三菱 RVR 三菱 RVR
とてもお気に入りの車でした。この車に出会わなかったら今の三菱車ライフはなかったかも。後席 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
かっこよさに一目惚れして購入しました。前車が色々と手狭になってきたのと遠距離移動が増えた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation