• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENchanのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

やっと一息

やっと一息今月に入りなにかと忙しくて、ロクにみんカラを徘徊出来なかった...(-_-)
久しぶりに見たらP&Dマガジンのアンケート締め切りやら、オフ会やら色々あったみたいで残念。

話は変わって、頼んでおいた三菱純正内張り剥がしを入手。
品番MB990784、価格\1365(税込み)なり。
見た目はただの平たい棒のような感じです。
先が細い方は樹脂ネジを回すのにも使えるそうな。
これから色々と活躍してもらいますか。

久しぶりに寄った本屋でエボXとインプSTIのすべてを購入。
まだ読んでませんが、暇なときに少しずつ読もうかな。
現物を買うことは宝くじにでも当たらない限りあり得ませんが、ネタとして。

ハセプロさんのミラーウインカーカバーは続々と装着者が出てますが、気になるのは塗装にいくらかかるのか?ということ。
特にホワイトパールは値段が高そうで。
塗装にいくらかかったか、どなたか教えてください。
でないとなかなか踏ん切りがつかん(笑)
Posted at 2007/11/14 01:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

ダミーテール点灯

ダミーテール点灯ダミーテール部を点灯させました。
作業はもっぱら夜に行ってたので、いつ出来るかなと思ってましたが、最後は追い込みで10月中に出来ました(着手から2ヶ月)

あまり自信がありませんでしたが、先駆者の方の整備手帳を参考に、なんとかたどり着けました。
特に、CLさんには密会等で色々教えて頂きました。
この場を借りてお礼を申し上げます。

まだ内装は元に戻していない(破損させてしまった)ので、完全ではありませんが、ここまでくればあとは時間の問題(部品手配中)かな。

詳細はそのうちに整備手帳で...上げられるかな?
人様に見せられない所も多いので。
Posted at 2007/10/28 01:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月24日 イイね!

リヤハッチの内装剥がすと

リヤハッチの内装剥がすとリヤハッチの内装、破損を伴いながら全部剥がしました。

ここまで来てやっと全体像が見えました。
ハーネスは助手席側から回り込んでいるんですね。
結構隙間が多いので、ハーネスの配線には問題なさそうです。

皆さんが施工していたように、ブレーキはハイマウントから、スモールはナンバー灯から取り出そうと思います。
ここから取ってくれって言わんばかりに、ハーネスがテープでぐるぐる巻きになっていないですね。
LED電流制御回路の前には念のためヒューズを付けようかなとも考えています。

あとは肝心のLED工作です。
これを終えないと、内装が戻せない(二度と取りたくない)。
がんばろうっと
Posted at 2007/10/24 00:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

あー壊れちゃった

あー壊れちゃったダミーテール取付検討のため、リヤゲートの内装をはがしていたときに悲劇は起きました。
リヤガラスのサイドの内張りを剥がそうと、最近の内装は樹脂のスナップフィットばっかりで大変だよって思っていたら...「バキッ、カランコロン」と写真の部分が壊れました。

まー、私がDIYやるときは手先の不器用さや無計画性から、部品を壊す、買い直すなんてことはしばしばですが(汗)
気付くと当初予定していた予算の倍がかかるなんて事も珍しくありません!
みなさんのような器用さが欲しい...
こんな事をしながらも「次は何しよう?」なんて考えている時点で病気ですね(苦笑)

なお、ディーラーに三菱純正の内張り剥がしを注文しました。(←先に買え!)
サービスの方いわく「この適度な硬さと粘り腰の強さがたまらん」とのこと。
関係する板金屋さんも御用達のことです。

さて、いつになったらダミーテールは点灯するのでしょうか...
Posted at 2007/10/23 00:39:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

携帯の電池交換

携帯の電池交換ドコモのSH902iに機種変更してから1年と10ヶ月。
だんだん電池の持ちが悪くなり、フル充電しても10分も通話すると電池切れになるように...

電池交換しようかなと調べたら、ドコモは保証期間1年内か同じ機種で2年以上使い続けた場合は無償交換で、それ以外は有償だそうで。
でもこのままだと不便だし、機種変更する気もない(金もない)ので、電池交換しにドコモショップへ行きました。

店員さんが電池を取り出したら「電池がかなり膨らんでますね。無償交換します。」と。
見せてもらったら確かに2mmくらい膨らんでました(汗
よく蓋がしまったな...
ま、なんにせよ無償交換でラッキー!

携帯の電池の劣化にお悩みの方、電池が膨らんでないか確認してみてはどうでしょう?
Posted at 2007/10/11 22:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「転勤準備中」
何シテル?   04/25 00:21
アウトランダーからD:5に乗り換えました。三菱車にはまって10年以上。家族持ちでなかなか車いじりできませんが、それなりにカーライフ満喫中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウトランダーからの乗り換えです。 二人目の子供が生まれたのと、子供の送り迎えでスライド ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の日常の足用として購入しました。 マイナーチェンジ前のアクティブフィールドエディション ...
三菱 RVR 三菱 RVR
とてもお気に入りの車でした。この車に出会わなかったら今の三菱車ライフはなかったかも。後席 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
かっこよさに一目惚れして購入しました。前車が色々と手狭になってきたのと遠距離移動が増えた ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation