• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

Thankful What I've Got

Thankful What I've Got
  この車っていったい何なんだろう?








貴島教授の講演会を受講した帰り、家路へ急ぐ車内でそんな事を考えていた。


絶対的なパワーがあるわけじゃなく、下手すると高速でミニバンに置いていかれる始末。
基本コンポーネンツは古く一時代前。
装備は必要にして最低限、2人しか乗れないし荷物だってほぼ積めないと言っても差し支えなかろう。



しかしそんなネガティブ要素を補って余るほどの楽しさがコクピットから溢れんばかりにこの車には詰まっている。
カタログには明記されていない「快楽」というスペック値は計り知れないのだ。
これは所有した者でなければ解らないだろう。
具体的に言葉で表現しようと思えど陳腐な言い回ししか出てこない自分が歯痒い。


強がりに聞こえる方もいるかもしれない。


ではオーナーの殆どが何台も乗り継いできてるという事実をどうとらえるのか?

開発に携わった方の講演会にわざわざ遠方より馳せ参じるオーナーの多さをどう解するのか?





「ロードスターって車 今まで知りませんでした」
そう語った講演会司会者の方、あなたは幸運である。
この日「知る」事が出来たのだから。

[ 所有に際して用法・用量はあなた次第です。
ただし先達のブログを見るまでもなく強い中毒性があります。
乗れない時の禁断症状は見るに耐えないものがありますのでご注意を。 ]





「次に乗る車も用意出来ています」 自信ある表情でそう語った貴島教授。

正直に言うと誕生の経緯や苦労話なんてどうだっていい。

作ってくれた、作り続けてくれている事に感謝の意を表したい。

これからもヨロシクたのんます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/30 21:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時に愛は
ツゥさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

JR門松駅
空のジュウザさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年11月30日 21:51
司会者の方(学者先生?)一般社会を知らないのだなあ、と。
色んな意味で!
約束は守らねばならないので、いつか息子に譲ります。
その時はNDの次のNEくらいかな?
Eだからと言って電気はちょっと勘弁して欲しいなあ。
でもきっとロードスター、の乗り味かと。
ありがたいことです。
コメントへの返答
2010年11月30日 23:19
ある意味、知らない方が幸せなのかもしれませんが。

僕は教授のNC見て欲しくなりました;

頼もしいお言葉が飛び出し、しばらくは枕を高くして寝れそうですわい ^ ^
2010年11月30日 22:05
山口ツーリング、楽しかったです♪
カタログに明記されてないスペックが
もうひとつ・・・「素敵な仲間たち」(*^^)v
コメントへの返答
2010年11月30日 23:23
見ず知らずの者どうしがたまたますれ違っただけなのに、互いに手を振り合う。

こんな車 他に僕は知りません。
2010年11月30日 22:08
次に乗る車の準備も大事なんです。
そう理解しつつも、
是非乗り続ける準備もメーカーにこそお願いしたく…

NAロードスターにSKY-Gと言う選択は!?
コメントへの返答
2010年11月30日 23:27
ロードスターにギミックは必要ありません。
シンプルなレシプロEGで一生懸命走る、
あるべき姿かと。

エコは他の車に任せましょう。
2010年11月30日 22:08
おお、思い出した。あの司会者、なんか面白い人でしたね。
自分の大学に就任した教授の話を聞いて、ああいうコメントを出すなんて。

正直で良いのかもしれませんが・・・。
大学の先生って、独特で不思議な雰囲気を持っておられますね。

生まれ変わったら大学に行ってみたい。
コメントへの返答
2010年11月30日 23:30
賛否両論あったみたいですが、僕はホノボノとした気分になりました。
会場は熱いロードスター・フリークで溢れてましたから。


今からでも遅くないのでは? ^ ^
2010年11月30日 23:00
ナイアガラトライアングルか、ロングバケーションばりのオイラのNBの写真と、いつになく真面目なブログにちょっと違和感を感じたのはオイラだけではないはず。

正直な気持ちを彩龍で聞こうじゃないか(笑)
コメントへの返答
2010年11月30日 23:34
はっ?
僕ってばいつもこんな感じですやん?


正直な気持ち?
ホントに考えてたのはレディー・サンタの事だったとか?
まぁその辺は黄金セットでもつつきながら♪
2010年12月1日 10:20
司会者の方、知らないままの方が「ある意味で」幸せだったかも(w
ボクもかつてFDに出会わなかったり、今のNAを譲ってもらっていなければ、
「経済的には」もっと裕福な生活をしているかもしれません(^_^;

でもそれに代えられない何かを手にして、ここまで来たのも事実ですもんね。
それこそカタログには載ってませんが!
コメントへの返答
2010年12月1日 22:14
この車に出会わなければ今頃僕にも彼女の一人や二人…
いや、言いますまい。
それ以上のモノを手に入れてますから。


「彼女できにくくなります」 カタログに載ってませんでしたよね;

2010年12月1日 18:11
ホント、いつになく真面目なブログだ(笑)


ミニスカサンタやメイドさんにくいつく話は?


なかなか面白かったみたいですね!

おいら、外で寝てました(爆)
コメントへの返答
2010年12月1日 22:19
うるせー ^ ^

何の事だか全然わかんない♪

いつの間にか居なくなってるんで「おっ!最前列に移ったか~」と思ってたら…
僕も幾度となく「お迎え」が来てましたw
2010年12月1日 21:22
いつもながらDPさんの文章力、下手な自動車ジャーナリストより数段上ですね(マジで)。

実際にお会いするとブログと本人とのギャップにビックリしますが(ま、それがDPさんの良いところですが)・・・。

>作ってくれた、作り続けてくれている事に感謝の意を表したい。

まさしくその通り!その姿勢が我々には嬉しいんですよね。僕は多分乗り換えませんが (^^;

コメントへの返答
2010年12月1日 22:26
よっしゃ!兄ちゃん 何かうまいモン食わせたろ!

ギャップにやられるのは女子限定でお願いしてるのですが…;

荒削りなNA、そこから正常進化したNB、洗練さを身に付けたNC、どれも魅力的です。
2010年12月1日 21:47
ん~世間の人はロードスターをオープンカーとしか思ってないのでしょうわーい(嬉しい顔) 僕も昔からこの車どこの国の車て親戚にキカレてましたから… 中毒になっちゃう車なのは確かですね~ハートたち(複数ハート)レディ…サンタ目がハート
コメントへの返答
2010年12月1日 22:36
マツダだって言っても信じてもらえません;
それを狙ってのモディファイなんすけどね ^ ^

残り24日、果たして今年こそレディサンタは個人的に僕の元に降臨してくれるのでしょうか!?

2010年12月2日 1:47
中毒患者の1人です。
たぶんこの病は一生治らないと思います。

現在ダイエット中ですが、山奥のラーメン屋でロードスター談義をされるというならお供しますよ♪
コメントへの返答
2010年12月2日 22:08
そうだね… 確かに君は中毒だね。
治らないと思うよ… ラーメン中毒…

プロフィール

「角島ロードスタークラブの古参メンバーに来店いただきました。」
何シテル?   04/15 23:39
This is Soundtrack of My Life
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Shooting Star 
カテゴリ:Roadster
2013/11/17 12:53:55
 

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation