2007年11月12日
本日、我がアイちゃんを、
とあるメーカーさんの社長サンに預けて来ました。
にゃぜにゃら…いっちゃうからですょ↓↓↓
エ・ア・サ・スぅ~(≧∇≦)♪
もちろん完全ワンオフ☆
それなりに金額もおっそろしいコトに…!
完成時期はまだ未定~。
実は、エアサス装着するにあたって、色々と問題続出にゃのです!
一番の問題点わ、エンジンとリアエアバッグの隙間がほとんど無いコト!(特に右側)
タイヤハウスが「無いやん!」
エンジン「むき出しやん!」
エアサスのエアバッグわ当然ゴムで出来ているわけで…、
エンジンの出す「熱」によって、劣化してしまったり、寿命が縮まったり、最悪溶けてしまう…にゃんてコトも!!
そうなったら危険だし、不安はあるけれど。。。
でもこまめに状態をチェックして、早め早めに交換(お金はかかるけどネ)していけば、大丈夫でしょう!ヨシ!
もう一つは、フロントのスタビライザーの加工が必要になりそうというコト。
エアサスにすると長さが変わってしまうので、短くするみたいです。
後、光軸調整の部品も加工が必要になるかも、とのコト。
今の所わこれくらいが問題ですかね~。
でもまだにゃんか出てきそうですけどね(汗)
自己責任で、製作をお願いしました。
だってエアサスが無いと…エアロつけられにゃいんだもん(T_T)
さぁて、どうなることやら♪
Posted at 2007/11/12 19:40:53 | |
トラックバック(0) |
三菱アイ | クルマ