• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしがらたろうのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

兄弟の想い・・・

兄弟の想い・・・
      開眼法要


4月25日は、亡くなった,末子の啓太の誕生日だった!

生きていたら、26歳になる。

2月に、次女が縁合って、天橋立の方へ、嫁ぐ事になり、

何も出来ないが、家内が次女が生まれてから、貯めていた

お金を、祝いに、あげたみたいだった{後で知った}

息子が亡くなってから、9年に為るが、塔婆がボロボロに

なって、いるのに、石碑に替え様としなかった・・・

此の儘、してけば、何処からふらっと、帰って来る様な気がした。

家内が言おうが,友が意見しようが、聞かなかった!

兄弟4人が相談して、塔婆の儘にして置くのは、忍びないので

僕達4人で、お墓を作りたいから、許可を下さいと、言ってきた。

解った・・・・お前達の想いは、痛いほど判った。

お父さんは、やっと、啓太と、お別れができるかな、

話は、収まり、石材店とやり取りし、

四月中頃に完成予定との、連絡

4月17日に、開眼法要を行う段取りをしていたが

一人が、急な仕事が入り、延び延びとなり

全員が揃うのは、不思議な事に4月25日になり

彼の誕生日に、お墓を鎮めるとは、偶然かも知れないが

あまりの不思議さに、家内と、顔を見合せた!

4月24日は舞鶴は、土砂降りの雨で、明日を心配したが

25日当日は青い空と、白い雲・・・・

腰も足も痛いが、何とか,行かなくては、幸い舞鶴道で三田まで

後は、地道で10分程・・

10時半には、墓苑に着き、4人の子供達と連れ合い、子供と合い

今日の喜びを伝える{一番のアカンタレは自分かも}

総て、墓苑のお方が用意を済ませて、御坊様を、お待ちするだけ・・・

 墓石を巻いている真っ白な、サラシを子供達が、はずしていく・・・

是で良かったのか?家内も子供達は、泣きながら、喜んでいる。

自分も泣いてはいるが、是で、本当のお別れだな~

是で良かった・・・良かった。  

追伸
26日も大雨、何故か、ほっと、した。 


Posted at 2011/04/28 05:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風の爪痕 http://cvw.jp/b/310624/40780775/
何シテル?   11/28 23:11
 道楽もん 本来 神戸っ子  生粋のシテイ・ボーイ  60歳過ぎての、人も羨む田舎暮らし  田舎に来たら、只の物知らず 変われるものモノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

怖~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 13:12:06
凄いぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 17:19:02
作業環境を充実させよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 22:18:01

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーが消えると、聞いて、11月に デァスを注文したら、12月の中頃に来た。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家内と子供用・・・忘れていた。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
12月に来たサンバーディアスのスタットレス用の テッチンホイールが手に入ったが、只其の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation