• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DPAMのブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

AFTER THE SORROW IS GONE

AFTER THE SORROW IS GONEその頃 僕は深い闇の中にいた。









2年に及ぶ闘病生活の後、妻は一人静かに旅立って逝った。

それはあまりにも過酷な出来事で、僕は現実を受け止める事が出来なかった。

「どうしてお母さんを助けてくれんかったん!」

泣きじゃくりながら詰め寄る息子を僕は強く抱きしめ、「すまない」という言葉を何度も何度も繰り返した。


そして自分の無力さと喪失感に押し潰されそうで

「このまま消えて無くなってしまいたい…」

本気でそんな事を考えていた。


「愛する人を助けてやれなかった男」 その十字架はあまりにも重過ぎた。



数ヵ月後、営業車の点検で訪れたマツダのディーラーで

僕はロードスターと出会ってしまう。

平成4年式ワンオーナーのNA6、社外品ホイールを履いている以外は全くのノーマル車。

ところどころヤレはあるものの、前オーナーが大事にされていた様子が窺える。

「今さらな…」と嘘ぶいてみたものの、試乗後 僕は「買わない理由」を見つける事ができなかった。



それからというもの毎夜子供たちが寝静まってから

ロードスターの幌を開け戸張の降りた夜の町へと車を走らせた。

人影の途絶えた町並み、ただ点滅を繰り返す信号。

夜風は冷たく痛む頭を冷やしてくれる。

フロントガラス越しに見る見慣れた町並みが 現実感を失っていく。


「現実逃避」

確かにそうだったかもしれない。

ただその頃の僕にとって、それは必要な行為だった。


海岸に面したパーキングにロードスターを停め煙草に火を着ける。

「ありがとうございました」

「いえいえどういたしまして」

自動販売機と会話しながら熱い缶コーヒーを飲む。


ふいに見上げた夜空を覆いつくす星たち。

圧倒的な美しさを前に言葉が出ない。

そしてふさぎ込んでいる自分がやけにちっぽけに思えてきた。



家路へと向かう車中で僕はひとりごちた。

「なんとかなるさ!」





あれから5年 ロードスターを介して多くの仲間と知り合えた。

そしてもう心から笑う事もできる。




Posted at 2009/05/08 00:26:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「角島ロードスタークラブの古参メンバーに来店いただきました。」
何シテル?   04/15 23:39
This is Soundtrack of My Life
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Shooting Star 
カテゴリ:Roadster
2013/11/17 12:53:55
 

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation