• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶきあげのブログ一覧

2020年01月11日 イイね!

【ソロキャンプ】森のまきばオートキャンプ場

【ソロキャンプ】森のまきばオートキャンプ場連休前の金曜がちょうど夜勤明けだったので、愛犬のぶん太と千葉県袖ヶ浦市にある森のまきばオートキャンプ場に出かけました。

天気も良くてキャンプ日和でした。



金曜の平日なのに結構お客さんが来てました。大きなテントで犬を2,3頭連れているキャンパーさんが多かったですね。

ソロの人もちらほらいたけど、バイクで薪ストーブ持ってきてる人がいて驚いた。どうやって積載してきているんだろう。



テント泊は実は久しぶり。せっかくパンダTCにスカート付けたのに、全然使ってなかった。



写真撮り忘れたんですが、ボーナスでモバイル電源を購入して、電気毛布を使用しました。安い化繊のシェラフ一枚で快適に眠れました。

ドッグランもあるので、ペット連れのキャンパーさんにはオススメのキャンプ場です。
Posted at 2020/01/12 18:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月27日 イイね!

利根川ゆうゆう公園でデイキャン。

昨日仕事納めだったので、今日は利根川ゆうゆう公園までデイキャンプに行ってきました。

しかし、お昼頃から風が強くなり、焚き火や調理どころではなかったので、車のなかでまったり。








また今度リベンジですね。

ゆうゆう公園は10月の台風の影響で、ぬかるんでいるところが多いので、靴は汚れてもいいものを履いた方がいいです。
Posted at 2019/12/27 23:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2019年07月15日 イイね!

福島県二本松市 日山キャンプ場。

海の日の三連休は福島県二本松市にある日山キャンプ場に行ってきました。







素晴らしい景色と静かな空間がとても素敵なキャンプ場でした。

しかも一泊610円という安さ。

2日目はあいにくの雨で、びしょ濡れになりながら撤収。

またリピートさせて頂きたいと思います。
Posted at 2019/07/15 16:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2019年04月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:ゼロウォーター
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:同上

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/12 20:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月07日 イイね!

欲しいものリスト。

スペーシアギアに乗り始めて、1か月。

細々としてパーツを取り付けたりして、自分なりにカスタマイズをして楽しんでいますが、まだまだ欲しい部品は多いです。

気になっている部品を紹介。

1つ目はドライブレコーダーです。



AUTO-VOX X1pro ドライブレコーダー デジタルインナーミラー スマートルームミラーモニター 交換式一体型

ドライブレコーダーは安いものから、高いものまでたくさんの種類がありますが、車内がごちゃごちゃしたり、フロントガラスにはあまりものを張り付けたくないので、ミラー一体型のものが欲しいところです。

これは、バックカメラもパッケージにはいっているので、デジタルインナーミラーとしても機能します。どちらかというとデジタルミラーとして欲しい。スペーシアギアで車中泊をしたいとも考えているので、天井収納やトランクルームに荷物を大量に積んだ際も、デジタルミラーなら後方確認に支障が出ないだろうと期待しています。

35,000円ほどするので、なかなか購入に踏み切れていない筆頭です。



2つ目はレーダー探知機です。

お恥ずかしい話、10年ほど前にネズミ捕りで速度違反で罰金取られてから、結構不安になることが多いです。もちろんスピード狂でもなければ、スペーシアギアは軽自動車なので、そこまで気にする必要もないかもしれませんが、やはり事前に注意を促してくれることに越したことはないですよね。



【霧島レイ】霧島レイ GPS & レーダー探知機 Lei04、先日ネットでレーダー探知機を探していると、これを見つけました。

これはなかなかムフフな…やつですよ。

レーダー探知機は基本女性の声で注意はしてくれますが、決まり文句を無機質な感じでアナウンスしてくれますよね。その機能はもちろん維持しつつ、霧島レイがお喋りや運転の注意をしてくるそうです。声は声優の沢城みゆきさんが担当しているそうで、沢城さんはルパン3世の峰不二子や最近放送している鬼太郎の声も担当してるらしいWiki情報です。

運転していると退屈になったりすることがあるので、話し相手代わりにクイズや豆知識を話してくれるのはありがたいですね。しかも製品のレビューを見ると、かなり話す種類が多いとのこと、これは期待が膨らみます。

そして、こちらも42,000円ほどします。

たまたま見つけたレーダー探知機が高価なドライブレコーダーを上回る値段とは、萌えとは、高価なものなのだ。


そして、3つ目はドアエッジモールです。助手席側に塀がある駐車場なので、先日同乗者がドアを開けた際に、軽くゴチっとドアが塀にぶつかってしまい、大きな傷等はできなかったんですが、傷防止のドアエッジモールが急激に欲しくなりました。



カーメイト 車用 ドアモール Jタイプ ブラック CZ334こちらは1,000円程度で購入できます。あぁ安くて助かりますね。

とりあえず、手軽なところから徐々に取り揃えていければ、いいかなー。
Posted at 2019/04/07 18:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かぶきあげです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天井デットニング 準備編 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 19:01:48
デッドニングやってみたぜよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 18:11:57
時間調整式ワイパースイッチ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 18:11:47

愛車一覧

ヤマハ SR400Fi ヤマハ SR400Fi
原付きから乗り換えて、初めてのバイク。 5年の間色々な事がありました。 新車で納車さ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
やっと納車されて、ギアデビューです!! キャンプが趣味なので、ガシガシ使い倒していきた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation