• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカオTBのブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

キャンプ




先月、悪天候のためキャンセルした奈良の黒滝村にある「みよしのオートキャンプ場」に予約を取り直して行ってきました。

ルートは天川村行ったときの帰りと同じルートで。

道中、大淀にあるライフで食材買出し。





道の駅「吉野路黒滝」で休憩&時間調整。





昼で空腹だったので弁当購入。

時間になり現地へ。









受付を済ませて設営開始。









タープはモンベルマルチシェードS。

フライはステイシー。

インナーはDODフカヅメカンガルーSS。

前室がかなり広くなりました✨


昼飯は「やきとり親子弁当」



親硬め子多め。

お腹いっぱい😆


食後は散策。



遊歩道をしばらく歩くと、来るときに見えていた黒滝吊橋が頭上に。



地上35m、長さ115mだそうです。

遊歩道のキツイ階段を上がると橋の袂へ。





おぉ!結構な高さ。

わりとしっかりしていて、ローリング無しで弱めのピッチング。





本人は景色眺めるためにヨーイング😆



来た道を戻り自分のサイトへ。

コーヒー飲みながら焚き火の準備なんかを。





夕方になり気温が下がり焚き火をしながら晩飯。







ガーリックチキンと餃子。

昼飯の量が多かったので、それだけでお腹いっぱい😵



電源付きサイトだったので、夜はファンヒーター使用で快適👍





Zzz〜🥱





朝は簡単に朝食を済ませて、道具がある程度乾いてからのんびり撤収。

チタンの焚火台、いい色になりました😍



1時間ほど早くチェックアウト。



帰路はノンストップで😤

今回利用したキャンプ場は、設備が整っていてしっかり管理もされていました。

その代わりに自然を満喫とはいかず、自分的にはもうちょい不便な方がいいかな?って印象でした🤔

でも、今回もリフレッシュできた週末になりました😄



Posted at 2023/03/12 20:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月27日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!2月27日でみんカラを始めて4年が経ちます!

愛車はもうすぐ6年経ちます😱



ネタ不足ですが、今後ともよろしくお願いします😅
Posted at 2023/02/27 20:16:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年02月20日 イイね!

Kspaceオフ会



2月19日、定例のKspaceオフ会に参加してきました😄

いつものルートで名神〜新名神〜東名阪。

道中、鈴鹿PAでトイレ休憩。









時間調整は大山田PAで。



8時過ぎに木曽三川公園に到着してMotoMiinaさんと設営開始。

天気が穏やかなうちになんとか😤

天気が悪い中、途中参加者含め9名集合。

MotoMiinaさんは鍋、自分はタコ焼き。











ROSEさんに手伝ってもらって焼物も。

鍋の〆は、ラーメン!

お腹いっぱいです😍





まーさん高揚😆



雨がやみ始めたところで、車の写真やカスタム内容の話をしたりと。











そんなこんなで、雨の後は予報通り爆風。

一気に体感温度低下!



ターブもバタバタギシギシ😱



ヤバそうなので早めに撤収して、駐車場が閉まる時間まで話をしてお開き。

帰路の渋滞も大したこともなく、ノンストップで帰宅。

次回は春らしい天気にならないかな~!

参加された皆さん、お疲れ様でした👍










Posted at 2023/02/20 21:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月09日 イイね!

散歩

1月末、昼過ぎに京都駅周辺まで車で行こうと思ったけど、駐車場が混んでると面倒くさいので久々に歩きで😄

途中、東寺(教王護国寺)を久しぶりに寄ってみた。

ここを通ると少し近道。








五重の塔はやっぱりデカイ😆

京都駅を抜けて、ヨドバシカメラへ。

石井スポーツでキャンプ用品チェック!

欲しい物見つかる😱

ついでに自転車売場でEバイクガン見😤





いいヤツは流石に高いので買わないけど〜😅

帰りにイオンモールのモンベル寄って帰路へ。



奇跡の石焼き芋😆

結構歩いたと思ったけど、6km弱でした~😅
Posted at 2023/02/09 21:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

Kspaceオフ会



1月15日、今年1回目のKspaceオフ会に参加してきました😁

いつもより早めに出発したら、予想より早めに着きそうだったので大山田PAで時間調整。



木曽三川公園に到着して準備開始。



設営出来たところで頂いたスパムおにぎりを朝食に。



ウマっ!


yukoさんとMotoさんが鍋😄



自分はいつものタコ焼きとソーセージ👍



あとミニハンバーグも。



これは意外と美味かった🤩



ソースもgood!

鍋の〆はウドンで〜



ごちそうさまでした~

お腹いっぱいになり、あとはのんびり😄



コーヒー飲みながら色んな話をあーだこーだ。






朝から天気もよく暑いくらいでした。

夕方は流石に寒くなり小雨も。

少し早めに撤収し帰路へ。

今回も楽しく過ごさせてもらいました。

皆さん、お疲れ様でした。

また次回も宜しくお願いします😆





Posted at 2023/01/15 22:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「出た!ヨードの湯♨
真ん中がサンマさんでしたっけ😆」
何シテル?   08/14 16:48
タカオTBです。よろしくお願いします。 初めての軽1BOXは三菱ブラボー(U42V)、次に三菱タウンボックス(U62W)。 で、2017年に三菱タウンボック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

前触れも無くきます。P0011スズキ DA17W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:18:14
スズキ純正 オイルコントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 15:18:03
Tricolore DIYシフトノブ本皮巻き替えキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 06:30:05

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
タウンボックス(DS17W)4WDに乗っています。 ブラボーハイルーフMGi(U42V) ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
80cc水冷2スト、F倒立サス、Rリンク式サス、前後ディスクブレーキ、6速ミッション。 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
所有して何年かあと峠でこけて修理費足らずRZっぽい仕様に(^o^;)
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
キャンバストップは爽快でした~!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation