• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしがらたろうのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

休耕畑よりの贈り物

休耕畑よりの贈り物

6月の中頃に、家の横の、休耕畑を、トラクターで草刈をした。

その時、隅の方に、頂いた,スイカの苗を植えた!

昨日余り暑くも無いので、草刈をしだした・・・




雑草が疎らな所が有り、シゲシゲと見ると、スイカが生っている!!!

小さい種類だったのか、150~180ミリ位の大きさ

直ぐに家内に電話し、採りに来てもらう・・・

完全に忘れていたから、オマケ的嬉しさが有る

家内曰く、少しづつ、お世話はしていましたよ



冷やした、地酒を飲みだすと、とまらない・・・・止めてくれ~~~

後幾つかは、有るから、過ぎ行く夏を惜しむには、十分とは

言えないが、小さな愉しみが、出来た


最後の画像は、ミステリーサークルと違うかな?
Posted at 2009/08/29 23:58:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

禁煙して、やっと、一年

禁煙して、やっと、一年入院中は、幾ら、ドクターに、煙草は、神経の補修には、一番悪いから

止めた方が良いと顔を見ると、言われたが、何をぬかすか屁の河童と

馬耳東風・・・・

例によって、病院等は,ヒステリックな程、喫煙者を阻害する・・・

当病院の,玄関入り口の横の駐輪場!辛くも屋根は有る{

食後三々五々、煙草吸いが集まる~

波長の合うのが集まり、話に花が咲く・・・咲く咲く咲く

厳寒の一月下旬にPM6時30分から~夜中の12時まで

震えながら、話した事{嬉しかったな~}

爾来退院するまで、朝昼晩と、話した・…友と言うより戦友!

毎日三箱の煙草を消費しながら、春を待つ・・・・

五月17日に退院し、我が家へ~

毎日毎日退屈な事、再度入院したいと、思う位・・・・

煙草の量は益々増え、7月の中頃には100本を越える日が・・・

8月症状は好転せず、為すべき事は、煙草を止める事位しか

残されていない・・・・・

意を決して、8月17日を持って煙草を止めた・・・・・

爾来365日経った・・・・

左程、症状が好転したとは思えないが、目方だけは増えた

何と、退院した時は60キロ{痩せ気味}

何と今は、73キロ!!!

吸うべきか、辞め続けるべきか?????


只我が心の中は此れだ~~~~
Posted at 2009/08/17 00:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

情けは人の為ならず{ホンマ?}

情けは人の為ならず{ホンマ?}昨夜までの暑苦しさは何処へやらで

非常に気持ちの良い風が吹き{日差しはキツイが}

PM5時を廻り、もう良いか?と、ビール片手に、庭に出る・・

何と、気持ちの良い風が吹き渡る、椅子に腰掛ける前に、カラに為る。

携帯で、びーるの催促・・・・

二本目で、一心地・・・フゥ~~~

其処へ、パラン・パランと聞き覚えの、原チャリの音

おっちゃん・・・・コレ食べて・・・何や?

魚釣りしてきて、コレ釣れたと、ビニール袋を差し出した!


のぞいて見ると、スズキとコチが・・・・

チャンと、おっちゃんに聞いた通り、活き絞めをしたよ!

前に頂いた時は、絞めずに半日も経っていたから、

旨く無いから、遣り方を教えておいた。

偉いな~・・・ほな、早速頂くわな~

原チャリの調子もイイらしく、飛んでコナーを曲がっていった・・・・

早速家内に、捌いて貰う{お願いをする}





暫らくすると、携帯に出来たよ~

急いで、食卓へ、スズキ、洗いにせず、刺身で・・・・旨いな~~~~




コチは、一匹は刺身で後はぶっぎりの、から揚げ・・此れまた美味い~

先日の至福の時のパート2やな~




アラは、赤だしにして貰い、コチのから揚げを、入れて

暫し待つ、美味さが倍増すぞ~~

PM11時目覚めて、ブログを、書き始める・・・・

時折、島流しに、逢った様な気がする時が在るが

マァエエか、思う今日で有る。



Posted at 2009/08/14 23:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

記録は破れず・・・

記録は破れず・・・四月の中頃に
、ヒマワリさんを、

植えてくれる様に家内に頼んだが、割と大雑把な性格ゆえ

アチラ此方にばら撒きはしてくれたが、丁寧に埋める事をせず

パラパラと、蒔いただけ{後で判った}

何粒蒔いたかは不明だが、幾らも出来ず・・・{泣き}

自分で気に入るように、しなかったから、仕方が無いが・・・・



庭先にこぼれた種が割りと大きくなり{水栓の傍}

アッと、言う間に2メートルを越え、大物の予感

が、2メートル20センチで大きくなるのを止めたみたい・・



今年もヒマワリ畑の夢は消えた・・・・

舞友に差し上げたのが、土地が豊かだったのか?

皆3メートルを越え、花も30センチを越えた。

諦めずに、来年は、友から、種を貰い、我が家の小粒と混ぜ

チャレンジだ~~~~

追伸

小粒だから、家の中はヒマワリさんだらけ

Posted at 2009/08/09 20:38:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

帰ってきたよ・・・

ディラーより、直りましたとの事

引き取りに出掛けたが、途中で大雨・・・

引渡しを受け、意気揚々とアクセルを踏む

快調

追伸

ディラーも頑張ってくれ、5万は切れました・・・・・?
Posted at 2009/08/07 23:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風の爪痕 http://cvw.jp/b/310624/40780775/
何シテル?   11/28 23:11
 道楽もん 本来 神戸っ子  生粋のシテイ・ボーイ  60歳過ぎての、人も羨む田舎暮らし  田舎に来たら、只の物知らず 変われるものモノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 56 78
910111213 1415
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

怖~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 13:12:06
凄いぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 17:19:02
作業環境を充実させよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 22:18:01

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーが消えると、聞いて、11月に デァスを注文したら、12月の中頃に来た。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内と子供用・・・忘れていた。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
12月に来たサンバーディアスのスタットレス用の テッチンホイールが手に入ったが、只其の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation