NOAH 総走行距離14万kmオーバーで純正ショックアブソーバーの踏ん張りがきかなくなっているため、KYB製に入れ替えることにしました。
例のごとく、SAM’S GARAGE(サム師匠のガレージ)で作業させていただきました。サム師匠、いつもお世話になります。
入れ替えは、足回りを分解しショックのみを入れ替えのため、スプリングその他は、固定ナット以外、純正のものを使用します。
※このブログを参考に作業される方がいるかどうかはわかりませんが、自己責任でしてくださいね。当方一切責任は負いません。
作業手順は以下のようになります。
まずはリアから。。
◎リア純正ショック脱→KYBショック取り付け
①リアジャッキアップ→ウマ設置→タイヤ外す。
②リアショックアッパー側固定ナット緩める
三列目シート下あたりにあるショックアッパー側のナットを緩める
とも回りしないよう六角レンチで固定しながらナットを緩める。
③リアABSセンサー固定解除
外しておかないと「ピーン」ってなるかも。。のため。
④リアショック ロア側固定ボルト外し
⑤リアショックアッパー側の固定ナット外し→リアショック脱
新旧比較(下の画像の純正ショックはダストカバーを外した状態)
外した純正ショックは、ほとんど機能しておらず、縮めたらしばらく伸びてきませんでした。
取り付け作業に戻り、
純正ショックについているダストカバーはKYBショックへ転用します。
⑦KYBショック取り付++ABSセンサー固定
⑧トルク掛け
ロア固定ボルトのトルク掛け(規定トルクは110N・m)
リアタイヤ取り付け、ジャッキを下ろしてタイヤ設置→タイヤトルク掛け。
ショックアッパー側の固定ナットトルク掛け(規定トルクは31N・m)
今回、アッパー側のブッシュは新しいものへ交換した。
これでリアのショック取り付けは終了
次は
◎フロントショック交換
①ショックのアッパー側のナットの脱着作業がしやすいように、ワイパー、ワイパーモーター、その下のカウル2枚を外す。
ワイパー固定は14mmナットで固定されている。
(画像なし)
2枚のうち上のカウルは左右2か所の固定ピンで留まっている。
ウォッシャー液のチューブを外す。
ブレーキフルードリザーバータンク固定ナットを外す。
ワイパーモーターは10mmボルトで2か所固定されている。
ボルトを外したら配線カプラーを外し、右にスライドさせるとモーターが外れる。
フロントガラスを破損しないように注意。
下側のカウルは11か所の10mmボルトで固定されている。
手前に円を描くようにクリっと外す。
②ショックアッパー側の3か所のナットを緩める。(ナットは外さず緩める程度)
③フロントタイヤナット緩める→ジャッキーアップ→ウマ設置
→フロントタイヤ取り外し。
(画像なし)
④スピードセンサー&ブレーキホース固定ボルト外す。
⑤スタビリンクアッパー側のみ取り外し。(17mmと六角レンチ)
⑥ジャッキーでロアアームを支えて、キャンバーボルト2か所を外す。(22mm)
めっちゃ硬いぞ。
⑦ショック下側を外す。
※ブレーキローターが外側に傾いてドライブシャフトが抜けやすいので注意。
⑧ショックアッパー側ナットを外し、ショック一式を下から抜く。
⑨ショックアッパー側からスプリング他を分解するために、スプリングコンプレッサーでスプリングを縮める。
⑩縮めれたらアッパーのナット(19mm)を外す。→分解。
スプリングと受けゴム、バンプラバー、アッパーをKYBに転用。
アッパー側の19mmナットは交換。
⑪KYBショックに↑のスプリング、ゴム、ラバー、アッパーを装着して新しい19mmナットで固定。
⑫外した逆の手順でショックを装着する。
⑭規定トルク
スタビリンクは74N・m
キャンバーボルトは220N・m
ショックアッパーは真ん中のナットは47N・m→トルク掛け後、ダストキャップ取り付け
外側3点のナットは80N・m
⑮ショック装着後、カウル、ワイパー等を取り外しの逆の手順で取り付け、タイヤ装着すれば、作業終了。
取り付け後のお試し走行では、硬くも柔らかくもないちょうど良い感じの乗り心地になりました。めっちゃ満足!!
今回でNOAHのショックの脱着は
①純正ショックから車高調の取り付け→②車高調から純正戻し→③フロントダストブーツ破れでブーツ交換
を含めて4回目となります。
毎回、結構な重作業ですが、いつも優しく丁寧に指導くださるサム師匠に感謝感謝です。
今回もありがとうございました。
ブログ一覧 |
ノア | クルマ
Posted at
2024/01/21 22:16:23