• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルっちのブログ一覧

2019年04月25日 イイね!

917 記念マグカップ戴きました!

917 記念マグカップ戴きました!ポルシエ センターの担当者さんから917がモチーフのマグカップを戴きました。
私が喜ぶと思ってキープしてくれてたそうです。
記念品といっても10,000個も生産されていますがちゃんと通し番号付き。
配り用だから中国製と思っていたらちゃんとMADE IN GERMANYと書かれていました。さすがポルシエ。  中国製は配らないんですね。
中には21の番号がついています。ルマン最速の記録を出したそうですね。

毎朝ミルクたっぷりのラテで楽しんで使いたいと思います。ありがとうございました。

alt
Posted at 2019/04/25 02:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | マカンGTS | 日記
2019年04月08日 イイね!

ルイビトンでの嬉しい対応

ルイビトンでの嬉しい対応今日ルイビトンにて欲しかったバッグを手に入れることが出来ました!
私が書きたいのは欲しかった物が手に入った事だけではなく、お店の対応、きちんと接客してくれた素敵なセールス担当者の事についてなのです。

実はその新作バッグは完売で、ネットでも高額で転売されています。公式サイトでも買う事も出来ず予約も出来ない状態でした。

仕方がないので他のタイプを探すためにブティックへ出向き色々と出してもらったのですが、どうしてもそのバッグが欲しくてオーダーか予約又は取り寄せを聞いてみたのですが、完売で無理だという事で他のタイプを勧められました。
私の住んでいる地域には三軒のブティックがあり、一軒は男性向け専門店であと二軒は男女用品を揃えています。
もう一軒の方でも聞いてみたのですが同じ対応。そして最後に男性用専門ブティックに出向き、ちょっと似たタイプを出してもらっていた所、セールス担当者の出してくれる商品のセレクトや説明がとても良く、なんだか気持ちが通じる印象で、ふとダメもとで欲しいバッグに関して聞いてみると、実はほかの二軒のブティックで10人近くウエイティングが入っている(受け付けている)そうなのです。
完売品でも少しずつ入ってくるそうなんです。
さっきまで門前払い状態で他の商品を売りつけようとされていたのにと複雑な気分。
でもセクションが違うからダメですよね?と聞いてみると、しばらくお待ちくださいと席を外してから戻って来ると、東海岸のブティックに入る前の商品が二点だけ見つかったので押さえました!とまさかのお返事。気が利きすぎると感動。
他の二店舗ではウエイティングに入れるだけで取り寄せもしてくれないのに(私たちはウエイティングにも入れてもらえなかった)商品を見つけてしかも押さえてくれたなんてもう嬉しくて。きっと色んなプロセスとかあって、お得意様でもない客にはそんな面倒くさい事は誰もしたくないから完売です、ありませんって言ってたんだと思うのです。
もちろんすぐに購入手続きをして店長さんにも彼女がいかに素晴らしい接客をしてくれたのかお伝えしました。
最後にオリジナルのギフトまで頂いて久しぶりにとてもいい気分でお買い物出来ました。今度から女性用の商品も彼女を指名して買いたいと思います!
もしかして日本では普通の事かもしれませんが海外ではなかなかこんなセールス担当者とは出逢えません。

車を買う時のディーラーでの担当者と購入者の相性とも通じるものがありますよね。
Posted at 2019/04/08 14:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング/買った物 | ショッピング
2019年04月06日 イイね!

BMW X7 発表会に行ってきました!

BMW X7 発表会に行ってきました!私たち、今まで何回もBMWストアへ行って試乗したりしてきましたが一度も購入したことがありません!何故か縁がないようなのです。

なのによくイベントのお誘いを受けていましたが、私が車に今まで興味がなかったので全部パスしていました。

今回はX7の発表会を兼ねてのカクテルパーティとかで、映画で使われたボンドカーとかお料理にお寿司やフィンガーフードのメニューも充実しているそうだったので初めて参加して来ました。DJも呼んでのちょっとしたラウンジのパーティ風でポルシエ のイベントとは客層が全く違う点も興味深かったです。
一番の違いは若くてスタイル抜群なセクシー系の美女が多く訪れていた事。アジア系より白人系と中東系が中心でした。
altalt

ポルシエ のイベントではオードリーヘップバーン系のマダムがさりげなく全身エルメスとか年齢層がかなり上の印象。

今でこそ車の運転の楽しさを第一に求めていますが以前は安全とテクノロジーが第一優先だったのでやはりBMWのテクノロジー関係には興味があります。

それと次回の買い換え問題に備えて今からリサーチが必要ですよね。やっぱりこのクリスタルキラキラのシフトは女心にアピールして来ます。ポルシエ ではこれからも絶対ないですよね!
alt


でも思わず参加者に注目が行ってしまって楽しかったです。ものすごく異色のオーラ全開の全身ベルサーチで決めた70代後半と思われる中国系のおじさま。ベルサーチをそんな風に着こなすのは反則なのでは?と思いましたがオシャレが高度すぎて斜め上の上空で私がついて行っていないだけだと思います。
外には絶対におじさまのでしょ?という金色と黒のラッピングのメルセデス。実際見ると金色のピカピカ具合がものすごく派手でした。alt

他にもランボルギーニやロールスロイスなどの車の展示会のようで華やかで楽しいひと時を過ごせました!
X7、は車体も新しいグリルも全てが巨大でした。心は揺れませんでした。
いつかテクノロジー満載の小さいモデルが出た際には・・・買いますね!
Posted at 2019/04/06 06:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月02日 イイね!

マカン駐車中に当てられました!!

マカン駐車中に当てられました!!代車のシボレーです。(涙)
春休み中で忙しかったこともあり、しばらくブログを更新していませんでしたが、
実はまた駐車中に

当てられてバンパーとボディに傷ががついてしまいました!!

私は前と後ろに二つカメラをつけているのですが、バンパーの傷に気づいたのが食料品ショッピングの後で荷物を載せている時に気づいて、ショッピングカートで故意に当てられたように見える感じでした。

大したことはない程度でしたが 気分は一気にブルー

急いでその場で動画を確認しましたが誰も当たって来ている映像は見つけられず、とりあえず家へ戻ってPCにつないで確認。
もしかして昨日の出来事かと思い、できる限り動画を確認したのですが、見つけられず。

まさかと思いながらたった
10分程度だけ駐車した動画を確認すると・・・・

ありました!

おじいちゃんがおばあちゃんを乗せて運転する怪しげな動画を・・・・

おじいちゃんが運転の車が私の後ろの十分すぎるくらい空いたスペースに縦列駐車を始め、まあまあいい感じに駐車できたのですが、おばあちゃんが身振りで道路に少し近い、もう少しまっすぐと身振り手振り。
何回も何回もハンドルを切りなおしては決まらず、前へ行ったり後ろへ行ったり・・・そして・・・

軽く !ドン!

バンパーとボディに当てるとようやく思い通りに駐車できたようで、全く当てたことにも気付いていない様子で降りて行かれました・・・・

保険会社にすぐ連絡を入れて手続きなのですが、これが面倒で。
動画も保険会社に送り、交渉中らしいのですが、当人は絶対に当てていないと動画を見せても納得しないらしく・・・

おじいちゃんだから仕方がないのはわかるけれど、やっぱり年齢が上になってくるとセンサーとかカメラとか自動ブレーキの付いた車は必要だと思うのです。

今日から3日ほどマカンGTSとお別れです。淋しい・・・

皆さん絶対に車載カメラは取り付けてくださいね!特に駐車中に確実に録画し続けるタイプをお勧め致します・・・・

Posted at 2019/04/02 06:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | マカンGTS | 日記
2019年03月13日 イイね!

ポルシェ ゲレンデワーゲン オフロード ラリーツアー 2

ポルシェ ゲレンデワーゲン オフロード ラリーツアー 21からの続きです。
次のピットストップはキャンプ場がある地域。未舗装の部分もあるものの、景色を楽しみながら到着したのですが、駐車場周辺はカチカチに凍った所と溶けて丸く穴が開いている部分もあり、ツルツルのガタガタなのですが勇気を出して皆さんに付いて入って行きました。(私たちだけだったら絶対に見た瞬間引き返します。)
ハマってしまって出れなくなったらどうしよう?とかなり不安になりましたがさすがSUV、マカンもカイエンも普段見れない実力を発揮して楽々乗り越えて行きます。
本当にSUVとしてこんな悪い道でも走行できる姿に惚れ直してしまいました。
戦車のようにガンガン進んで行けます!
alt

記念撮影スポットは道路事情の関係で閉鎖されていたので次のピットストップへ

山道を上がって進んでいくとだんだんと本格的な未舗装道路になって行きます。周りにはピックアップトラックで三輪バギーを積んだ車がたくさん停まっていて、ここはオフロードバギーを楽しむ道のようです。

ここで路肩に寄せて全員がこのスポットに到着するまで待機です。トランシーバーで全員確認できるので安心です。
路肩に一列に並んだ長蛇のポルシエSUVは壮観でしたよ。
alt

反対側から全身泥を被ったバギー車が通り過ぎていく姿を見て・・・まさかこの道を行くの?絶対に無理っぽいのですが本当に行くんですか?!と思うまもなく発進の指示が。


さすがに主人に運転を代わってもらいました。ガードレールもない未舗装の山道なんて怖くて無理なので。

ガタガタ山道を登って行くのはエアサス装備でもあんなに下からガツガツ突き上げてくる感覚も初体験。
怖かったけど前も後ろにもグループで走っている安心感。だんだんと楽しくなって来ましたよ。


前を走るさっきまでピカピカだったカイエンのお尻がドロドロに汚れて層になっていたのでどれだけ自分の車が汚れてるのか想像しただけで楽しみでした。
alt


目的地に到着した時には泥でドロドロに汚れきった車をみて皆んな爆笑。黒い車は写真のネガに見えてしまいます。alt

リアワイパーを使うとマカンもこの通り
alt

降りる時に運転手は左、助手席は右側の足首上が泥だらけになってしまってました!私はつかないように細心の注意を払って無事降りることができました!
3 に続く

プロフィール

「いつもの所でブガッティとランボを激写❤️
他にもタルガGTSなどなど。」
何シテル?   06/05 05:43
ポルっちです。よろしくお願いします。今まで車の楽しさを知らずに生きて来た私がある事がきっかけてマカンGTSに乗ることになりポルシェに目覚めました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ポルシェ 911 (クーペ)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 15:28:53
"ポルシェ 911 カブリオレ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 23:49:34
"ポルシェ マカン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/06 09:58:28

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルっち (ポルシェ マカン)
ポルシェ マカンGTSに乗っています。乗ってから初めてポルシェの魅力に取り憑かれました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation