• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこ@改のブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

おNEW☆ホイール買いましたぁ!

おNEW☆ホイール買いましたぁ!先日、買い物帰りにフラ~っと、軽~い気持ちで

「とりあえず、相談だけでもしようかにゃ~」

と思っていつものホイール屋サンに寄ったのですが、
(うんにゃ、その日に買う気わあまり無かったのですよ、ほんとに…)

担当サンにあれこれ相談したり、実際にアイちゃんの足回り見ていただいたりしたトコロ…

どうやらフロント意外とクリアランスが…ある!

これにゃら、4.5Jと言わず、5Jでも入る!

そこでにゃんこわ欲張って、5.5J入るか聞いてみた!

…オフセットによるけど、入る!

前から気になっていたホイール。。。
レイズ アーサーエクスチェンジ グリフォニー(RMC)!

5.5J、+38!

商品の在庫が無かったため、同じオフセットの別のホイールで試しにアイちゃんに当てて見る…。

はいったぁ~!!

と言うわけで、お買い上げしちゃいまひた☆

12月の末あたりに納品予定です。

ちなみに16インチでぇす♪

早くこにゃいかにゃぁ~(≧∀≦)!
Posted at 2007/11/29 23:09:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三菱アイ | クルマ
2007年11月26日 イイね!

エアサスの乗りごこち。

エアサスの乗りごこち。アイちゃんが帰って来て、早5日経ちました。

やっとエアサスの操作にも慣れてきました~。
生まれてはぢめてのコトにゃもので、乗るたびにビクビクしてました…(>д<)

そんな状態での乗り心地の感想なので、あまり信じにゃいで下さい~!


今回装着したエアサスわ、フロントのみ足の硬さが任意で選べるタイプのモノです。(リアは無しです)
画像わボンネットの中を撮ったモノですが、真ん中にあるダイヤルを指で回すだけで、
好みの硬さを選べます。

10段階の調節が出来るようになっていて、数字が増すごとに硬くなります。
指でつまんで、1段階ごとに「カチッ」という感覚を確かめながら、調節します。

難しい表現はできましぇんが、簡単に言うと…

フニャフニャもガッチガッチも自由自在です☆

ただ、まん中の5段階で走行した感じわ、結構硬めですね~。
ノーマルの、コーナー曲がるときのフワフワ感わまったく無くなりました。
高速でも、ハンドルから手を離せますよ。(80キロ時点ですが)
車高が落ちているせいもあると思います。

でもやはり構造上、スプリングでは無いので、
段差を乗り越えた後の揺れの納まり方が、独特です。
揺れた後、一発で納まります。
「よいしょ、ぼすっ」てな感じでしょうか。
もう少し柔らかめにすれば変わるかもしれにゃいですね。

今のトコわこれくらいしか分かりません…。

工具もいらにゃいので、とてもお手軽なトコが気に入ってます☆

Posted at 2007/11/26 18:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱アイ | クルマ
2007年11月22日 イイね!

エアサス完成しました!

エアサス完成しました!10日ほど旅に出ていた我が愛機が、、、


ワンオフ☆エアサス車になって帰って来ました(≧∀≦)!!


一時わどうなるかと思ったのですが、これで一安心。

昨日の晩、迎えに行ってガレージに着くやいなや、
上げ↑下げ↓して遊んでました。。。

画像わフルダウンの状態で、
地面からフェンダーアーチまでの距離、約540㎜(前後とも)。
ノーマルタイヤ&ホイールですが、タイヤに少しかぶってマス。

そしてフロントにわナゼかキャンバーがついてる…(ダウン時のみ?)

この状態ではハンドルが曲がらないので、走行は無理。。。

詳しいコトはパーツレビューか、整備手帳か、フォトギャラに少しずつですが、アップしていきますね♪

メーカーはアルテア、商品名はエアダインです。

アルテアの社長サン、本当にありがとうございました☆








Posted at 2007/11/22 14:20:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱アイ | クルマ
2007年11月20日 イイね!

ホイール探しの旅に…

出ようと思いマス。

と言ってもアイちゃんがいつ帰ってくるかも未だ不明にゃので、

やっぱり店員サンに

「実車がありませんとぉ~何とも言えないですねぇ~」

と猫除けスプレーを撒かれるのわ確実!!ひぃぃ~!

今週の土曜までにわ、帰ってきておくれでないかい?


ホイール、ネットで探す限りはあまりサイズがにゃい…。

好みのデザインの商品に限って、サイズがにゃい…。

リアはにゃんでも大体入るから、問題ないんだけど。

フロントが、どうしても内側干渉しちゃうので。

15インチ4.5Jで探しているけれど…無理があるカナ?

でもどうやら5.5Jは絶対無理(入るけれど、かなりはみ出る)で、

5.0Jは微妙(多少はみ出る)っぽい。

オフセットにもよるけれど。

はみ出るとエアサスで車高下げた時に、

フェンダーがタイヤに乗っちゃう…ありえねぇ!

なので、4.5Jを探すのだけれど、

シュナイダードレスか、レイヤードバークレイか、

ぐらいしか今のとこ見つからないので、

実際現物を見るべく、旅に出てきま~す☆

旦那しゃんが25日に奈良のJ○スに行くぞ~ぃって言ってたけど、

南の方で三菱主催のイベントがあるんですけどぉ!

おNEWホイール装着ほやほや~でイベント見に行く…?(爆)



アイちゃん、かぁ~むばあ~っく!(>д<)/

Posted at 2007/11/20 12:36:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱アイ | クルマ
2007年11月14日 イイね!

ホイール三点せっとお譲りします!

ホイール三点せっとお譲りします!昨日の夕方、アイちゃんを預けている会社の社長サンから

「お車の件で…」

と恐怖の留守電が入っていました…。ビクビク。。。

本日工場に直接行ったら、またもや(やはり!?)問題発生でした。(画像は試作品を取り付けたところです)

今度はフロントの内側がホイールに干渉してしまうとのコト。
エアバッグは縮んだ時、周りにスペースを必要とするのですが、その空間が無いどころか、ホイール内側に当たってしまっているのデス…。

アイちゃんの前足は斜めに生えているから、タダでさえ隙間が無いところにオフセットキツキツのホイールを履かせてしまっているのが原因でした。

ノーマルホイール&タイヤならば、まず大丈夫だろうと言われたので。。。

ホイールを諦めるコトにしましたぁ☆☆☆


エアサスはずえったい諦めたくにゃいので、完成してから新たに、アイちゃんに合うホイールを探そうと思います。

ですので~、どなたかホイール、要りませんか?

ホイール:阿部商会 アウトストラーダ ナヴァッサ
     F:16インチ5.5J+48(スペーサー5㎜噛まして使用していました)
     R:16インチ6.5J+38(スペーサー無し) 

タイヤ:ブリヂストン プレイズ PZ-1
     F:165/45R16
     R:195/45R16

ホイールロック:McGardホイールロック

の三点セットです。

今年の8月に全て新品で購入し、今月まで約4ヶ月使用していました。

ホイールのスポークはジンジャーブラウンに塗装してあります。

タイヤは窒素ガスが入っています。

詳しくはパーツレビュー、整備手帳をご覧下さい☆

購入した時の金額は、三点合計で16万円程でした。

購入時の半額位でお譲りしたいと考えています。

どうぞ、よろしくお願いしまぁす。
 

Posted at 2007/11/14 12:55:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 三菱アイ | クルマ

プロフィール

「育休中です♪」
何シテル?   11/28 14:22
三菱アイちゃんのエアサス仕様に乗ってマス☆ よろしくお願いします(^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
2007年3月30日納車☆ 3日後のエイプリルフールの日… 某カー用品店に駐車中、原チ ...
その他 その他 その他 その他
「ローレンツォミニ」 という名前の100ccバイクです。 2006年9月に新車で購入 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
家族所有の車です。 2005年2月新車で購入。 サンルーフ付きデス☆ スポーツパッ ...
その他 その他 その他 その他
2006年12月納車。 愛称「きなこ」。 フロントエンジン、後輪駆動、2WD。 燃 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation