• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマの中年のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

出光会見 ガソリン

出光の発表によると被災地へ燃料の供給に700台向かってるらしいです。
首都圏もガソリン不足に悩まされてますが、何でも備蓄は潤沢にあるけど出たトラックが帰って来れない懸念があるのが現状みたいです。
来週には首都圏でも回復するよう努力するって言ってました。

わかってはいます。
被災地でもこの寒い中、暖も取れなければ車が動かせないから体を動かせない人の移動もままならない
でも首都圏でも車が動かないと仕事が出来ない人も多い
被災地優先は当たり前ですが早く回復してもらいたいものです。

今日の朝も何軒か長蛇の列でした。
並べばまだわずかながら給油出来るでしょうが並んだら仕事に行けない
客先に遅れる
ガソリン給油してたんで遅れました。
なんてもちろん通用しません。

自分もあと半分、客先の場所によりますが、持って4日位だと思います。
マジ、ヤバい涙

それにしても朝早くから並んでる人はどうして知ってるんでしょうね
電話で聞いても「営業は未定です」って言ってるのに…
Posted at 2011/03/18 09:01:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイオデ | モブログ
2011年03月13日 イイね!

ガソリン売り切れ

ガソリンが売り切れてるスタンドが続出してますね
昨日の朝は普通に給油出来たのに昨夜からスタンドに長蛇の列が出来てます。
今夜に至っては帰宅途中のスタンドに「売り切れ」「給油出来ません」「入荷未定」の
立て看板のスタンドが目立ち始めました。
ハイオク、レギュラー、軽油、灯油、すべて売切れです。

行きつけのスタンドの店長に聞いた話では被災地への供給を優先する為に
普段毎日来てたトラックが次はいつ来るのかわからない状況らしいです。
未曾有の大惨事とも言うべき大震災の被害に見舞われた被災地を優先するのは
やむを得ないでしょう。
自分も仙台の親戚と連絡取れません。
義理の弟も仙台に住んでいます。
正確には住んでいました。
と言うべきでしょうか・・・
地震の後、すぐに家族を連れて埼玉の実家に帰って来ましたが昨日の朝実家に着いたそうです。
家が流されたそうです。

ガソリンの供給不足詳細は関連URLを見て下さい。

それにしてもコンビニ、昨日にもまして何も無いですね
保存の効くカップラーメンに至ってはほとんど売り切れと言う店もありますが、スナック類も
売り切れ

今日に至るまでいろんな災害が各地でありましたが、正直な話し対岸の火事とも言うべき思いで
いました。
でもまさかこんな事態が自分の身の回りで起きようとは・・・

おまけに三日以内にM7以上の地震が起こる確率70%って・・・( ̄□||||!!
我が家も非常持ち出し袋作りました。

軍手
手動充電式懐中電灯
携帯コンロ
保存の効く食べ物

タオル
応急セット

おおまかにはこんなとこですかね

Posted at 2011/03/13 22:09:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | アラカルト | 日記

プロフィール

早くも過走行爆進中・・・(T_T) 愛車遍歴 CR-X Si AE86レビン R32 GTS-TタイプM デリカスターワゴン パジェロ ミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

iPhone用 彼女のカレラアプリ【カノカレ・ショット】好評配信中!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 08:35:19
どんな感じですか?EL 15さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 21:01:35
GW?・・・そんなの関係ねえっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 19:35:36

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
ショップでノーマルの中古を探して頂き、オーダーメイドでカスタムしてます
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
ひょんな事からアクティヴライドに乗り換えました。 流石、2リッター、出足も加速も全然違 ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
ただ今、絶賛フルノーマル中 イジる予定は未定です それにしても最近の安全装備は至れり尽く ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
来年乗り換えの予定でしたけど諸事情で早くなりました。 リアのエクステリアが好きになれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation