
使用期間2年と半年
私の生活に音楽という潤いを
与え続けてくれてる我がiPod
あぁ 頭 音まみれ
今時 携帯プレイヤーに2万から出すのはいかがなものかと思われるが
あのインターフェイス&ビジュアルの美しさ 直感的な操作性
そして堅牢な作りは他機種への移行を思いとどまらせるのに充分
さすがアップル い~いプレイヤーです!
所有する事の満足感もあり 毎日必ず使う事を考えれば安価とも思わせる
まだまだ現役で大活躍中 バッテリーが弱くなりはしたものの特に問題なし
所有者に似てきたと思えば愛おしいとさえ思わせる (液漏れはどちらもまだ無い)
次もこれしかない!と思っていたところネットに気になる記事
iPod classic 生産中止
うへ―っ (- -;
非公式ながらまことしやかに書かれた記事を読むにつけ ざわつく私の心
菜々緒・TMの熱愛報道どころじゃありませんぜ (まだ言う)
スマホの普及とクラウドサービスの展開がこのゴシップ(熱愛報道じゃないよ)を
生んだ要因と思われる
万が一事実だとすると…
おのれ スマートフォン
※ここからスマホ信者の方にとっては不快と思われるコンテンツを含みます
狭心な方は読み飛ばして下さいな (って書いたら読むでしょ)
だいたい嫌いなのだ スマホが
持ってないからだろって?
いーや
持てないからだ
タバコとライターがギリギリ 携帯電話になるとちょっと怪しいという
己の愛車なみの積載能力の低さを見せつける私
スマホなんぞ持ち歩けるわけがなかろう
財布を車の天井に置き去りにする男ですよ
それにあの操作する様が嫌だ
落とさない様に両手で掴み やや猫背で画面をチマチマと無言で操作...
家でやれ!家で
あんな姿 絶対愛しのあの娘にゃ見せられない
誰の事だか分からんが絶対にだ
私の元カノだったら取り上げて踏み壊すぞw
全くもってスマートって感じがしない 「スマート」という冠は皮肉で付けたのか?
さ~てと
ヒガミはこれぐらいにして…
クラウドサービス? なんだそれ?
【CLOUD】 = 「雲」
「疑念」 「不安」
ほらね!やっぱし! インチキ臭いと思ったんだよね~
所有するのではなくいつでも聴きたい時に引っ張り出して聴けますよ
ほぅ...
所有するわけではないのでCDみたくかさばらないし
MP3の様にHDDを占拠しませんよ
それから それから
音質はMP3ビットレート320KでCDクォリティですよ
それからどしたの
2万曲まで無料ですよ
キターッ!ただ!!
呼ばれてないけど ジャジャジャジャ~ン★◎!!
いっこうに得体は知れぬが何やら魅力的ではある
生産中止の前に次を購入しておかねばと思っていたやさきの別なる誘惑
iPodはAmazon上で23000円~18500円の間を変動 まさに時価
オクの中古市場も高値推移 つまりは人気商品
片や新進気鋭のワケワカメなニューサービスを武器にするiPhone
電話機能が欲しいわけじゃない 携帯あるし
アプリがどうのこうの… そんなものも必要ない
今まで無しでやってきたわけだし
「いやぁ~私もそう思ってたんですよ 持つまでは」
ほい来た 常套句
どうせ
持ってからは世界が変わったとか言うんでしょ
何かよく分からんが通信してて下さい
結局
巻き添え(マイ・ブログ・レギュラー)を連れ立って
ポチっとなの結果がこれ
「音楽再生に特化してればヨシ」
これは自分を納得させる深イイ~言葉
レギュラーの人!
ポッドキャストって一体何なのか分かったら教えてねw
数ヶ月後 「世界が変わりました」 ブログ上げても許してね♪
Posted at 2012/02/01 22:30:27 | |
トラックバック(1) | 日記