• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pmx110sのブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

20万キロ突破!

愛車のフォレスターが20万キロ突破しました\(^^)/


まだまだ絶好調! \(^^)/
まだまだ乗りますよ~( ̄▽ ̄)b

Posted at 2018/03/01 19:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月25日 イイね!

スタビリンクって・・・

GDBの後ろ足からゴトゴト音がするので整備してるときにちょっと思うことが・・・

社外のスタビリンクで「ピロボール化で動きが良くなり、乗り心地と操作性が良くなります!」的な商品、結構ありますよね?

純正もピロボールなんですけど・・・(・・;)
(写真参照)




まぁ、へたった純正から新品の社外に変えたら「効果を実感!」してしまうのかなぁ(笑)

確かに、社外のヤツはダストブーツも無いし、グリスも入ってないから動きは軽いんだろうけど・・・

まぁ、世の中には色んな商品があって面白いですね( ̄▽ ̄)b

持論ですが、スタビリンクなんて純正で十分(だってピロですもん(笑)
そんな事より、スタビブッシュを定期的にグリスアップした方がよっぽど効果が有ると思いますがね・・・

そんな私は、あまりに錆びた純正スタビをどうするか考え中・・・




これを錆び落として、再塗装して復活させる価値は・・・無いよなぁ・・・
まぁ、錆びてても折れるようなもんじゃないので良いのだけど(^_^;)
Posted at 2017/11/25 13:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月08日 イイね!

ドラレコ、なかなかやりおるわぁ

突然ですが、私は愛知に引っ越してきて3年になります。

愛知といえば、 交通事故死亡者数、人身事故件数のワースト2冠の地です。
レースに例えると、ドライバー・コンストラクターのダブルタイトルを取っているようなものでしょう。

「保有台数辺りでは・・・・」なんて言い訳をする人もたまにいますが、
「最も危険な県」であることには変わりは無いわけで。

そんな私も、 去年は会社の駐車場でドアパン(`Δ´)!
今年は、スーパーの駐車場で当て逃げ(`Δ´)!

「・・・さすが愛知!」 といった事を痛感し、ドラレコ導入しました。

「まぁ、お守りかなぁ」くらいに思っていましたが、

これが意外と綺麗に撮れて驚きました。

コムテックのZDR-012を使用していますが、
雨の夜でもなかなか綺麗な画です
(撮った動画を参考までにyoutubeにアップしました)

これで、来年当て逃げされても大丈夫でしょう(^_^;)
愛知だもんなぁ・・・( ̄▽ ̄;)


Posted at 2017/07/08 15:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

あ~あ…

どもども

岐阜までスキーに行ったんですが…

スキーに行くたびに驚くのが 夏タイヤで来ている人の多いこと…

たしかに「冬の山間部ではスタッドレス着用」っていう法律はありませんが…
そういう場所に行く以上、最低限のマナーだと思うのは私だけでしょうか?

タイヤチェーンを巻けばよい なんて思ってる人もいるかもしれませんが・・・

雪山では、ずーっとドライだった路面が、コーナー曲がったら凍結路!なんて日常茶飯事です。
その瞬間を予知して、確実にチェーンを装着できますか?(僕には出来ません!)
チェーン着用の車の低速走行による渋滞に巻き込まれる人のことを考えた事がありますか?

それに、スキーやスノボは趣味ですよね?
「タイヤが高い!」っていうなら、来なければ良いだけの話です。
電車や、バス等、他の交通手段だってあります!

スタッドレスを買うお金と、一緒に車に乗る家族や友人、周りの車に乗る人の「命」
少し考えればどうすれば良いか判りそうなものですが・・・・いやはや本当に…


実際に、昨日の帰り道も チェーン装着車の迷惑低速走行による渋滞と
チェーン装着車が前走車へ追突する事故がありました。

冬山を舐めるのはやめていただきたい!

と思う今日この頃です。



Posted at 2011/01/09 21:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月26日 イイね!

緑!?!?

どもども

今回は車でなく、バイクですが…

Dトラのオイル交換をやってみたですがビックリなことが…

今回はカワサキ純正(ELFとのコラボ?)のオイル!
その名も「冴強」
なんだか強そうですね(笑)

選んだ理由は純正オイル20%OFF!で安かった事と
10W-50と粘度が丁度よかったので…(いかんせん回すもんですから…)

で、驚いたのが…

油の色がライムグリーン(笑)

カワサキさん、やりますねぇ~(笑)


まぁ、何より驚いたのは
抜いたオイルの汚いこと汚いこと…

ほんとに「納車整備」でオイル交換してから納車されたのか・・・・・・・
Posted at 2010/08/26 13:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dトラ | 日記

プロフィール

愛知県に住んでいます! GF8→SF5A→SG9C+GDBとスバリストまっしぐらです。現在2台持ちでヒーヒー言ってます(笑) 通勤~雪山~ミニサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GDB-D (スバル インプレッサ WRX STI)
サーキット遊び用に友人から購入 コツコツ仕上げていきます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
インプレッサ(GF8)→フォレスター(SF5)に続き、スバル三台目です! どうしてもS ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
現在の愛車です! 9万キロを突破し まだまだ現役です!(ちょっとボロも出始めましたが…) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation