• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

久し振りの作業・・・

夏場から、加工したいと、思っていたが、暑過ぎて

日向の作業は、出来なかった!

脱衣場の入り口の引き戸が、3×6の全面ガラスの良い物では、有ったが

体が不自由に為ってから、怖くて、入る度に,最大限用心して

家内に就いて貰っていた。

ガラス屋さんに、アクリル・ガラスを注文し、ガラスは、処分して貰った。

一面のアクリル板では、凭れた時に,外れる恐れが有るから

仕切りを一本通した。

引き手の位置が少し、低くて、使い難く、

ノミで彫るのも、大変だし、ルーター加工で、溝を掘る事にした。

先ず、ガイドレールを作り、ガイドに習って、ルーターを、動かす

溝その物を彫るのは、30秒余りで,完了!

ガイド・レールを作る方が手間暇が掛かる。

是で、安心安全が手に入り、家内の手を煩わす事無く

風呂に入れる。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/10 16:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

おはようございます
takeshi.oさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 8:23
不自由を楽しんでらっしゃるようですね

引き戸なんですね

右の柱に小さな手すりがあると楽かもしれませんね
コメントへの返答
2011年10月11日 10:23
看板屋さんへ

有難う。

足は、不自由でも、頭と、手は

健常者を、凌ぐ{笑}

手摺りは、中に付けて、います

外側は、人通りが多い{笑}

立で無く、水平の手摺りを作る積り!
2011年10月11日 11:53
水平だと、最近流行の板状の手摺がいいかもしれませんね
あれならあまり邪魔にならないし
コメントへの返答
2011年10月11日 12:51
看板屋さんへ

グッド・アイデアですね。

ツーバイ・フォーの薄手の板なら

家に有るから、無料だ{笑}

プロフィール

「台風の爪痕 http://cvw.jp/b/310624/40780775/
何シテル?   11/28 23:11
 道楽もん 本来 神戸っ子  生粋のシテイ・ボーイ  60歳過ぎての、人も羨む田舎暮らし  田舎に来たら、只の物知らず 変われるものモノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怖~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 13:12:06
凄いぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 17:19:02
作業環境を充実させよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 22:18:01

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーが消えると、聞いて、11月に デァスを注文したら、12月の中頃に来た。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内と子供用・・・忘れていた。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
12月に来たサンバーディアスのスタットレス用の テッチンホイールが手に入ったが、只其の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation