先日、6連休を取りまして九州旅行に行ってきました!
道中の高速道路で40000km到達!!
…も束の間、、

エンジン異常の警告灯と共に急な減速でやむなく停車。。
原因不明で復旧できずレッカーされてしまいました。
鹿児島南部の山奥で急に翼を失い、タクシーで最寄りのホテルで一泊、翌日近くのマツダで診てもらう段取りでしたが朝になると警告灯は消えてました。
一応データ取り、点検してもらいましたが燃料噴射圧低下の異常検出してることは分かったのですが原因は不明。
とりあえず走れるので旅行再開しました。
本州最南端を行く予定でしたが、不安要素あっての過疎地への移動と時間の都合もあって諦めて帰路の宮崎方面へ!
フェリーの時間もあり高速で大分を目指すも再び高速道路で警告灯と減速…
ハザード点けて低速走行でなんとか高速道路は下りました。
低速走行で一般道でなんとかフェリー乗り場まで来れたので四国へは無事?帰れました笑
帰還後、今日掛かりつけのディーラーへ持って行き暫く入院することに。。
暫くはデミオで生活です。
Posted at 2020/02/28 01:37:18 | |
トラックバック(0)