N-VANもN-BOXもシフトポジションランプがついてないようだ。しかし開けてみてわかったがそれ用にきちんとそれを付けるような構造にはなっている。
せめて+スタイルぐらいはLEDをつけてくれてても良かったんじゃない?
ネットで数百円で買えたのでさっそく購入し、みんからブログで付けた方の記事を拝見しやってみた。
参考にさせていただきありがとうございます。
外すのはシフトノブ、そしてカバー、開けてから中も2分割するけど、これは見ればわかる。
シフトノブは一見どうやってバラすのかわからないが、下図の通りここを開いて2分割できる。
内張り剥がしなどの道具で少しこじれば隙間ができるので、後は手で割ることができる。
ネジ止めでもなくやってみれば簡単です。
(ただしシフトノブボタンにはスプリングが入っているので注意しましょう)
カバーもコンビニフックの所に+ビスがひとつあるだけ。これを外したら後は内張り剥がしなどでこじ開け上に引き上げて外すだけ。
そして下図のようにLEDがピタリと入る空間に入れて、自分は両面テープなどで固定しました。
電源は別記事にある、あらかじめ用意していたイルミネーション電源から取りました。
綺麗に点灯しましたが光量があり結構明るくなるので光量調節のついてないLED製品の場合、LEDの上にトレーシングペーパーなどを貼って光量を少し落としたら良いかも知れません。
Posted at 2019/02/28 23:38:25 | |
トラックバック(0) | 日記