• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしがらたろうのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

やっと、ハウスが直ったよ

やっと、ハウスが直ったよ先週に破れてから、直しかけると、雨、雨

天気に為ったら、客が来る!

昨日は朝から、何時降っても不思議で無い様な天気だが・・・

家内に脚立の段取りを頼み、修理用のビニールに細工をする。

全体を張り替えるのでは無く、部分的に、カバーする事にした。

ビニールの先端に、添え棒を結わえ、タコ糸を結ぶ

タコ糸の投げる先には、大きいガチャガチャの入れ物!

吹流し様にして、ハウスを半周する{巧くいった}

何とか、雨に遭わずに、完成した。

夜半から、雨・・・今日は一日雨

先ほど、見に行ったが、新しいビニールには

雨粒がコロコロ・・・・コロコロ・・・
Posted at 2010/03/06 17:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、走行距離)
 車名(スバルサンバートラックSC        )
 年式( 平成3年式      )
 使用年数( 19年       )
 走行距離(230000キロ越え        )

b.ご希望の製品を教えてください(解答欄に数字をご入力ください)
 1.オングス リバース
 2.オングス アシスト
 3.オングス オーバーテイク
 4.オングス クワイエ
 回答( 1 )

c.エンジンオイル添加剤の使用について
 1.よく使う
 2.たまに使う
 3.使用経験なし
 回答(1  )

d.エンジンオイル添加剤購入の価格帯は?
 1.¥1,000未満
 2.¥1,000~¥2,000未満
 3.¥2,000~¥3,000未満
 4.¥3,000~¥4,000未満
 5.¥4,000~¥5,000未満
 6.¥5,000~¥10,000未満
 7.¥10,000以上
 8.購入経験なし
 回答(1  )

e.オイル添加剤は主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ホームセンター
 3.ディスカウントショップ
 4.ディーラー
 5.整備工場
 6.ガソリンスタンド
 7.通販(インターネット含む)
 8.その他
 回答(1  )

f.オイル添加剤に求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.品質
 2.パワー
 3.静粛性
 4.メーカー名
 5.価格
 6.その他
 回答(1  )

g.オングスのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
やっと、モリスピードが帰ってきた・・・

名前は、ハイカラやけど、中身はモリスピードだろうね!

昭和40年前後から使っている・・・

今のスバルも新車から使っているが、今でも殆ど圧縮圧力も落ちていない。

此の侭行けば、自分より、長生きだろう。



※この記事はエンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!について書いています。
Posted at 2010/03/02 23:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年02月26日 イイね!

春一番の被害

春一番の被害

暫くの間晴天に恵まれ、山仕事もはかどり{家内が}

それを、ブログアップしょうと、思ったら

朝、家内がハウスが破れていますよ・・・・

昨夜から雨風がきつく吹き、木枝の折れたのが

突き刺さり、破れたみたい・・・

雨が止むまでは、・・・・何も出来ないが、下に機械が有る!

防水シートが有るが{泣}

晴れるのを待とう
Posted at 2010/02/26 10:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

除雪車出動!

除雪車出動!元旦に約20センチ余りの降雪が有り

其の時以来の除雪車出動と、為った。

昨夜からの降雪でやはり20センチくらい積もり

ラパンで出勤が難しいそうだから

今年二度目の出動と為った。

元旦の除雪の時に分かったのは、

廃土版の幅が90センチしか無いから、効率が悪いのに気が付いた。

新雪の場合は、柔らかいから、後付けのフラップを取り付ける事にした

廃土版に45角のアングルを溶接し、フラップの材料を探したが

巧く3.2ミリの鉄板は無い・・・無い・・・・

暫く沈思黙考・・・そぅや~~コンパネや~~

取りあえずベニア板でテストし、OKなら、後日交換と・・・・

今日の本番では全く問題無く、一気に二十メーターを

押し切る・・・素晴らしい{自画自賛}

Posted at 2010/02/06 17:25:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月04日 イイね!

再インストール。

結論を急ぎますと、大方,元の状態に戻りました。・・・

ア~しんど{疲れた}

肝心な事を忘れて、何度インストールしても、変わらず?

映像とサウンド関係が駄目で、全く愚かな事で

昨夜やっと、気がつき、忘備録をめくり返して見ると、

2008年9月にマザーボードと、ハードディスクを交換したとの事。

ハードディスクは良く覚えていたがマザーボードを換えたのを

すっかり、忘れていた!

ドライバー関係を入れ忘れていた・・・

それらを、入れてやれば、すんなりと、画像も音もOK!!!



追伸

再インストールをすると、軽く動きますね。
Posted at 2010/02/04 20:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風の爪痕 http://cvw.jp/b/310624/40780775/
何シテル?   11/28 23:11
 道楽もん 本来 神戸っ子  生粋のシテイ・ボーイ  60歳過ぎての、人も羨む田舎暮らし  田舎に来たら、只の物知らず 変われるものモノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

怖~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 13:12:06
凄いぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 17:19:02
作業環境を充実させよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 22:18:01

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーが消えると、聞いて、11月に デァスを注文したら、12月の中頃に来た。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内と子供用・・・忘れていた。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
12月に来たサンバーディアスのスタットレス用の テッチンホイールが手に入ったが、只其の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation