• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

PROTECTION

PROTECTION TVが映し出す真っ青に塗りつぶされた日本地図

屋根を打つ雨の音が聞こえる

「ホントに降ってるのかぁ…」

別にこれといった予定があったわけではない

「せっかくの休み」という思いをなんとか押し殺す



こんな日だから…

ハードトップ装着   3年ぶりかもしれない


走り出すとすぐに装着の効果が確認できた

車が固くなった感じ  雨なのにいつもより踏めそう

剛性の大切さを思い知る

当然ながら静粛性も上がり、オーディオも1ランク上の音がする

佇まいも悪くない





だけど、ヨレヨレでもこの車にはオープンスタイルが合っているな



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/23 20:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

視線👁️
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年5月23日 21:00
同じくハードトッパーズです。
今日は往復420km、土砂降りの雨でライトウエイトは危険です。
ハードトップの重さが役に立つのです。
念のため先に言っておきますが、すでに本人がヘビーウエイトだから必要ないのでは?とかのツッコミは必要ありませんよ。
コメントへの返答
2010年5月23日 21:22
420km!
そうかぁ…
今日の雨はぶんちゃん大移動が原因かぁ…

海を越えたんでしょ
2010年5月23日 21:09
おお~!DHT装着初めて見ました。

最近幌を閉めた姿やDHTのシルエットも
なかなかカッコイイと思うようになりました^^

そう言えばカメムシからの攻撃にも有効ですね。
コメントへの返答
2010年5月23日 21:28
ガレージの片隅からサルベージ;

コックピット内も心なしか広く感じましたが、
ガレージ内は確実に広くなりましたw

カメムシ…;
そういうキャラになりそうで心配 (- -;
2010年5月23日 21:21
前号機のハードトップなら持ってんだけど~

ビッグミーティング仕様ですか?ww
コメントへの返答
2010年5月23日 21:32
ノス仕様にはリアの曲面ガラスはイマイチ似合いませんね ^ ^;
wataruのハードトップ欲しい~♪

阿蘇までの高速も楽でしょうねぇ…
悪あがきしてみよっ;
2010年5月23日 22:43
ハードトップなんて、持ってたんだ。
素敵なシルエットに、色が良く似合っています。

シャークティースと目を書いてみませんか?
コメントへの返答
2010年5月24日 22:25
出し惜しみです。
純正DHTのデザインってほんとに素敵だと思います。

ついでに背びれも… ですか?;
2010年5月23日 22:54
私も冬場はハードトップを装着しています。
走りに関しては装着時の剛性感か非装着時の軽量感か・・・
と善し悪しがありますが、やっぱりオープンが一番いいですよね♪

でも、幌閉め姿とハードトップならハードトップの方が見た目カッコイイかと個人的にはw
コメントへの返答
2010年5月24日 22:31
あっ、誤字がありますね;
修正します;

ビミョーに匠に影響されて付けてみましたが、
なかなかいい感じです。
デザインは秀逸です♪
2010年5月23日 23:36
オープンクルーズ中屋根を閉めたロードスターとすれ違ったら、
『勝った♪』と、
何故か思ってしまうのは何故でしょう?

ハードトップ装着していると、
『ロードスターの意味無いじゃん』
とか言っちゃったり…
コメントへの返答
2010年5月24日 22:36
そうなんだよね~
厳しい気候の時ほどよけいにそう感じます ^ ^

やっぱりオープン姿が一番!!
空に一番近い車だもんね~♪
2010年5月24日 3:14
そうそう!
DHT付けると静粛性・剛性あがるんよねぇ。
見た目もまずまず。
なにより、クローズド時の斜め後方視界がよろしい。

しかし、一旦付けちゃうとなかなか外さなかったり…

DHT塗装どうしようかなぁ…
コメントへの返答
2010年5月24日 22:40
恥ずかしいぐらい後方視界いいよね~
いつもオープンのくせに;

チミはやめなさい!
近隣ののら猫が悲しむでしょうが。
2010年5月24日 11:45
アングルが決まってますね。
ハードトップのスタイルと耐久性を重視して。
約10年ぐらいはハードトップ外した事無いかもしれません・・・。
軽量化のため幌も撤去してありませんし・・。
でも外して走ったら22kgぐらい軽くなるので走りが
めちゃ楽しかった事は覚えてます!
コメントへの返答
2010年5月24日 22:50
ストイックですね~
NRSにはそういう方がけっこういらっしゃいます。
20kgも軽くなりゃ走りも変わりますわなぁ。

関係ないですが…
7月四国襲撃予定です ^皿^
2010年5月24日 23:34
純正DHT付きのルックスって大好きですよ(^^

トップの写真、さすがにスゴイかっこいいですね!

コメントへの返答
2010年5月26日 1:05
ありがとうございます♪
予想外に好意見が多いです;
しばらくこのスタイルでいこうかなぁ…

といいつつ週末にはオープンでしょう ^ ^

プロフィール

「角島ロードスタークラブの古参メンバーに来店いただきました。」
何シテル?   04/15 23:39
This is Soundtrack of My Life
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Shooting Star 
カテゴリ:Roadster
2013/11/17 12:53:55
 

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation