• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DPAMのブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

THIS CHARMING MAN

THIS CHARMING MAN先日この方から譲り受けたパーツをようやく組みました。

スミス3連+スミス・クロックそしてKGワークスのISCU、それを納めるZOOMのコンソールです♪

上段左から電流計、バキューム、オイル・プレッシャー。

見るのか?

う―ん、多分見ないでしょう ^^
雰囲気ですしカッコいいから♪
また後続車に追加メーターアピールする位置にあるのでヨシです。 

以前からアナログ時計は欲しかっただけにスミスで統一出来て感激!!
ISCUはKGのHPにもあるように、なにやら儀式めいたモノを感じさせます。
FIREボタンを押す時の微妙な緊張感はクセになりそう♪

ZOOMのコンソールを取り付けると下の純正パネルとの間、特にACリング周辺に隙間が発生。それを埋めるべくRSリファインのぶ厚いACリングで対処。
計った様にツライチで納まりました♪

ご覧の様にかなり賑やかなことになってます^^;
これはこれで嫌いじゃないですが、もう少し色調をトーンダウンさせるのが目下の課題。

まずはACパネルをブラックへ、そしてオーディオも黒いフェイスなモノへと変更予定。

最後になりましたが、Vスペのハセ君!ホントありがとう!!!
ロド乗り垂涎のパーツでありながら「仕様と違う」の一言でバッサリやる清さ!
恐れいります m(_ _)m


Posted at 2007/12/08 21:05:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月25日 イイね!

AIN'T THAT ENOUGH ?

AIN'T THAT ENOUGH ?ストラマー&ジョーンズ作のメロディに叩き起こされ時計を見る

朝の5時、外はまだ暗い

ものの10分で身支度を整え家を出る

暖気もそこそこにロードスターを発進

点滅する信号、まだ人影のない町並み、夜半の雨で路面はまだ濡れていた...



やれば出来るじゃ~ん!! 
俺ってばやれば出来るオサンなのね♪


いやぁ~こんな時間に起きるのって何年ぶり!?

三文得するかな!?


交通安全週間
それ何ですか~?な勢いでR186を駆け上がる
目論みはV-Masterさんをスパ羅漢より広島寄りで押さえること!
無理だったけど...

待ち合わせのスパ羅漢で初対面のV-Masterさんとガッツリ握手!
う~ん想像通りのナイスミドル!

しばし談笑の後、TRGのスタート
その様子はフォトギャラリーにて♪

午前中のみのランデヴーでしたが久しぶりのTRG、堪能させていただきました
V-Masterさん、ありがとうございました!
また近々ご一緒しましょうね


人と人を繋ぐ車、それがロードスター
この思いを強くした一日でした。



えっと...
デジカメ提げては行ったのですが...
充電が不十分で...
電池が...
電池が...

Posted at 2007/09/25 23:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月06日 イイね!

SweetHearts

つぶらな瞳とわずかに微笑をたたえた口元
小柄ながら肉感的なボディ
開放的で幾分尻軽ではあるが性格はいたって従順
夜ともなると薄明かりに照らし出された肌は艶っぽく銀色の輝きを放ち
目を輝かせ官能的な声で僕を至福へといざなってくれる
カタカナの名前を持つが国籍は日本

平成4年、広島で生を受けた彼女の名は
ユーノス・ロードスター
Posted at 2007/08/06 23:41:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「角島ロードスタークラブの古参メンバーに来店いただきました。」
何シテル?   04/15 23:39
This is Soundtrack of My Life
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Shooting Star 
カテゴリ:Roadster
2013/11/17 12:53:55
 

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation